• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カメムシ類の分散多型性に関する個体群生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05660050
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 植物保護
研究機関岡山大学

研究代表者

藤崎 憲治  岡山大学, 農学部, 教授 (10228976)

研究分担者 佃 律子  岡山大学, 農学部, 助手 (10032989)
中筋 房夫  岡山大学, 農学部, 教授 (20109317)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードカメムシ類 / カンシャコバネナガカメムシ / フタモンホシカメムシ / 翅多型性 / 長翅型 / 短翅型 / 飛翔筋 / 卵休眠 / ホソヘリカメムシ / 翅型 / 生活史形質 / 移動性
研究概要

カメムシ類について翅多型性及び関連する生活史形質についての個体群生物学的研究を実施した。その結果は以下のように要約される。
1.カンシャコバネナガカメムシの雌雄間での翅型と相対翅長に関する遺伝相関が推定された。その結果、長翅率と平均相対翅長の両方において雌雄間には有意な正の遺伝相関があることが分かった。しかし、長翅型の出現を促進する条件下で、長翅の出現率は雌より雄ではるかに少ない傾向が認められた。したがって、雄と雌それぞれにおける短翅化の適応度上の利益および雌雄間の遺伝相関が、本種の翅多型性の進化に影響しているものと考えられた。
2.亜熱帯の冬季におけるカンシャコバネナガカメムシの繁殖と卵休眠を、その翅多型性と関連させて研究した。秋季に沖縄本島南部から採集した長翅雌は、短翅に比べて、産卵開始が遅延し、産卵初期での産卵数も少なかったが、寿命ははるかに長かった。その結果、総産卵数では翅型間に有意な差はなかった。短翅雌の産下した休眠卵は、高温に対して日和見的に反応し、休眠が打破されやすい傾向にあった。このことは、長翅雌の産下卵の方が、短翅雌のそれに比してより強い休眠性を示すことを示唆した。
3.フタモンホシカメムシに見られる翅長変異を野外個体群から採集した成虫を用いて調べた。また、翅長変異に関与するさまざまな環境要因について実験室内で調べた。その結果、野外採集虫の後翅長の変異は、連続的ではあるが、二山型を示すことが分かった。室内実験の結果、中間的な密度、高温および短日といった環境条件下で後翅が長くなる傾向があることが分かった。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Fujisaki,K.: "Reproduction and egg diapause of the orientul chinch buy,Cavelerius saccharivorus Okajima(Heteropera:Lygneidne),in the subtropital winter season in relation to its wing palymorphism." Researches on Population Ecology. 35. 171-181 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisaki,K.: "Genetic correlation of wing polymorphism between femules and malea in the oriental chinch buy,Cavelerius saccharivorus Okajima(Heteroptera:Lygaeidae)" Researches on Population Ecology. 35. 317-324 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisaki,K.: "Wing polymorphism in the oriental chinch bug,Cavelerius saccharivorus:its adaptive significance and ecological conseguences." Proceedings of Hemorial and International Synposium on Dispersal polymorphism of Insects,Its Aduptation and Evolution,Okayama,Japan June 30-July 1. 109-124 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤崎憲治: "昆虫における分散多型性の進化:Roffの理論の検証" 日本応用動物昆虫学会誌. 38. 231-244 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakashita,T.: "Environmental factors affecting wing lengthvariation of a stink bug,Pyrrhocoris siliricus(Heteroptera Pyrrhocoridae)" Applied Entomology and Zoology. 30. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisaki, K.: "Reproduction and egg diapause of the oriental chinch bug, Cavelerius saccharivorus Okajima (Heteroptera : Lygaeidae), in thesubtropical winter season in relation to its wing polymorphism." Researches on Population Ecology. 35. 171-181 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisaki, K.: "Genetic correlation of wing polymorphism between females and males in the oriental chinch bug, Cavelerius saccharivorus Okajima (Heteroptera : Lygaeidae)." Researches on Population Ecology. 35. 317-324 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisaki, K.: "Wing polymorphism in the oriental chinch bug, Cavelerius saccharivorus : its adaptive significance and ecological consequences." Proceedings of Memorial and International Symposium on Dispersal Polymorphism of Insects, Its Adaptation and Evolution, Okayama, Japan, June 30-July. 1. 109-124 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisaki, K.: "Evolution of dispersal polymorphiosms in insects : A close examination of Roff's theory." Japanese Journal of Applied Entomology and Zoology. 38. 231-244 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakashita, T.: "Environmental factors affecting wing length variation of a stink bug, Pyrrhocoris sibiricus (Heteroptera : Pyrrhocoridae)." Applied Entomology and Zoology. 30 (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisaki,K.: "Wing polymorphism in the Oriental chinch bug,Cavelerius saccharinorus:its adaptive significance and ecological conseguences." Proceedings of Memorial and International Symposium on Disuersal Polymorphism of Insects,Its Adaptation and Evolution. 109-124 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤崎憲治: "昆虫における分散多型性の進化:Roffの理論の検証" 日本応用動物昆虫学会誌. 38. 231-244 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sakashita,T.: "Environmental factors affecting wing length variation of a stink bug,Pyrrhocoris sibiricus(Heteroptera:Pyrrhocoridue)" Applied Entomology and Zoology. 30. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Fujisaki: "Reproduction and egg diapause of the oriental chinch bug,Cavelerius saccharivorus Okajima(Heteroptera:Lygaeidae),in the subtropical winter season in relation to its wing polymorphism" Res.Popul.Ecol.35. 171-181 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Fujisaki: "Genetic correlation of wing polymorphism between females and males in the oriental chinch bug,Cavelerius saccharivorus Okajima(Heteroptera:Lygaeidae)." Res.Popul.Ecol.35. 317-324 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi