研究課題/領域番号 |
05660368
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用獣医学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
坂本 紘 鹿児島大学, 農学部, 助教授 (20041650)
|
研究分担者 |
大石 明広 鹿児島大学, 農学部, 助手 (40168852)
川崎 安亮 鹿児島大学, 農学部, 講師 (50211181)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | キシラジン / 塩酸ケタミン / 妊娠ヤギ / 胎子心拍数 / 胎子血圧 / 子宮血流量 / 子宮内圧 / 子宮収縮 / 呼吸性アシドーシス / 胎子呼吸様運動 / 胎子心拍数変動 / 妊娠山羊 / 子宮動脈血流量 |
研究概要 |
妊娠ヤギ慢性生理的モデルを用い、キシラジンおよび塩酸ケタミンの妊娠獣の母体・胎子の循環器系への影響について検討した。 キシラジンを0.2mg/kg筋肉内投与することにより、母体の心拍数を動脈圧は著しく低下し、その変化は120分後まで持続した。一方、胎子では投与後5分においてのみ、心拍数の有意な低下と動脈圧の有意な上昇が認められた。また、母体では低酸素血症と呼吸性アシドーシスが投与後60分まで観察された。胎子においても低酸素血症は認められたが、その変化は母体に比べ軽度であった。キシラジン投与後25分後に子宮内圧上昇が始まり、この状態が15分間持続した。その後、子宮内圧の周期的な上昇が頻発した。子宮血流量は投与後5分で、53%まで減少し、それに同調した胎子の心拍数の減少と血圧の上昇が見られた。これらの所見より、キシラジンは妊娠獣の母体の循環血液量の減少、低酸素血症および呼吸性アシドーシスに加え、子宮収縮の誘発に起因する子宮動脈血流量の減少を招来することが示唆された。また、母体に比べその変化は軽度ではあったが、胎子の循環系に対しても抑制的に働くことが明らかとなった。 塩酸ケタミンを5mg/kgおよび15mg/kg母体に投与することにより、母体の心拍数および血圧が著明に上昇した。低酸素血症と呼吸性アシドーシスが認められた。一方、胎子では母体と異なり、心拍数および血圧の低下が発現した。母体同様、低酸素血症とアシドーシスが認められ、投与量の増加により、その程度はより著明となった。今回は実験実験数が少なく、塩酸ケタミンの母体・胎子に及ぼす影響についてはさらに検討が必要である。 今回の実験により、キシラジンおよび塩酸ケタミンは、いずれも母体・胎子の循環器系に対し抑制的に作用することが示され、妊娠獣に用いる場合には、十分注意する必要があることが明らかになった。
|