• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖新機能の開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 05660386
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関岐阜大学

研究代表者

木曾 真 (木曽 真)  岐阜大学, 農学部, 教授 (90092931)

研究分担者 長谷川 明  岐阜大学, 農学部, 教授 (10026429)
石田 秀治  岐阜大学, 農学部, 助教授 (20203002)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードセレクチン / 糖鎖リガンド / シアリル・ルイスX / シアル酸 / スルホ・ルイスX / ガングリオシド / 免疫抑制 / シアリルルイスXガングリオシド / セレクチン-ファミリー / 機能性糖鎖 / 抗炎症剤 / 細胞接着 / 機能性オリゴ糖鎖 / シアリルLe^Xガングリオシド / ガングリオシドGM_4 / 1-デオキシノジリマイシン
研究概要

(1)白血球細胞接着分子であるセレクチンが認識する糖鎖リガンド構造を分子及び官能期基レベルで追及するために、シアリル・ルイスメガングリオシドキのシアル酸、L-フコース及びセラミド部分に種々の化学修飾を加え、系統的な糖鎖構造要求性の解析を行った。その結果、シアル酸の硫酸基への変換により、全てのセレクチン・ファミリーに対する結合活性が増強されること、一方、天然セラミドは、2-テトラデシルヘキサデシル基(B-30)の様な対象性のある2本鎖アルキル基に置換可能であることが明らかになった。しかしフコース部分の化学修飾により、E及びL-セレクチンに対する結合活性は完全に消失し、P-セレクチンに対しても部分的な減少が見られた。これらの知見に基づき、スルホルイスX3糖エピト-ブに人工脂質であるB-30がβ-グリコシド結合した全く新しい新規機能糖鎖の開発に成功した。この分子は、E-セレクチンに対してCa^<2+>依存性であるが、L-、P-の順にCa^<2+>依存性は減少し、セレクチンの結合サイトには陰イオン性結合サイトとフコースを介するCa^<2+>結合性サイトが存在することを化学的に証明した。この分子は現在抗炎症モデルを使った応用研究に供されている。
(2)ガングリオシドGM_3やGM_4アナログを系統的に合成し、T細胞増殖抑制効果を指標として、免疫抑制機能を検討した。その結果、シアリルα(2→3´)Lacβ(1→1)-OB-30(GM_3アナログ)に顕著な活性が発現された。この機能は、臓器移植などの際に極めて有効であると考えられ、現在医学的応用が試みられている。
これらの糖鎖新機能の発見と開発は、セレクチン研究及びガングリオシドの機能研究を先導する画期的な研究成果であり、今後の応用研究が大いに期待される。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] B.K. Brandley: "Structure-function studies on selectin carbohydrate ligands. Modifications to fucose,sialic acid and sulphate as a sialic acid replacement." Glycobiology. 3. 633-639 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshida: "Synthesis of chemidally modified sialic acid-containing sialyl-Lewis X ganglioside analogues recognized by selectin family." Glycoconjugate J.10. 3-15 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kiso: "Synthesis of 1-deoxynojirimycin-containing oligosaccharides related to the cancer-associated sialyl-Lewis A antigen" J. Carbohydr. Chem.12. 673-677 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kiso: "Systematic synthesis of N-methyl-1-deoxynojirimycin-containig Lex,Lea,sialyl-Lex and sialyl-Lea epitopes recognized by selectins." Bioorganic & Medicinal Chemistry. 2. 1295-1308 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kameyama: "Total synthesis of tumor-associated ganglioside, sialyl Lewis A" J. Carbohydr. Chem.13. 641-654 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-T. Yuen: "Sulfated blood group Lewis A. A superior oligosaccharide ligand for human E-selectin" J. Biol. Chem.269. 1595-1598 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 明: "糖質エンジニアリングと製品化技術" サイエンス フォーラム, 303 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kiso: "Neoglycoconjugates, Methods in Enzymology Vol.242" Academic Press, 328 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brandley, B.K., Kiso, M., Abbas, S., Nikrad, P., Srivastawa, O., Foxall, C,Oda, Y.& Hasegawa, A.: "Structure-function studies on selectin carbohydrate ligands. Modification to fucose, sialic acid and sulphate as a sialic acid replacement." Glycobiology. 3. 633-639 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, M., Uchimura, A., Kiso, M.& Hasegawa, A.: "Synthesis of chemically modified sialic acid-containing sialyl-Lewis X ganglioside analogues recognized by selectin family." Glycoconjugate J.10. 3-15 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiso, M., Furui, H., Ando, K.& Hasegawa, A.: "Synthesis of 1-deoxynojirimycin-containing oligosaccharides related to the cancer-associated sialyl-Lewis A antigen recognized by LEC-CAMs (Selectins) ." J.Carbohydr. Chem.12. 673-677 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiso, M., Furui, H., Ando, K., Ishida, H.& Hasegawa, A.: "Systematic synthesis of N-methyl-1-deoxynojirimycin-containing Lex, Lea, sialyl-Lex and sialyl-Leaepitopes recognized by selectins." Bioorganic & Medicinal Chemistry. 2. 1295-1308 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kameyama, A., Ishida, H., Kiso, M., & Hasegawa, A.: "Total synthesis of tumor-associated ganglioside, sialyl Lewis A." J.Carbohydr. Chem.13. 641-654 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuen, C.-T., O'Brien, J., Stoll, M., Lemonie, R., Lubineau, A., Kiso, M., Hasegawa, A., Nicolaou, K., & Feizi, T.: "Sulfated blood group Lewis A.A superior oligosaccharide ligand for human E-selectin." J.Biol. Chem.269. 1595-1598 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa.A.& Kiso, M.: "Synthesis of sialyl Lewis X ganglioside and analogs. in Neoglycolipids." Methods in Enzymol.242. 158-173 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiso, M.& Hasegawa, A.: "Synthesis of ganglioside GM3 and analogs containing modified salic acids and ceramides." Methods in Enzymol.242. 173-183 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ladisch: "A chemically synthesized sialic acid-containing glycoconjugate is a potent inhibitor of cellular immune responses" Biochem.Biophys.Res.Commun.203. 1102-1109 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiso: "Systematic synthesis of N-methyl-1-deoxynojirimycin-containig Le^x,Le^a,sialyl-Le^x and sialyl-Le^a epitopes" Bioorganic & Medicinal Chemistry. 2. 1295-1308 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishida: "Total synthesis of ganglioside GQ1b" Carbohydr.Res.260. C1-C6 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kameyama: "Total synthesis of tumor-associated ganglioside,sialyl Lewis A" J.Carbohydr.Chem.13. 641-654 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] C.-T.Yuen: "Sulfated blood group Lewis A.A superior oligosaccharide ligand for human E-selectin" J.Biol.Chem.269. 1595-1598 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishida: "A facile total synthesis of ganglioside GD2" Carbohydr.Res.252. 283-290 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiso: "Neoglycoconjugates,Methods in Enzymology Vol.242" Academic Press, 328 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岩瀬 仁勇: "糖鎖の科学入門" 培風館, 215 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] B.K.Brandley: "Structure-function studies on selectin carbohydrate ligands.Modifications to fucose,sialic acid and sulphate as a sialic acid replacement" Glycobiology. 3. 633-639 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yoshida: "Synthesis of chemically modified sialic acid-containing sialyl-Lewis X ganglioside analogues recognized by the selectin family" Glycoconjugate J.10. 3-15 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiso: "Synthesis of 1-deoxynojirimycin-containing oligosaccharides related to the cancer-associated sialyl-Lewis A antigen" J.Carbohydr.Chem.12. 673-677 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terada: "Synthetic studies on sialoglycoconjugates 44:synthesis of KDN-gangliosides GM4 and GM3" J.Carbohydr.Chem.12. 425-440 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiso: "Novel disaccharides and lactams composed of sialic acid and 1-deoxynojirimycin,potential for biomedical application" J.Carbohydr.Chem.12. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ikeda: "Protective activity of the lipid A analogue GLA-60 against murine cytomegalovirus infection in immunodeficient mice" J.General Virol.74. 1399-1403 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川 明: "糖質エンジニアリングと製品化技術" サイエンスフォーラム, 303 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi