• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オキシトシンのパルス状分泌とその周期性発現機序の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05670066
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関福井医科大学

研究代表者

根来 英雄  福井医科大学, 医学部, 教授 (90018903)

研究分担者 本田 和正  福井医科大学, 医学部, 講師 (50143946)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードオキシトシン / 乳汁射出反射 / 下垂体後葉ホルモン / 同期化機構 / burst発火 / パルス状分泌 / 視索上核 / burst発射 / 視床下部 / 下垂体後葉 / 同期化
研究概要

授乳期にみられるオキシトシンのパルス状分泌には,その背景に視索上核,室傍核に存在するオキシトシンニューロンの同期したburst状の発火がある。我々は,以前に視床下部背内側核-視床下部後部附近で視索上核に投射し,しかも、乳汁射出前にburst発火を示すburstingニューロンを見い出したが,今回,このburstingニューロンに対し,pupsによる吸乳刺激のon-off効果を観察した。オキシトシン細胞と異なり,burstingニューロンは、吸乳刺激の開始とともに背景発火活動の発火頻度を増すことが知られた。この事実から,この視床下部背内側核附近で記録されるburstingニューロンが,乳首から上行する刺激に対するゲート機構に関与していることが示唆された。つぎに,同期化機構が中脳以下にあるのか,視床下部にあるのかの検討をするために,中脳の半側切断を行って,両側の視策上核からオキシトシン細胞の活動を同時記録した。実験の結果,中脳部半側切断ラットにおいても,両側の視索上核から記録されたオキシトシン細胞に同期したmilk ejection burstが現れた。ところが,視床下部背内側核のレベルで半側切断を行ったラットでは,milk ejection burstは、非切断側のみに観察された。これらの結果から,milk ejection burstの同期化機構は中部視床下部と中脳吻側部との間に存在することが示唆された。中脳半側切断ラットでは,左右両側の視索上核からmilk ejection burstが記録されたが,破壊側のburstは非破壊側で記録されたburstよりその振幅が小さかった。これは、同期化機構は左右の視索上核に等しい大きさの信号を配分するのではなく,誘発されるburstの振幅は乳腺からのインプットの有無に依存していることを示す。以上の結果から,乳汁射出反射の求心路の終わりの部分である視床下部後部から中部に同期化機構,ゲート機構が存在することが強く示唆された。今後、この領域のニューロンレベルでの精細な研究により,これらの機構が解明されることが期待される。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Wang,Y-F.: "Effects of hemitransection of the medbrain on milk-ejection burst of oxytocin neurones in Iactating rat." Joumal of Endocrinology. 144(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang,Y-F.: "Is the mechanism synchronizing milk ejection burst of oxytocin cell in the hypothalamus?" 日本内分泌学会雑誌. 69. 877- (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang,Y-F.: "Location of the synchronization mechanism for the burst activity of oxytocin neurons during milk ejection reflex." The Japanese Journal of Physiology. 44(Suppl.1). S266- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, Y-F.: "Effects of hemitransection of the medbrain on milk-ejection burst of oxytocin neurones in lactating rat." Jounal of Endocrinology. Vol.144 (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, Y-F.: "Location of the synchronization mechanism for the burst activity of oxytocin neurons during milk ejection reflex." The Japanese Journal of Physiology. 44Suppl. 1. S266 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, Y-F.: "Is the mechanism synchronizing milk ejection burst of oxytocin cell in the hypothalamus?" Folia Endocrinologica Japonica. Vol.69. 877 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang,Y-F.: "Effects of hemitransection of the medbrain on milk-ejection burst oxytocin neurones in lactating rat." Journal of Endocrinology. 144(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Wang,Y-F.: "Location of the synchronization mechanism for the burst activity of oxytocin neurons during milk ejection reflex." The Japanese Journal of Physiology. 44Suppl.1. S266 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Wang,Y-F.,Negoro,H.,Honda,K.: "Is the mechanism synchronizing milk ejection burst of oxytocin cell in the hypothalamus?" 日本内分泌学会雑誌. 69. 877 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi