• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「多発梗塞痴呆症モデルに関する研究」

研究課題

研究課題/領域番号 05670106
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関東京薬科大学

研究代表者

竹尾 聡 (竹尾 〓 / 竹尾 聰)  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (00136722)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードアセチルコリン / 脳虚血 / ドパミン / マイクロスフェア塞栓 / 学習機能 / 多発梗塞痴呆症 / ノルエピネフリン / セロトニン / マイクロスフェア / 多発梗塞 / 痴呆症 / 線条体 / マイクロダイアリシス / 脳血流 / コリン / グルタメート / アスパルテート
研究概要

本研究は、ヒト多発梗塞を模倣するマイクロスフェア塞栓モデルで発生する病態変化を検討し、その変化を改善する薬物の探索を目的として企画された。平成5年度には、マイクロスフェア塞栓により発生する局所脳血流の低下と脳組織内のアセチルコリン、アミノ酸の代謝異常を観察した。平成6年度には、マイクロスフェア塞栓時のモノアミンの変化、とくに、線条体ドパミンのマイクロスフェア塞栓による過量放出を確認した。平成7年度にはマイクロスフェア塞栓ラットの記憶・学習機能の変化を検討し、本モデルがヒト痴呆症の症状を現すか否かを調べた。各年度の研究項目に対して、それぞれ、脳循環改善薬である蓚酸ナフチドロフリルの効果を調べた。この一連の結果から、マイクロスフェア塞栓により、重篤な局所脳虚血、その後の脳梗塞が発生していること、この症状には、脳内アセチルコリン、ドパミン神経系の組織学的、代謝的、機能的な変化が伴っていること、これが脳高次機能である記録・学習に影響していることを実証した。さらに、脳循環改善薬がこれらの病態変化を部分的ではあるが改善することが判明した。この事実は、本実験動物が多発梗塞痴呆のモデルとなりうること、および本モデルの薬物治療検定系としての妥当性を示した。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Taguchi T.,Miyake K.Tanonaka K.,Okada M.,Takagi N.,Fujimori K.,Takeo S.: "Sustained changes in acetylcholine and amino acid contents of brain regions following microsphere embolism in rats." Japanese Jouranal of pharmacology. 62. 269-278 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyake K.,Takagi N. Takeo S.: "Effects of naftidrofuryl oxalate on microsphere embolism-induced decrease in regional blood flow of rat brain." British Jouranal of pharmacology. 112. 226-230 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi T.,Takagi N. Miyake K.,Tanonaka K. Okada M.,Kajihara H. Takeo S.: "Effects of naftidrofuryl oxalate on Microsphere-induced changes in acetylcholine and amino acid content of rat brain regions." Exper imental Brain Research. 99. 7-16 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi N.,Tsuru H. Yamamura M.,Takeo S.: "Changes in striatal dopamine metabolism after microsphere embolism in rats." Stroke. 26. 1101-1106 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi N.,Miyake K. Ohiwa A.,Nukaga R. Takeo S.: "Effects of delayed treatment with nafronyl oxalate on microsphere embolism-induced changes in monoamine levels of rat brain regions." British Journal of pharmacology. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi N.,Miyake K. Taguchi T.,Sugita N. Takagi K.,Tamada H. Takeo S.: "Changes in cholinergic neurons and failure in learning function after microsphere embolism-induced cerebral ischemia." Brain Research Bulletin.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi N.,Miyake K. Taguchi T.,Tamada H. Takagi K.,Sugita N. Takeo S.: "Failure in learning task and loss of cortical cholinergic fibers in microsphere-embolized rats." Exper imental Brain Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi T., Miyake K., Tanonaka K., Okada M., Takagi N., Fujimori K., Takeo S.: "Sustained changes in acetylcholine and amino acid contents of brain regions following microsphere embolism in rats." Japan. J.Pharmacol.62. 269-278 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyake K., Takagi N., Takeo S.: "Effects of naftidrofuryl oxalate on microsphere embolism-induced decrease in regional blood flow of rat brain." Br. J.Pharmacol.112. 226-230 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchi T., Takagi N., Miyake K., Tanonaka, K., Okada M., Kajihara H., Takeo S.: "Effects of naftidrofuryl oxalate on Microsphere-induced changes in acetylcholine and amino acid content of rat brain regions." Exp. Brain Res.99. 7-16 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi N., Tsuru H., Yamamura M., Takeo S.: "Changes in striatal dopamine metabolism after microsphere embolism in rats" Stroke. 26. 1101-1106 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi N., Miyake K., Ohiwa A., Nukaga R., Takeo S.: "Effects of delayd treatment with nafronyl oxalate on microsphere embolism-induced changes in monoamine levels of rat brain regions" Br. J.Pharmacol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi N., Miyake K., Taguchi T., Sugita N., Takagi K., Tamada H., Takeo S.: "Changes in cholinergic neurons and failure in learning function after microsphere embolism-induced cerebral ischemia." (Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi N., Miyake K., Taguchi T., Tamada H., Takagi K., Sugita N., Takeo S.: "Failure in learning task and loss of cortical cholinergic fibers in microsphere-embolized rats." (Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taguchl T.: "Sustalned changes in acetylcholine and amino acid contents of brain regions following microsphere embolism in rats." Japanese Journal of Pharmacology. 62. 269-278 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake K.: "Effects of naftidrofuryl oxalate on microsphere embolism-induced decrease in regional blood flow of rat brain." British Journal of Pharmacology. 112. 226-230 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi T.: "Effects of naftidrofuryl oxalate on Microsphere-induced changes in acetylcholine and amino acid content of rat brain regions." Experimental Brain Research. 99. 7-16 (1984)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi N.: "Changes in striatal dopamine metabolism after microsphere embolism in rats." Stroke. 26. 1101-1106 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi N.: "Effects of delayed treatment with nafronyl oxalate on microsphere embolism-induced changes in monoamine levels of rat brain regions." British Journal of Pharmacology. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Taku Taguchi: "Effects of naftidrofuryl oxalate on microsphere-induced changes in acetylcholine and amino acid content of rat brain regions" Exp.Brain Res.99. 7-16 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miyake K.,Takagi N.,Takeo S.: "Effects of Naftidrofuryl Oxalate on Microsphere Embolism-Induced Decrease in Regional Blood Flow of Rat Brain" British Journal of Pharmacology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi T.,Takagi N.,Miyake K.,Tanonaka K.,Okada M.,Kajihara H.,Takeo S.: "Effects of Naftidrofuryl Oxalate on Microsphere-induced Changes in Acetylcholine and Amino Acid Content of Rat Brain Regions" Experimental Brain Research. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi