• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組み換え蛋白によるマラリア伝播阻止ワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 05670224
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関三重大学

研究代表者

松岡 裕之  三重大学, 医学部, 講師 (10173816)

研究分担者 小林 淳  三重大学, 工学部, 助手 (70242930)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード蛋白工学 / ワクチン / マラリア / バキュロウイルス / ハマダラカ / バキュロウイスル
研究概要

ネズミマラリアの一種Plasmodium bergheiをモデルとして、マウスから蚊へのマラリア伝播に際して重要な役割を果しているオオキネート表面の一分子(以下Pbs21と略す)をとらえ、組み換え蛋白をつくってマラリア伝播阻止ワクチンとしての有用性を検討した。
結果として、
1.Pbs21の遺伝子を、バキュロウイルスに組み込んでカイコの培養細胞に感染させ、組み換え蛋白Pbs21(rPbs21)を得ることに成功した。
2.この蛋白はマラリア原虫由来のPbs21(nPbs21)と相同の分子量であった(21kD)。つぎに、nPbs21に反応する3種のモノクローナル抗体(mAB)を使ってrPbs21とnPbs21に対する反応性を検討した。両蛋白(rPbs21、nPbs21)を還元すると2つのmAbに対する反応性が失われたが、1つのmAbでは、両蛋白の還元・非還元ともに反応性を認めた。すなわち両蛋白は三次構造の相同性が高いことが示された。
3.Pbs21の遺伝子を組み込んだバキュロウイルスを直接カイコに注射し、カイコの体液および脂肪体の双方より、培養細胞系で得たrPbs21と同様に組み換え蛋白を得た。
4.nPbs21に対するmAbを結合させたアフィニティーカラムを利用して、カイコの体液中よりrPbs21を精製した。カイコ幼虫1匹分の体液より約50ugのrPbs21が得られた。
5.精製したrPbs21をマウスに免疫して、マウス血清中の抗Pbs21抗体を追跡した。2回の免疫注射で、50ug IgG/ml以上の特異的抗rPbs21抗体が得られていることをELISAにより確認した。またwestern blotting法により,nPbs21と反応する特異抗体も得られていることを確認した。
6.抗体価の上昇したマウスにP.berghei 5x10^6ヶを腹腔注射し、3日後にハマダラカに吸血させた。吸血後12日後にハマダラカを解剖し、中腸に形成されたオオシストの数をかぞえ、対照と比較したところrPbs21で免疫されたマウスを吸血した蚊の中腸にはほとんどoocystの形成をみとめなかった。
以上より、バキュロウイルス系により産生された組み換え蛋白は、免疫源として有用であることが認められた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Paton M.G.et al.: "Structure and expression of a post-transcriptionally regulated malaria gene encording a surface protein from the sexual stage of Plasmodium berghei" Molecular and Biochemical Parasitology. 59. 263-276 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka H. et al.: "Studies on the immunogenicity of a recombinant ookinete surface antigen Pbs21 from Plasmodium berghei expressed in Escherichia coli" Parasite Immunology. 16. 27-34 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Paton MG Barker GC Matsuoka H Ramesar J Jense CJ Waters AP Sinden RE: "Stracture and expression of a post-trans-criptionally regulated malaria gene encording a surface protein from the sexual stage of Plasmodium berghei" Molecul. Biochem. Parasitol.59. 263-276 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka H Paton MG Barker GC AlejoBlanco AR Sinden RE: "Studies on the immunogenicity of a recombinant ookinete surface antigen Pbs21 from Plasmodium berghei expressed in E.coli" Parasit. Immunol.16. 27-34 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kobayashi,H.Matsuoka et al: "Production of a transmission blocking vaccine candidate of rodent malarin Plasmodium bergheiusing a baculovirus expression Vector system" Animal Cell Technology. 6. 41-45 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Paton M.G.ほか6名: "Structure and expression of a post-transcriptionally regulated malaria gene encording a surface protein from the sexual stages of Plasmodium berghei" Molecular and Biochemical Parasitology. 59. 263-276 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka H.ほか5名: "Studies on the immunogenicity of a recombinant ookinete surface antigen Pbs21 from Plasmodium berghei expressed in Escherichia coli" Parasite Immunology. 16. 27-34 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi