• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アカントアメーバの病原性と宿主の防御免疫反応に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05670226
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

太田 伸生  名古屋市立大学, 医学部, 教授 (10143611)

研究分担者 伊藤 誠  名古屋市立大学, 医学部, 助手 (90137117)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードアカントアメーバ / 髄膜炎 / CD4^+T細胞 / Thl / IgG / T細胞エピトープ / T細胞クローン / Acanthamoeba polyphage / Acanthamoeba castellanii / アカントアメーバー / Th1 / ガンマインターフェロン
研究概要

アカントアメーバは本来、自由生活を営み、我々の日常生活環境中にごく普通に存在する一方で、角膜炎や髄膜脳炎などの病原体でもある。アカントアメーバが病原性を示す際に、宿主側およびアメーバ側のどのような因子が関与しているのかには、不明の点が残っていた。本研究では、健康人またはアカントアメーバの感染が疑われる人のアカントアメーバ抗原に対する抗体産生とクローン化T細胞を用いた細胞性免疫とを検討すると共に、アカントアメーバをクローン化して、病原性や生理機能などのアメーバ個体間での差異が、ヒトのT細胞性免疫応答にいかなる影響を及ぼし得るかについて調べることを試みた。健康日本人成人20名を調べた結果、50%にアカントアメーバ特異的T細胞応答が観察され、明らかな感染歴がなくても健康成人の約半数ではアカントアメーバに対する感作が成立していることが判った。反応T細胞はCD3^+4^+8^-,TCR-α β^+であり、インターフエロンγ産生(+)、IL-4産生(-)を示し、原虫感染に一般的に防御活性を示すTh1型細胞であった。T細胞の感作は成立していても、血中IgG抗体を調べた場合、検討対象者はすべて陰性であり、液性免疫と細胞性免疫との解離を認めた。アカントアメーバ性髄膜脳炎と診断された患者は、病原アメーバに対するT細胞応答が陰性であり、免疫低応答性と発症との関連性が示唆された。二種のアカントアメーバ及びそのクローン化虫体を用いた検討で、そのヒトCD4^+T細胞反応誘導エピトープには種を越えてアカントアメーバに共通するもの、アカントアメーバの種に特異的なもの、及びアメーバの各クローンに特異的なもの、の少なくとも三種類が存在した。アメーバ個体に特異的なエピトープが遺伝的多型によるものならば、その病原性の性状との関係が興味深いが、今回の研究ではアメーバの機能的サブタイプを識別できるTエピトープを同定する事は出来なかった。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 太田 伸生: "アカントアメーバに対するヒトの免疫応答の研究" 日本寄生虫学雑誌. 42(補). 53 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Tanaka: "Humoral and celluler immune responses to Achanthamoeba in a patient with amoebic meningoencephalitis and the Japanese healthy controls." Japanese Journal of Parasitology. 42. 454-456 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Tanaka: "Achanthamoeba-specific human T-cell clones isolated from healthy individuals." Parasitology Research. 80. 549-553 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Ishii: "Parasite infection and cancer:with special emphasis on Schistosoma japonicum infections(Trematoda)." Mutation Research. 305. 273-281 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田 信生: "今日の神経疾患治療指針" 医学書院, 3 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta N,Tanaka Y,Ishii K,Horikami H & Nakayama E.: "Analysis of immune responses to Acanthamoeba sp.in humans." Jpn.J.Parasitol.42 (Spl). 53 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka Y,Suguri S,Harada M,Hayabara T,Horikami H,Shirono K & Ohta N.: "Humoral and cellular immune responses to Acanthamoeba in a patient with amoebic meningoencephalitis and the Japanese healthy controls." Ibid.42. 454-456 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka Y,Suguri S,Harada M,Hayabara T & Ohta N.: "Acanthamoeba-specific human T-cell clones isolated from healthy individuals." Parasitol.Res.80. 549-553 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii A,Matsuoka H,Aji T,Ohta N,Arimoto S,Wataya Y & Hayatus H.: "Parasite infection and cancer : with special emphasis on Schistosoma japonicum infections (Trematoda)." Mutation Res.305. 273-281 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Tanaka: "Acanthamoeba-specific human T-cell clones isolated from healthy individuals." Parasitology Research. 80. 549-553 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Ishii: "Parasite infection and cancer:with special emphasis of Schistosoma japonicum infections(Trematoda)." Mutation Research. 305. 273-281 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 太田伸生: "今日の神経疾患治療指針" 亀山正邦,高倉公朋編、医学書院, 3 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Tanaka: "Humoral and cellular immune responses of Acanthamoeba in a patient with amoebic meningoencephalitis and the Japanese healthy controls" Japanese Journal of Parasitology. 42. 454-456 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Tanaka: "Acanthamoeba-specific human T cell clones isolated from healthy individuals." Parasitology Research. 印刷中. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi