• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトレトロウイルス調節遺伝子の互換性の機構

研究課題

研究課題/領域番号 05670279
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関京都大学

研究代表者

足立 昭夫  京都大学, ウイルス研究所, 助教授 (90127043)

研究分担者 平間 敏靖  京都大学, ウイルス研究所, 助手 (80243103)
石本 秋稔  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (50073127)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードHIV / HTLV / HSRV / tat / tax / bel1 / rev / rex
研究概要

ヒト免疫不全症ウイルス1型(HIV-1)、HIV-2、ヒト白血病ウイルスI型(HILV-1)、ヒトスプューマレトロウイルス(HSRV)のトランス活性化遺伝子に関する互換性の研究を行ない以下の結果を得た。主な研究はHIV-1のtat、HTLV-Iのtax、およびHSRVのbel1を対象としたが、それぞれにつきバクテリアのCAT遺伝子をマーカーとしてLTR-CATを作製し実験を行なった。異なるウイルス間(オンコウイルス,レンチウイルス,スピューマウイルス)では互換性が若千認められたがそれほど強いものではなかった。これに対しHIV-1はHIV-2などの他のレンチウイルスを完全に活性化する能力があった。HIV-2はHIV-1を完全には活性化できない。HIVのreV,HTLVのrexに関してもバクテリアのCAT遺伝子を利用した系を開発し、上と同様の実験を行なった。HSRVにはrevやrexに対応する活性は発見できなかった。HIV-1はHIV-2を完全に活性化したがHIV-2やHTLV-Iはほとんど活性化できなかった。この系でもHIV-1は他のウイルスと明確に区別できた。これらの結果から、HIV-1はHIV-2やSIV(サル免疫不全症ウイルス)、HTLVからかなり離れたウイルスであり独自の調節遺伝子群を持つことが明らかになった。しかし反応機構そのものはウイルス間で差がないと考えられた。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T.Miyazawa et al.: "The AP-1 binding site in the feline immunodeficiency virus long terminal repeat is not required for virus replication-----" Journal of General Virology. 74. 1573-1580 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai et al.: "Integration is essential for efficient gene expression of human immunodeficiency virus type 1" Journal of Virology. 67. 1169-1174 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai et al.: "Compatibility of tat and rev transactivators in the primate lentiviruses" Archives of Virology. 129. 1-10 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai et al.: "Cell-dependent requirement of human immunodeficiency virus type 1 Vif protein for maturation of virus particles" Journal of Virology. 67. 1663-1666 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tomonaga et al.: "The feline immunodeficiency virus ORF-A gene facilitates efficient viral replication in established T-cell lines and-----" Journal of Virology. 67. 5889-5895 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tomonaga et al.: "Feline immunodeficiency virus gene expression:analysis of the RNA splicing pattern and monocistronic rev mRNA." Journal of General Virology. 74. 2409-2417 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi