• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化におけるアポEの意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05670407
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関旭川医科大学

研究代表者

衛藤 雅昭  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (90133818)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードアポE / リポ蛋白 / レムナント / トリグリセライド / コレステロール / マクロファージ / アポE遺伝子 / atherogenicity / 動脈硬化 / 脂質
研究概要

アポEは超低比重リポ蛋白(VLDL),VLDLレムナント(IDL)、カイロミクロンレムナントなどのいわゆるatherogenicリポ蛋白であるTG-richリポ蛋白の主要構成蛋白の1つである。TG-richリポ蛋白およびそのレムナントはアポEあるいはLDL(アポB,E)リセプターを介してマクロファージに取り込まれコレステロールエステル(CE)の蓄積を起こし動脈硬化の進展をもたらす。その際アポEがリガンドとして関与する。糖尿病のTG-richリポ蛋白は1分子あたりのアポEの数が多く、そのため、よりマクロファージに取り込まれやすくatherogenicであることを見出した。糖尿病のTG-richリポ蛋白のそのアポE/アポB比非糖尿病のそれに比べて有意に高値であった。糖尿病のTG-richリポ蛋白のatherogenicityが明らかとなり、糖尿病においてしばしば観察される高TG血症の治療の意義を示唆した。アポE2はリセプターへの親和性が弱くTG-richリポ蛋白が血中に蓄積しIII型高脂血症や高TG血症をもたらし、アポE4はその反対の作用により高LDL血症をもたらす。アポε2,ε4遺伝子頻度は虚血性心疾患において有意に高値であること、アポE2,E4はatherogenicであることを明らかとした。PCR-RFLP法によるアポE genotypingを確立した。高脂血症と関連したアポE mutantを現在検索中である。また、アポE2は血中RLP(remnant-like particles)を増加させ、atherogenicに作用していることも明らかにした。アポE2を有する者はpostprandial lipemiaを起こしやすく、高脂肪食負荷後にTG-richリポ蛋白が蓄積しやすいことも報告した。RLPやTG-richリポ蛋白のヒト単球由来マクロファージに対するCE取り込み能、すなわちそのatherogenicityを検討した結果、糖尿病やアポE2と関連した高脂血症患者のRLPやTG-richリポ蛋白はCE取り込み能が増加している、すなわちatherogenicであることが判明した。トリグリセライドのatherogenicityを示すものである。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Horite K, Eto M: "Apolipoprotein E2, renel failure and liped abnormalities in NIDDM" Atheropilerosis. 107. 203-211 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto M: "Plasme apo E rich HDL and apo E genetic polymorphism in normolipidemic subjects" J. Lipoprotein Res Soc. 13. 19-23 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sai to M, Eto M: "Apolipoprotein E4 and Algheimer's disease" J. Lipoprotein Res Soc. 13. 26-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horite K, Eto M: "Effects of apolipopnee E poly morplisr on plasme lipoproeei(a)levels" Artery. 20. 324-336 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakate H, Horite K, Eto M: "Alteration of lipoprotei(a)Concertretsa with glycemir control in NIDDM sabjects" Metabolism. 42. 1323-1326 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chibc H, Eto M: "Lncreased plasma apolipoprotei E-rich HDL and its effect on serum HDL" Biochem Med Metabol Biology. 49. 79-89 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto M: "“Recent advances in triglyceride"Apolipoproteir E2 and hypertriglycericlewia" Churchill Living stone London, P187-199 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horita K,Eto M,Makino I.: "Apolipoprotein E2, renal failure and lipid abnormalities in non-insulin dependent diabetes mellitus." Atherosclerosis. 107. 203-211 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto M,Chiba H,Saito M,Nomura M,Okada M,Miyamoto Y,Abiko A,Matsumoto S,Morikawa A,Iwashima Y,Makino I: "Plasma apo E-rich HDL and apo E genetic polymorphism in normolipidemic subjects." J Lipoprotein Res Soc. 13. 19-23 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito M,Eto M,Sato M,Makino M,Nunomura A,Chiba S,Miyagishi T,Naoe J.Miyamoto T,Ota K: "Apolipoprotein E4 and Alzheimer's disease" J Lipoprotein Res Soc. 13. 26-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwashima Y,Abiko A,Seino S,Takeda J.Eto M et al: "Reduced levels of messenger ribonucleic acid for calcium channel, glucose transporter-2, and glucokinase are associated with alterations in insulin secretion in fasted rats" Endocrinology. 135. 1010-1017 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto M,Horita K,Morikawa A,Nakata H,Okada M,Satio M et al: "Increased frequency of apolipoprotein epsilon2 allele in non-insulin dependent diabetic (NIDDM) patients with nephropathy" Clinical Genetics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto M,Okada M,Horita K,Satio M,Kondo A,Nakajima K,Takahashi M,Iwashima Y,Morikawa A,Makino I.: "Apolipoprotein E2 and hypertriglyceridemia" Triglyceride and Atherosclerosis Yamamoto A,Nakamura H,Nakai T Chuichill Livengstone (Osaka Tokyo Edinburgh London). 187-199 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horita K,Eto M et al: "Effects of apolipoprotein E polymorphism on plasma lipoprote in (a) levels" Artery. 20. 324-336 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakata H,Horita K,Eto M: "Alteration of lipoprotein (a) concentration with glycemic control in NIDDM patients." Metabolism. 42. 1323-1326 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horita K. Eto M: "Apo lipoprotei E2, revel failure and lipid abnomalitris in NIDDM" Athero silerosis. 107. 203-211 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Eto M: "Plesme apoE rich HDL and apoE genitic poly-merphiom in normslipilemic Sabjicts" J. Lipoprotei Pes Soc. 13. 19-23 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Saito M, Eto M: "Apo lipoprotei E4 and Alyheimeis disease" J. Lipoprotei Pes Soc. 13. 26-31 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Eto M: "“Pecent Advanes in Troghycewde"Apo lipoprotei E2 and hypertrigly cerieuna" Churchill Livingstoue(London), 187-199 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 衛藤雅昭: "糖尿病患者由来TG-richリポ蛋白のatherogenicity" 糖尿病大血管障害. 2. 115-120 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Chiba: "Increased plasma apolipoprotein E-rich high-density lipoprotein and its effect on serum high-density lipopro tein...." Biochemical Medicine and Metabolic Biology. 49. 79-89 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nakata: "Alteration of lipoprotein(a)Concentration with glycemic control u Nou-insulin-dependent diabetic subjects...." Metabolism. 42. 1323-1326 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 衛藤雅昭: "糖尿病由来TG-richリポ蛋白によるマクロファージコレステリルエステル合成の促進" Therapeutic Research. 14. 505-508 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Horita: "Effects of apolipoprotein E polymorphism on plasma lipoprotein(a)levels" Artery. 20(in press). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Horita: "Apolipoprotein E2,revel forlure and lipid abnormalities in nou-insulin-dependent diabetes mellitirs" Atheropclerosis. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Eto: "“Recent Advances in Triglycerides"Apoliprotein E2 and Hypertriglyceridemia" Churchill Livingstone KK (in press),

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi