• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全身性エリテマトデスリンパ球に発現される機能亢進VLA-4分子の構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05670430
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

竹内 勤  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (50179610)

研究分担者 安倍 達  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60051207)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードSLE / VLA-4 / LFA-1 / 血管炎 / 血管内皮細胞 / フィブロネクチン / シグナル伝達 / 接着分子
研究概要

SLE末梢血T細胞に発現されるVLA-4分子の構造
SLEで血管炎を合併する症例では、末梢血T細胞上にLFA-1に加えVLA-4分子の発現が亢進していることが明らかとなった。その構造を検索したところ、血管炎合併例では、正常T細胞に発現される140kdのバンド以外に、180kdに移動度を有するα4/180が見いだされた。それは、7例の血管炎合併例中3例に認められたが、SLE以外で血管炎を合併した膠原病ではこのような異常VLA-4分子は見られなかった。
VLA-4分子を介した細胞接着機能とシグナル伝達
発現亢進、高分子量フォームを有するVLA-4分子の異常が明かとなった血管炎合併SLEにおいて、VLA-4分子の接着機能について検索した。血管炎合併SLE症例の末梢血T細胞は、フィブロネクチン、VCAM-1に対して著明な接着能の亢進を示した。さらに、接着によって、カルシウム流入が認められ、この系を介して細胞内にシグナルが伝達されることが明かとなった。
SLE患者末梢血T細胞に発現される機能亢進VLA-4分子からのシグナル伝達
インテグリンの発現、機能共に亢進したSLET細胞において、インテグリンからのシグナル伝達に関与する分子について、検討を加えた。インテグリンβ鎖は、リガンドと結合した後、接着斑の形成を惹起して、シグナルを細胞内に伝達する。接着斑を形成する構造蛋白であるタリンの発現を観察すると、正常人に比べ有意にその発現が亢進していた。SLET細胞は、無刺激でもフィブロネクチンと接着するが、この際接着斑が形成され、その部位に一致して強いチロシンリン酸化を認めた。このことから、インテグリン/タリンを介して接着斑が形成され、さらにチロシンリン酸化が引き起こされ、最終的には細胞増殖、細胞分化へとシグナルが伝達されていくものと考えられた。
接着斑に局在するチロシンキナーゼFAK125の発現
SLET細胞がリガンドと接着する際に、タリンの発現や、チロシンリン酸化が強く惹起されたことから、接着斑に局在するチロシンリン酸化酵素が注目された。繊維芽細胞、血小板では接着斑に局在するチロシンキナーゼとしてFAK125が明らかにされ、脚光を浴びていたことから、SLET細胞においてもその可能性について検討した。興味深いことに、SLET細胞においても、接着斑に一致して強くFAK125が発現され、しかもそれがチロシンリン酸化されていた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Takeuchi, T, et al: "Upregulated expression of integrin adhesive receptors in systemic lupus erythematosus patients with uasculitis" J Clin Invest. 92. 3008-3016 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, T, et al: "Expression of cell adhesion molecules in the salivary and lacrimal glands of sgogren's syndrome" J Clin hab Invest. 7. 180-187 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, T, et al: "Characterization of AE-b monoclonal antibody recogniging VHCSAGV sequence in CD45 PTPase domain" Tissue Antigens. 42. 441- (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, T, et al: "Unusual variant of wegener's granulomatosis and the role of integrin adhesion receptors for pulmonary lesion" Jap J Rheum. 5. 1-9 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, T, et al: "Enhanced expression of pp125FAKin peripheral T cells in patients with systemic lupus erythematosus" Arth Rheum. 37. 5377- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, T, et al: "Systemic lupus erythematosus with necrotiging vasculitis and upregulated expression of VLA-4 antigen" Clin Rheum. (印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, T, et al: "Intractable vasculitis syndrome" Tanabe, T, and Yoshiki, T. Hokkaido Univ Press, 284 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内勤: "免疫学update" 矢田純一編,中外医学社,東京, 316 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T,Amano K,Sekine H,Koide J,and Abe T.: "Aberrant expression of VLA-4 antigen in systemic lupus erythematosus patients with vasculitis." Arth Rheum. 36. S71- (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T,Sekine H,Koide J,Hosono H,Amano K,and Abe T.: "Reduced tyrosine phosphatase activity of CD45 molecule on peripheral blood T cells in patients with systemic lupus erythematosus." Arth Rheum. 36. S146- (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T,Amano K,Sekine H,Koide J,and Abe T.: "Upregulated expression and function of integrin adhesive receptors in systemic lupus erythematosus patients with vasculitis." J Clin Invest. 92. 3008-3016 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amano K,Sekine H,Itoh T,Hososno H,Koide J,Takeuchi T,and Abe T.: "An usual variant of Wegener's granulomatosis and the role of integrin adhesion receptor for pulmonary lesion." Jap J Rheum. 5. 217-226 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T,Hosono O,Saito K,Koide J,Takano M,and Abe T.: "Enhanced expression of pp125FAK in peripheral blood T cells in patients with systemic lupus erythematosus." Arth Rheum. 37. S377- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T,Aoki K,Koide J,Sekine H,and Abe T.: "Systemic lupus erythematosus with necrotizing vasculitis and upregulated expression of VLA-4 antigen." Clin Rheum. (in press.). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu K,Katagiri S,Takeuchi T,and Tsubota K.: "Biopsy of labial salivary glands and lacrimal glands in the diagnosis of Sjogren's syndrome." J Rheum. (in press.). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T,Sekine H,Saito K,Koide J,Mori S,and Abe T.: "Focal adhesion kinase pp125FAK is highly expressed in the peripheral blood lymphocytes on patients systemic lupus erythematosus complicated with vasculitis." (submitted for publication.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T.,et al.: "Systemic lupus erythematosus with necrotizing vasculitis and upregulated expression of VLA-4 antigen." Clin.Rheum.(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi T.,et al.: "Enhanced expression of pp125FAK in peripheral T cells in patients with systemic lupus erythematosus." Arth Rheum. 37. S377 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi T.,et al.: "Unusual variant of Wegener's granulomatosis and the role of integrin adhesion receptors for pulmonary lesion" Jap J Rheum. 5. 1-9 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi T.,et al.: "Upregulated expression of integrin adhesive receptors in systemic lupus erythematosus patients with vasculitis" J Clin Invest. 92. 3008-3016 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内勤: "インテグリンを介したアウトサイド/インシグナル伝達と接着斑形成に関与する分子群" 日本臨床免疫学会会誌. 17. 515-524 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内勤: "膠原病における血管病変" 医学のあゆみ. 171. 22-25 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takeuchi,et al.: "Upregulated expression of integrin adhesive receptors in SLE patients with vasculitis." J.Clin.Invest.92. 3008-3016 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,I.,Takeuchi,T.,et al.: "Expression of cell adhesion molecules in the salivary and lacrimal glands of Sjbgren's syndrome." J.Clin.Lab.Invest.7. 180-187 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtake,K.,Takeuchi,T.,et al.: "Integrin VLA-5 negative primary plasma cell leukemia." Internal Medicine. 32. 565-568 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,T.,et al: "Characterization of AE-6 monoclonal antibody recognizing VHCSAGV sequence in CD45 DTPase domain." Tissue Antigens. 42. 441 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内 勤: "自己免疫疾患と接着分子" メビオ. 10. 93-98 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内 勤: "インテグリンを介したT細胞活性化機構" 臨床免疫. 25. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,T.,et al: "Intractable vasculitis syndrome" Tanabe,T.and Yoshiki,T.eds,Hokkaido Univ.Press,Sapporo., 284 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内 勤: "免疫学update-臨床医のために-" 矢田 純一編,中外医学社,東京, 316 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi