• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子生物学的手法による肝類洞壁細胞間相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05670452
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

白鳥 康史  東京大学, 医学部(病), 助手 (70196624)

研究分担者 小松 裕  東京大学, 医学部(病), 医員
松村 雅幸  東京大学, 医学部(病), 医員
丹羽 泰郎  東京大学, 医学部(病), 医員
丹羽 康郎  東京大学, 医学部(病), 医員
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード肝類洞壁細胞 / 内皮細胞 / クッパー細胞 / Pit細胞 / TGF-α / IL-8 / IL-2 / 分子生物学 / 肝内皮細胞 / TGFd / PKC / CINC / BRM / Kupffer細胞 / 接着因子
研究概要

肝類洞内皮細胞を分離、培養の検討から内皮細胞の形態学的な管腔形成には細胞外基質の関与が示され、また、その増殖機構には様々な増殖因子ことにTGF-alphaにより細胞内でのPKCが誘導されることが明らかにされた。これら増殖因子はKupffer細胞で産生され、また、肝類洞内皮細胞を用いたangiogenesis類似modelは細胞外基質により修飾されていることも明らかにされた。
さらに、培養癌細胞培養上清液にはangiogenesisを亢進させる作用が示された。このことは、癌細胞の肝内転移巣形成に伴い新生血管形成が誘導されることを示すものである。また、これら形成されたモデルにおいて癌細胞と血管での接着因子の発現が示され、これらのin vitroの実験系は、今後、癌の転移巣形成の解明に重要な系であると思われる。また、肝再生にも肝細胞の再生のもならず、肝類洞内皮細胞の増殖が示され、肝での基本形態を保持していくことが明らかにされた。
肝障害一肝線維化には様々な細胞浸潤とcytokineの関与が知られていることをin situ hybridazation法で明らかにした。また、肝細胞障害の誘因ともなる細胞浸潤にも様々なcytokineの関与を今回初めて明らかにした。すなわち、浸潤細胞の遊走能の著しいinterleukin-8(cytokine-induced neutrophil chemoattractant)の肝での産生機構の解明を遺伝子のtranscriptレベルおよび蛋白産生レベルで明かにした。その結果、これら生理活性物質の産生制御には様々なcytokineによる複雑なネットワークが関与形成していることが明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Shiratori Y, et al.: "Quantification of sinusoidal cevfunctim in vivo." Seminais in Liver Diseuse. 13. 39-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y, et al.: "Production of chemutactic factw(IL8)from hepatocytes eyposed lu ethoal." Hepatology. 18. 1477-1482 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y, et al.: "Increased released of,kc/gro protein from hepatocytes of the dhronically ethinol fed rcts." Biochem. Biophys Res Commun.197. 319-325 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y, et al.: "Role of kupffer cells in ischenua-reperfusion liver injuly." Dig. Dis. Sci. 39. 1265-1272 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu. Y. Shiratori Y.: "Role of polymovphonucleir leukgytes in galactosamine hepatits." Hepafology. 20. 1548-1556 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y, et al.: "Modulation of kc/gro proten release" Biochem Biophys Res Commun. 203. 1398-1403 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y,Tanaka M,Kawase T,Shiina S,Komatsu Y,Omata M: "Quantification of sinusoidal cell function in vivo." Seminars Liver Diseases. 13. 39-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y,Takada H,Hikiba Y,Nakata R,Okano K,Komatsu Y,Niwa Y,Matsumura M,Shiina S,Omata M,Kamii K: "Production of chemotactic factor, in terleukin 8, from hepatocytes exposed to ethanol" Hepatology. 18. 1477-1487 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y,Takada H,Hikiba Y,Okano K,Matsumura Y,Niwa Y,Komatsu Y,Omata M: "Increased release of KC/Gro protein, intercrine cytokine family from hepatocytes of the chroniaclly ethancl fed rats." Biochem Biophys Res Commun. 197. 319-325 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y,Kiriyama H,Fukushi Y,Nagura T,Takada H,Hai K,Kamii K: "Role of kupffer cells in ischemia-reperfusion live injury." Dig.Dig Sci. 39. 1265-1272 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu Y,Shiratori Y,Kawase T,Hashimoto N,Han kk, Shiina S,Matsumura M,Niwa Y,Kato N,Tada M,Ikeda Y,Tanaka M,Omata M: "Role of polymorphonuclear leukocytes in galactosamine hepatitis." Hepatology. 20. 1548-1556 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y,Hikiba Y,Mawet E,Niwa Y,Matsumura M,Kato N,Shiina S,Tada M,Komatsu Y,Kawabe T,Yoshida H,Okano K,Omata M: "Modulation of KC/Gro Protein (interleukin-8 related protein in rodent) release from hepatocytes by biologically active mediators." Biochem Biophys Res Commun. 203. 1398-1403 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori Y et al.: "Role of Kupffercells in ischemia-reperfusin liver injury" Pig Dis Si. 39. 1265-1272 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Komatsu Y.Shiratori Y et al.: "Role of polymorphonuclear liukocytes in galactosamine hepatis" Hepatology. 20. 1548-1556 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shiratri Y et al: "Modulation of KC/Gro protein release from hepafocyles." Biochim Biophys Res Commun. 203. 1398-1403 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto N.Shiratori Y et al: "Prostanoid procuction by ral heputic sinusoidel endoghelul cells." Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hankk Shiratori Y et al: "Ouurrene of and;body against lopdic endorhelal cells" Dig.Dis.Sci. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mawet E.Shiratori Y et al: "Cellular comnunication in the liver for producting of CINC" Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shiratori Y et al: "Increased release of KC/gro protein,intercrine cytokine family,from nepatocytes of the chronically ethanol fed rats" Biochem Biophy Res Comnun. 197. 319-325 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shiratori Y et al: "Production of chemotactic factor,interleukin 8,from nepatocytes exposed to ethanol" Hepatology. 18. 1477-1482 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Komatsu Y,Shiratori Y et al: "Role of polymorphonuclear loukocytes in galactosamine hepatitis" Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shiratori Y et al: "Role of spleen in immane surveillance of the liver" Journal of Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shiratori Y et al: "Quantification of sinusoidal cell function in vivo" Seminars in Liver Diseases. 13. 39-49 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Nakata R,Shiratori Y et al: "Inhibition of hepatic mefactasis of colon carcinoma by pit cell" Cells of the Hepatic Sinusoid. 4. 487-489 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi