• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖縄県住民におけるHTLV-I感染者の肺病変に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05670532
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関琉球大学

研究代表者

斎藤 厚 (斉藤 厚)  琉球大学, 医学部, 教授 (90039842)

研究分担者 川上 和義  琉球大学, 医学部, 助手 (10253973)
兼島 洋  琉球大学, 医学部, 助手 (00185943)
普久原 浩  琉球大学, 医学部, 助手 (10218951)
中村 浩明  琉球大学, 医学部, 助手 (10189053)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードHTLV-I / HTLV-I関連肺疾患 / 沖縄県 / 慢性気道疾患 / 気管支肺胞洗浄 / T細胞株 / サイトカイン / CD3 / T細胞抗原受容体複合体 / HTLV-1 / T細胞 / 気管支肺細胞洗浄 / 肺病変 / びまん性汎細気管支炎 / 特発性間質性肺炎
研究概要

HTLV-Iの侵淫地である沖縄県において、びまん性汎細気管支炎(DPB)を含めた慢性気道疾患患者をHTLV-I陽性者と陰性者に分け、両群間で臨床的に比較検討した。その結果、喫煙歴、HLA-Bw54、副鼻腔炎の有無、寒冷凝集素価、起炎菌、1秒量、動脈血酸素濃度などの臨床的パラメーターは両群間で有意差を認めなかった。免疫学的指標として、PPD皮内反応、末梢血のCD3、CD4/CD8比、血清可溶性IL-2レセプターについては有意差を認めなかったが、末梢血リンパ球の自己増殖反応がHTLV-I陽性者の中に高率にみられた。また、DPB症例においてマクロライド治療前後で血清可溶性IL-2レセプターを測定したところ、陰性群では治療後に低下傾向がみられたが、陽性群では治療後に高値となった症例がみられ全体的には一定の傾向はみられなかった。
4人のHTLV-I感染者のBALF中よりウイルス感染T細胞株を樹立した。これらの細胞は、インビトロ培養において同一患者末梢血由来のT細胞株に比較して早期にCD3/抗原受容体複合体の発現低下が観察され、それに伴って抗原受容体を介した刺激によるIL-2産生能も低下した。また、これらのT細胞は無刺激でも大量のIL-6、TNF-αを産生しており、肺病変形成に関与している可能性が考えられたので、SCIDマウスの気管内にT細胞株を接種することでHTLV-I関連肺疾患(HAB)モデルの作製を試みた。しかし、今回の試みでは、接種されたT細胞は速やかに肺から失われ、4週後にはウイルスが検出されなくなり、持続感染モデルを作製するには至らなかった。また、観察した限りでは肺内に目立った変化は認められなかった。今後、今回の検討をもとに改良を加えつつ、HABモデルの作製を引き続き試みたいと考える。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 兼島 洋 他: "慢性気道疾患での抗HTLV-I抗体陽性者と陰性者の臨床的比較検討" 日本胸部臨床. 掲載予定 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 兼島 洋 他: "びまん性汎細気管支炎症例での抗HTLV-I抗体陰性・陽性群の臨床的比較検討" 第20回びまん性汎細気管支炎をめぐる研究会. 3-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kneshima: "A Clinical Study on Chronic Respiratory Tract Inflammation in Patients with and without HTLV-1 infection" The Japanes Journal of chest Diseases. Vol 54, No, 5. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kaneshima: "A Clinical Study on Diffuse Pnabronchiolitis in Patients with and without HTLV-1 infection" 20th Diffuse Panbronchiolitis Research Meeting. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 兼島,洋: "慢性気道疾患での抗HTLV-I抗体陽性者と陰性者の臨床的比較検討" 日本胸部臨床. 掲載予定 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 兼島,洋: "びまん性汎細気管支炎症例での抗HTLV-I抗体陰性・陽性群の臨床的比較検討" 第20回びまん性汎細気管支炎をめぐる研究会. 3-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi