• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性エンドペプチダーゼの、腎水・電解質代謝及び血圧調節における役割

研究課題

研究課題/領域番号 05670627
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

浦 信行  札幌医科大学, 医学部, 講師 (20185078)

研究分担者 中川 基哉  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40207741)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードneutral endopeptidase24.11 / 腎水・電解質代謝 / 腎Kinin / ANP / NO / 正常血圧ラット / DOCA食塩高血圧ラット / Dahl食塩感受性高血圧ラット / 高血圧 / Dah1食塩感受性高血圧ラット / 腎kinin / 心房性Na利尿ペプチド / 内皮由来血管弛緩因子 / neutral endopeptidase 24.11 / DOCA-saltラット / kidney / neutral endopeptidase 24.II / kinin / atrial natriuretic peptide / nitric oxide
研究概要

Kininは血管拡張作用、Na利尿作用を有する局所ホルモンである。腎には複数のKinin分解酵素が存在するが、我々はneutral endopeptidase 24.11(NEP)がその主体で、腎Kininの調節を介して腎水・電解質代謝に関与する可能性を報告したが、NEPは心房性Na利尿ペプチド(ANP)の代謝酵素でもある。本研究においてはこのNEPの阻害剤の腎機能と血圧への効果を検討し、以下の成果を得た。
1)正常血圧ラットではNEP阻害剤は水・Na排泄促進作用を示すが、その機序は腎Kinin増大を介するものが主体で、このKininの腎作用の少なくとも一部は一酸化窒素(NO)を介する。
2)DOCA食塩高血圧ラットでもNEP阻害剤は水・Na排泄促進作用を示すが、その機序はANPの増大を介するものが主体である。
3)NEP阻害剤はDahl食塩感受性高血圧ラットの覚醒下、無拘束下での血圧を変えなかった。
以上の事から、NEP阻害剤の腎作用の主たる機序が実験動物モデルによって異なり、また、少なくともDahl食塩感受性高血圧ラットでは、血圧に対する作用は少ないものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Ura N: "The role of kinins and atrial natriuretic peptide on the renal effects of neutral endopeptidase inhibitor in rats." Clin Exp Hypertens. 16. 799-808 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura N: "The mechanisms of the renal effects of neutral endopeptidase inhibitor in rats." Clin Exp Hypertens. 17. 1183-1196 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura N: "The role of kinins and atrial natriuretic peptide on the renal effects of neutral endopeptidase inhibitor in normotensive and hypertensive rats." Clin Exp Hypertens. 17. 1219-1231 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura N,Shimamoto K,Kuroda S,Nomura N,Iwata M,Aoyama T,Iimura O.: "The role of kinins and atrial natriuretic peptide on the renal effects of neutral endopeptidase inhibitor in rats." Clin Exp Hypertens. 16. 799-808 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura N,Shimamoto K,Nomura N,Aoyama T,Iwata M,Takagawa Y,Iimura O.: "The mechanisms of the renal effects of neutral endopeptidase inhibitor in rats." Clin Exp Hypertens. 17. 1183-1196 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura N,Shimamoto K,Ura N,Iwata M,Aoyama T,Takagawa Y,Iimura O.: "The role of kinins and atrial natriuretic peptide on the renal effects of neutral endopeptidase inhibitor in normotensive and hypertensive rats." Clin Exp Hypertens. 17. 1219-1231 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ura N: "The mechanisms of the renal effects of neutral endopeptidase inhibitor in rats." Clin Exp Hypertens. 17. 1183-1196 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura N: "The role of kinins and atrial natriuretic peptide on the renal effects of neutral endopeptidase inhibitor in normotensive and hypertensive rats." Clin Exp Hypertens. 17. 1219-1231 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 黒田 せつ子: "Neutral endopeptidase 24.11阻害剤の水・Na利尿作用の機序に関する研究" 札幌医学雑誌. 63. 11-21 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ura,N.: "The role of kinins and atrial natriuretic peptide on the renal affects of neutral endopeptidase inhibitor in rats." Clin.Exp.Hypert.16. 799-808 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shimamoto,K.: "The natriuretic mechanisms of neutral endopeptidase inhibitor in rats" Brazilian J.Med.Biol.Res.27. 1965-1973 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi