• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児白血病細胞におけるGATA転写因子郡の発現に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05670652
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関東北大学

研究代表者

今野 多助  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (00004846)

研究分担者 峯岸 直子  東北大学, 加齢医学研究所附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード小児白血病 / GATA転写因子 / T-ALL / CD34陽性細胞
研究概要

血液細胞の増殖・分化には種々の転写因子の関与があり、GATA転写因子群もその一つである。GATA-1は赤芽球、巨赤赤芽球、肥満細胞に特異的に発現し、GATA-2は未分化な血液細胞に発現し、GATA-3はT細胞に特異的に発現している。本研究においては小児白血病の細胞学的診断や病態解明を目指して、株化または新鮮白血病細胞におけるGATA因子mRNA発現の様態を解析した。結果は次ぎの通りである。1.株化白血病細胞におけるGATA因子発現。急性リンパ性白血病(ALL)細胞株22株について検索し、GATA-1とGATA-2のmRNA発現はなく、GATA-3mRNAはT-ALL細胞株(13株)の全例で発現していたが、B-ALL細胞での発現はなかった。2.非株化白血病細胞におけるGATA因子発現。急性骨髄性白血病(AML)15例中GATA-1は2例(M0,M7),GATA-2は6例で各mRNAの発現が認められた。慢性骨髄性白血病(CML)急性転化3例中2例でGATA-1とGATA-2mRNAの発現が認められた。なお、AMLとCMLでのGATA-2mRNA発現はCD34陽性細胞のみであることが判明した。ALL23例はGATA-1、GATA-2共に陰性。GATA-3はT-ALL8例全例とAML1例(CD34+,GATA-2+,Mo)で発現が認められた。以上、血液細胞各リニージに特異的なGATA因子群の発現は小児白血病細胞においても保持されていることが判明した。また、GATA-2発現はAMLやCMLではCD34陽性細胞に認められるが、ALLのそれでは発現を欠くことから、GATA-2因子の発現は骨髄系へコミットした幼若細胞でみられることが判明した。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Naoko Minegishi: "Erythropoietin-dependent induction of hemoglobin synthesis in new cytokine dependent cell line M-TAT" Biood(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Ohashi: "Familial genetic defect in a case of leukocyte adhesion deficiency" Human Mutation. 2. 458-468 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yusaku Tazawa: "A case of fatal infections mononucleosis presenting with fulntnail hepahc failure associated with an extensive CD8-positive lymphocyte infiltration in the liver" Human Pathology. 24. 1135-1139 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yuzu Iwasaki: "Subacute panencephalitis associated with chronic grafteversus-host disease" Acta neuropathologica. 85. 566-572 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiro Majima: "Defective ADCC in patients with leukocyte adhesion dificiency enphasizing on different CD11/CD18 requirement of FcrRI vs FerRII in ADCC" Cellular Immunology. 148. 385-396 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Tsuchiya: "Allogeneic fone marrow transplantation for malignant hematological disorders in children" Tohoku Journal of Experimental Medicine. 168. 345-350 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi