研究課題/領域番号 |
05670713
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 久留米大学 |
研究代表者 |
行実 成徳 久留米大学, 医学部, 講師 (20210586)
|
研究分担者 |
西依 淳 久留米大学, 医学部, 助手 (30218226)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | 家族性成長ホルモン単独欠損症(タイプII) / 成長ホルモン遺伝子 / 一塩基置換 |
研究概要 |
家族性成長ホルモン単独欠損症タイプII(IGHDII)の症態解明を目的に、GH遺伝子、及びmitochondria遺伝子を検討した。IGHDIIの母、娘、息子の末梢白血球よりgenomicDNAを抽出し、それを材料にして以下の実験をおこなった。 1.GH遺伝子の検討;(1).PCR amplification of hGH gene and cloning:GH遺伝子に特異的なprimerを合成し、PCR法でGH遺伝子の全長(2153bp)を増幅し、それをべクター(pUC18)に挿入し、大腸菌(JM109)を用いてcloningをおこなった。(2).DNA sequencing:5個のSequencing用primerを設定し、cloningしたプラスミドをAuto Sequencerで塩基配列を決定した。その結果、息子の解析で、GH遺伝子のexon5の中で一塩基置換(T→G)を認めた。この変異はGHタンパクの180番のValがGlyに変わると予想された。(3).家族内診断:T→Gの変異は制限酸素BsgIのcutting siteを消失させ、これを利用して家族内診断をおこなった。PCR合成物を鋳型にした、nested PCR(1037bp)をBsgIで処理すると、正常では523、416、98bpに切断され、変異があれば621、416bpとなる。母、娘、息子例では621、523、416bpがみられた、従ってこの変異についてはheterozygotyと考えた。また父親と正常コントロール16名には621bpは認めなかった。2.mitochondria遺伝子の検討;mitochondriaDNA異常症に内分泌疾患の合併が報告されており、mtDNA3243変異(A→G)、3271変異(T→C)の有無を検討した。PCR法で増幅したのち制限酵素(HaeIII,DdeI)処理後のfragmentの泳動パターンより変異の有無を調べた。その結果正常者と同様なパターンで、従って3243変異3271変異はないと考えた。今回の研究で認めた、exon5の一塩基置換とGH分泌低下との関係は証明されていないので、今後はIGHDII症例の遺伝子解析の蓄積とin vitroでのGH発現実験系の確立がIGHDIIの病態解明に必要と思われる。
|