• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CRF及びACTH関連ペプチドの基礎的、臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05670884
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

須田 俊宏  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (30075452)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード視床下部 / 下垂体 / 遺伝子発現 / ACTH / POMC / CRF
研究概要

【目的】視床下部CRF-下垂体前葉ACTH-副腎皮質コルチゾール系の合成と分泌調節機構を解明する目的で、CRFとACTHの前駆物質であるPOMC遺伝子発現転写活性因子を含む調節メカニズム、ネガティブフィードバック、CRF結合蛋白等について検討した。
【結果】1.ストレスによるCRF及びPOMCの遺伝子発現が促進する前にearly gene productであるc-fos、c-junのmRNAが増加する。一方、e-fos、c-junのantisense oligoを投与すると、CRF遺伝子発現には影響しないがPOMC遺伝子発現は抑制された。2.ストレスによるCRF遺伝子発現は、antisense CREBを室傍核に投与することにより抑制され、cAMPアナログにより増加した。PMAの影響は少なかった。3.CRFの合成・分泌に対しNPY、アンギオテンシンII、ノルアドレナリン、柴苓湯は促進的に、β-endorphinやαMSHは抑制的に作用することが明かとなった。4.人血中CRF結合蛋白濃度と血中cortisol濃度との間には負の相関関係があった。又ヒトのCRFを静注すると、CRF結合蛋白の2量体形成が促進された。
【考察】1.CRFとPOMCの遺伝子発現にはA-キナーゼ-CREBの系が重要な役割を果たしている。FOSとJUNが結合したAP-1のCRF遺伝子発現に及ぼす影響は少ない。2.CRF遺伝子発現を促進する神経伝達物質の種類が明かにされつつあるが、それがどのメカニズムと関係しているのか調べることが今後の検討課題である。3.CRF結合蛋白の糖質コルチコイド及びCRFに対する反応性はCRF受容体と類似しており、その類似性の解明が受容体とcarrier proteinとの違いを明かにするものと思われる。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 須田俊宏: "Neuropeptide Y increases the corticotropin-releasing factor messenger ribonucleic acid level in the hypothalamus." Molecular Brain Research. 18. 311-315 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須田俊宏: "Corticotropin-releasing hormone, proopiomelanocortin, and gluco-corticoid receptor gene expression in adrenocorticotropin-producing tumors in vitro." J. Clin. Invest.92. 2790-2795 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩井 泉: "Stimulatory effect of saireito on proopiomelanocortin gene expression in the rat anterior pituitary gland." Neuroscience Letters. 157. 37-40 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野頼子: "Saireito (a chinese herbal drug) -stimulated secretion and synthesis of pituitary ACTH are mediated by hypothalamic corticotropin-releasing factor." Neuroscience Letters. 160. 93-95 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸澤史子: "Central administration of α-melanocyte-stimulating hormone inhibits corticotropin-releasing factor release in adrenalectomized rats." Neuroscience Letters. 174. 117-119 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大森就子: "Corticotropin-releasing factor-binding protein concentrations in plasma of patients with hypothalamic-pituitary-adrenal disorders." Endocrine Journal. 41. 553-558 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井樋慶一: "Microinjection of norepinephrine into the paraventricular nucleus of the hypothalamus stimulates corticotropin-releasing factor gene expression in conscious rats." Endocrinology. 135. 2177-2182 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須田俊宏: "間脳下垂体疾患" 井村裕夫 他, 6 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiichi Itoi: "Microinjection of norepinephrine into the paraventricular nucleus of the hypothalamus stimulates corticotropin-releasing factor gene expression in conscious rats." Endocrinology. 135. 2177-2182 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Suda: "Neuropeptide Y increases the corticotropin-releasing factor messenger ribonucleic acid level in the hypothalamus." Molecular Brain Research. 18. 311-315 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Suda: "Corticotropin-releasing hormone, proopiomelanocortin, and glucocorticoid receptor gene expression in adrenocorticotropin-producing tumors in vitro." J.Clin.Invest.92. 2790-2795 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Izumi Iwai: "Stimulatory effect of saireito on proopiomelanocortin gene expression in the rat anterior pituitary gland." Neuroscience Letters. 157. 37-40 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoriko Nakano: "Saireito (a chinese herbal drug) -stimulated secretion and synthesis of pituitary ACTH are mediated by hypothalamic corticotropin-releasing factor." Neuroscience Letters. 160. 93-95 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nariko Ohmori: "Corticotropin-releasing factor-binding protein concentrations in plasma of patients with hypothalamic-pituitary-adrenal disorders." Endocrine Journal. 41. 553-558 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiko Tozawa: "Central administration of alpha-melanocyte-stimulating hormone inhibits corticotropin-releasing factor release in adrenalectomized rat." Neuroscience Letters. 174. 117-119 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸澤史子: "Central administration of α-melanocyte-stimulating hormone inhibits corticotropin-releasing factor release in adrenalectomized rats." Neuroscience Letters. 174. 117-119 (1 94)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大森就子: "Corticotropin-releasing factor-binding protein concentrations in plasma of patients with hypothalamic-pituitary-adrenal disorders." Endocrine Journal. 41. 553-558 (1 94)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 井樋慶一: "Microinjection of norepinephrine into the paraventricular nucleus of the hypothalamus stimulates corticotropin-releasing factor gene expression in conscious rats." Endocrinology. 135. 2177-2182 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 須田俊宏: "Neuropeptide Y increases the corticotiopin-releasing factor messenger ribonucleic acid level in the hypothalamus" Molecular Brain Researh. 18. 311-315 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 須田俊宏: "Corticotropin-releasing horoune,Proopiomelanocortin,and glucocorticoid leceptor gene expiession in adrenoeorticotropin-pratueing tumes." J.Clin.Invest.92. 2790-2795 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井 泉: "Stimulutory effect of Saireito on proopiomelanocortin gene expression in the rat anterior pituitary gland" Neuroscience Letters. 157. 37-40 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中野頼子: "Saireito(a chinese herbal drag)-stimulated secretionard synthesis of pituitary ACTH are mediated by hypothanmic certicotropin-releasing factor." Neuroscience Letters. 160. 93-95 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 須田俊宏: "間脳下垂体疾患" 井村裕夫 他, 6 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi