• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃粘膜防御の増強によるDNA損傷の修飾と胃発癌抑制

研究課題

研究課題/領域番号 05671018
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山根 哲郎  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (50166766)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード防御因子 / 胃粘膜防御 / DNA損傷 / Repamipide / MNNG / ENNG / 発癌抑制 / 胃癌 / 胃発癌抑制
研究概要

消化器発癌の実験的研究において、一定量の低濃度の化学発癌剤の投潰傷は100%の動物に癌が発生するわけではない。そこで胃発癌過程を胃潰傷発生と置き換えるという仮説を立ててみた。攻撃因子としては化学発癌剤であり、一方、防御因子として胃粘膜の防御に影響を与える因子が存在し、胃粘膜が化学発癌剤に暴露されることを保護しており、その強弱が癌発生の個体差として示されるのではないかと仮説した。胃粘膜防御因子増強作用を有するRepamipideをN-Ethyl-N′-nitro-N-nitrosoguanidine(ENNG)誘発マウス十二指腸発癌過程に投与し、腫瘍発生率を検討した。C57B1/6雄マウスにENNGを100mg/L投与し、同時にRebamipideを20or50mg/kgの濃度で混餌投与した。腫瘍発生率はENNG単独群では66.7%であったが、ENNG+20mgRebamipide群では58.1%、ENNG+50mgRebamipide群では45.2%と腫瘍発生率は低下したが有意の抑制ではなかった。ついで、RepamipideのN-methyl-N′-nitro-N-nitrosoguanidine(MNNG)誘発ラット腺胃発癌過程への影響を検討した。Wistar雄ラットにMNNGを80mg/L投与し、Rebamipideを20mg/kg混餌投与し、腫瘍発生率を検討した。肉眼的腫瘍発生率はMNNG単独群では76.9%であったが、MNNG+Rebamipide群では61.5%と腫瘍発生率はRebamipide投与により低下したが有意の抑制ではなかった。しかし、組織学的にはCarcinomaとAdenomaの発生率はMNNG単独群では69.2%で、MNNG+Rebamipide群では30.7%とRebamipide投与により有意に(p<0.05)抑制した。また、MNNG投与によるラット腺胃粘膜のDNA損傷を8-OHGuaについて検討したが有意の上昇を認めず、Repamipideによる影響を検討することは出来なかった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Kitao,Y.: "Risk analysis of carcinogenesis in the remnant stomach with measurement of ornithine decarboxylase activity" J. Surg. Oncol. 57. 22-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitao,Y.: "Risk analysis of carcinogenesis in the remnant stomach of rats after oral administration of MNNG." Proceedings of the International Cancer Congress (Ed. by R. S. Rao,M. G. Deo and L. D. Sanghvi). 1639-1644 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamane,T.: "Chemoprevention of gastrointestinal carcinogenesis by green tea polyphenols." Proceedings of the International Cancer Congress (Ed. by R. S. Rao,M. G. Deo and L. D. Sanghvi). 1645-1648 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oya,K.: "Immunohistochemical staining and Activity of Ornithine Decarboxylase in Colorectal Cancer" Cancer Letters. 91. 101-106 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamane,T.: "Inhibition of MNNG-induced carcinogenesis by (-)-epigallocatechin gallate in the rat glandular stomach" Cancer Res. 55. 2081-2084 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagake,M.: "Inhibition of 1,2-Dimethylhy drazine-induced Oxidative DNA Damage by Green Tea Extract in Rat." Jpn. J. Cancer Res.86. 1106-1111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitao, Y.: "Risk analysis of carcinogenesis in the remnant stomach with measurement of ornithine decarboxylase activity" J.Surg.Oncol.57. 22-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ymane, T.: "Chemoprevention of gastrointestinal carcinogenesis by green tea polyphenols." Proceedings of the International Cancer Congress (Ed.by R.S.Rao, M.G.Deo and L.D.Sanghvi). 1645-1648 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitao, Y.: "Risk analysis of carcinogenesis in the remnant stomach of rats after oral administration of MNNG" Proceedings of the International Cancer Congress (Ed.by R.S.Rao, M.G.Deo and L.D.Sanghvi). 1639-1644 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oya, K.: "Immunohistochemical staining and Activity of Ornithine Decarboxylase in Colorectal Cancer" Cancer Letters. 91. 101-106 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inagake, M.: "Inhibition of 1,2-Dimethylhydrazine-induced Oxidative DNA Damage by Green Tea Extract in Rat." Jpn.J.Cancer Res.86(11). 1106-1111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yaname, T.: "Inhibition of MNNG-induced carcinogenesis by (-)-epigallocatechin gallate in the rat glandular stomach" Cancer Res.55. 2081-2084 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitao,Y.: "Risk analysis of carcinogenesis in the remnant stomach of rats after oral administration of MNNG." Proceedings of the International Cancer Congress(Ed.by R.S.Rao,M.G.Deo and L.D.Sanghvi). 1639-1644 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yamane,T.: "Chemoprevention of gastrointestinal carcinogenesis by green tea polyphenols." Proceedings of the International Cancer Congress(Ed.by R.S.Rao,M.G.Deo and L.D.Sanghvi). 1645-1648 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kitao,Y.: "Risk analysis of carcinogenesis in the remnant stomach with measurement of ornithine decarboxylase activity" J.Surg.Oncol.57. 22-24 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Oya,K.: "Immunohistochemical staining and Activity of Ornithine Decarboxylase in Colorectal Cancer" Cancer Letters. 91. 101-106 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Inagake,M.: "Inhibition of 1,2-Dimethylhydrazine-induced Oxidative DNA Damage by Green Ter Extract in Rat." Jpn.J.Cancer Res.86. 1106-1111 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yamane,T.: "Inhibition of MNNG-induced carcinogenesis by(-)-epigallocatechin gallate in the rat glandular stomach" Cancer Res. 55. 2081-2084 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Okuzumi.,Yamane T.,et al.: "Inhibitory effects of fucoxanthin,a natural carotenoid,on N-etyl-N′-nitro-N-nitrosoguanidine-induced mouse duodenal carcinogenesis" Cancer Letters. 68. 159-168 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 奥山 晃,山根哲郎,他: "Green Tea Extractによるマウス十二指腸発癌の抑制について" 消化器癌の発生と進展. 5. 77-80 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 稲掛雅男,山根哲郎,他: "家族性大腸腺腫症の大腸粘膜オルニチン脱炭酸酵素活性" 消化器癌の発生と進展. 5. 179-181 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大矢和彦,山根哲郎,他: "抗ヒトオルニチン脱炭酸酵素(ODC)モノクローナル抗体を用いた大腸癌組織ODCの染色性と組織内ODC活性について" 消化器癌の発生と進展. 5. 343-346 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 山根哲郎、高橋俊雄: "ポリフェノール化合物による消化器発癌の予防" Oncologia. 27. 29-33 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Inagake M.,Yamane T.,et al.: "Recent Advances in Manegement of Digestive Cancers" Inhibitory effect of green tea extract against azoxymethane induced colon carcinogenesis in rat, 474-476 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi