• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌肝転移組織における薬剤耐性遺伝子の発現と癌化学療法に対する有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 05671065
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

池口 正英  鳥取大学, 威嚇部, 講師 (20193188)

研究分担者 前田 迪郎  鳥取大学, 医学部, 助教授 (70032208)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1994年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1993年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードP-glycoprotein / 大腸正常粘膜 / 大腸癌組織 / 免疫組織染色法 / Western blot法 / アポトーシス / ヒト胃癌培養細胞株 / アドリアマイシン / 胃癌培養細胞株 / 大腸癌 / 正常大腸粘膜 / Western bolt法 / 薬剤耐性遺伝子 / 胃癌 / Western Blot法 / 免疫組織染色
研究概要

P-glycoprctein (pgp)は細胞膜に存在し, ATPを介して毒性物質を細胞外へ排出するポンプ機能を有し,癌細胞では薬剤耐性に関与している.本研究では正常大腸粘膜,,癌組織,転移部位におけるpgpの発現を免疫組織染色法, Western blot法で検討した.大腸癌,腺腫症例67例, 145病変(正常粘膜67,癌66,腺腫5,転移リンパ節5,肝転移病巣2)の新鮮凍結切片を,抗ヒトMDR 1遺伝子産物(JSB-1)を一次抗体として免疫組織染色を行った.正常大腸粘膜67,腺腫5病変全例にpgpの発現を認めた.癌65病変では高分化型46. 2%,中分化型14. 3%,低分化型0%と分化度が低くなるほどpgpの発現率は低下した.転移リンパ節5,肝転移病巣2病変ではpgpの発現は認めなかった. Dukes'A, Bで12/31 (38. 7%), C, Dで11/35 (31. 4%)と癌の進行度とpgpの発現の間に相関はなかった.大腸癌23例で癌組織のpgp発現と, c-erbB-2蛋白,p53蛋白, PCNA発現の関連性をWestern blot法を用いて検討した. PCNA発現は癌の進行度とよく相関した. c-erbB-2蛋白, p53蛋白の発現は癌の進行度と無関係であった.癌組織におけるpgpの発現と, c-erbB-2蛋白, p53蛋白, PCNA発現の間に関連性はなかった.以上より本研究において,大腸正常粘膜で発現しているpgpは細胞の癌化や低分化への分化の過程で失われ,転移組織におけるpgpは発現は僅かであると考えられた.また,胃癌培養細胞HSC-39 (印環細胞癌), MKN-28 (中分化型腺癌)にアドリアマイシンによるアポトーシス誘導実験を行い, MKN-28はHSC-39に比べてアポトーシスが誘導されにくいという結果を得た.この事実より, MKN-28, HSC-39においてpgpの発現がアポトーシス誘導とどの様に関わっているかを検討したが, MKN-28, HSC-39ともにpgpの発現は認められず,制癌剤による培養細胞へのアポトーシス誘導にpgpが関与している可能性は低いと考えられた.

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] 池口正英: "大腸癌におけるWestern blot法を用いたP-glycoprotein発現に関する検討" 消化器癌の発生と進展. 6. 277-281 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Expression of P-glycoprotein in the normal colorectal epithelium and in colorectal carcinoma." International Journal of Oncology. 7. 319-324 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Adriamycin and cisplatin induce apoptosis in two lines of human gastric cancer cells (MKN-28 and HSC-39)." ONCOLOGY REPORTS. 2. 1027-1032 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between area of serosal invasion and intraperitoneal free cancer cells in patients with gastric cancer." Anticancer Research. 14. 2131-2134 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Flow cytometric analysis of the DNA content of tumor cells in cases of gastric cancer in the upper third of the stomach and in the remnant stomach." Oncology. 52. 116-122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Aneuploidy of tumor cells in cases of gastric cancer with esophageal invasion: Another indicator of poor prognosis." Journal of Surgical Oncology. 58. 83-90 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池口正英: "再発胃癌の治療(1)." 臨床外科. 50. 861-865 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between the cell-proliferative activity of gastric cancers and that of the normal epithelium." Anticancer Research. 15. 821-826 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Effect of continuous hyperthermmic peritoneal perfusion on prognosis of gastric cancer with serosal invasion." Eur J Surg. 161. 581-586 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between hematogenic metastasis of gastric cancer and the maximum extent of venous invasion by cancer cells in the gastric wall." Hepato-Gastroenterology. 42. 660-665 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Synchronous and metachronous primary malignancies in organs other than the stomach in patients with early gastric cancer." Hepato-Gastroenterology. 42. 672-676 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsumasa Nishi: "1st INTERNATIONAL GSTRIC CANCER CONGRESS" MONDUZZI EDITORE, 1810 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "A study for expression of P-glycoprotein in colorectal carcinoma by Western blot method." Journal of Japanese Research Society for Gastroenterological Carcinogenesis. 6. 277-281 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Expression of P-glycoprotein in the normal colorectal epithelium and in colorectal carcinoma." International Journal of Oncology. 7. 319-324 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Adriamycin and cisplatin induce apoptosis in two lines of human gastric cancer cells (MKN-28 and HSC-39)" ONCOLOGY REPORTS. 2. 1027-1032 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsumasa Nishi: "MONDUZZI EDITORE" 1st INTERNATIONAL GASTRIC CANCER CONGRESS. 1810 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between area of serosal invasion and intraperitoneal free cancer cells in patients with gastric cancer" Anticancer Research. 14. 2131-2134 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Flow cytometric analysis of the DNA content of tumor cells in cases of gastric cancer in the upper third of the stomach and in the remnant stomach" Oncology. 52. 116-122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Aneuploidy of tumor cells in cases of gastric cancer with esophageal invasion : Another indicator of poor prognosis" Journal of Surgical Oncology. 58. 83-90 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Treatment for recurrent gastric cancer" Journal of Clinical Surgery. 50. 861-865 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between the cell-proliferative activity of gastric cancers and that of the normal epithelium." Anticancer Research. 15. 821-826 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Effect of continuous hyperthermmic peritoneal perfusion on prognosis of gastric cancer with serosal invasion" Eur J Surg. 161. 581-586 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between hematogenic metastasis of gastric cancer and the maximum extent of venous invasion by cancer cells in the gastric wall." Hepato-Gastroenterology. 42. 660-665 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Synchronous and metachronous primary malignancies in organs other than the stomach in patients with early gastric cancer." Hepato-Gastroenterology. 42. 672-676 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Expression of P-glycoprotein in the normal colorectal epithelium and in colovectal carcinoma" International Journal of Oncology. 7. 319-324 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Adriamycin and cisplatin induce apoptosis in two lines of human gastric cancer cells CMKN-28cmcyHSC" ONCOLOGY REPORTS. 2. 1027-1032 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between area of serosal invasion and intraperitoneal free cancer cells in patients with gastric cancer" Anticancer Research. 14. 2131-2134 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Flow cytometric analysis of the DNA content of tumor cells in cases of gastric cancer in the upper third of the stomach and in the semnaut stoma" Oncology. 52. 116-122 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Aneuploidy of tumor cells in cases of gascric cancer with esophageal invasion : Another indicator of poor prognosis" Journal of Surgical Oncology. 58. 83-90 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 池口正英: "再発胃癌の治療(1)" 臨床外科. 50. 861-865 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between the cell-proliferative activity of gastric cancers and that of the normal epithelium" Anticancer Research. 15. 821-826 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Effect of continuous hyperthormic peritoneal perfusion on prognosis of gastric cancer with serosal invasion" European J Surg. 161. 581-586 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Relationship between hematogenic metastasis of gastric cancer and the maximum extent of venous invasion by cancer cells in the gastric wall" Hepato-Gastroenterology. 42. 660-665 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Ikeguchi: "Synchronous and metachronous primary malignancies in organs other than the stomach in patients with early gastric cancer" Hepato-Gastroenterology. 42. 672-676 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] MITSUMASA NISHI,HARUO SUGANO and TOSHIO TAKAHASHI: "1st INTERNATIONAL GASTRIC CANCER CONGRESS" MONDU221 EDITORE, 1810 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 池口正英: "大腸癌におけるWestern blot法を用いたP-glycoprotein発現" 消化器癌の発生と進展. 6. 277-282 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi