• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

静脈皮弁の実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05671226
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

福居 顕宏  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90145847)

研究分担者 稲田 有史  奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (90254515)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードVenous flap / 静脈皮弁 / 組織移植 / venous flap / 皮弁
研究概要

平成5年度:静脈還流路をもつ静脈皮弁に関するPlasmatic Imbibitionの酵素学的検討(ラット50匹)。
《方法》1群:全層植皮と母床の間に生理食塩水を注入。
2群:静脈皮弁と母床との間にPRPを注入。
3群:静脈皮弁を母床と接触せずに反転し、静脈からPRPを注入
4群:axial patternを作製し、母床と接触せずに反転し静脈からPRPを注入。
《結果》1群:植皮片は染色されない。
2群:皮弁は徐々に染色された。
3群:皮弁は染色された。
4群:皮弁は染色された。
還流静脈温存した静脈皮弁生着は静脈血と母床からのPlasmatic Imbibitioonが作用することが判明した。
平成6年度:通過静脈をもつ静脈皮弁のPlasmatic Imbibitionの酵素学的検討(ラビット30羽)。
《方法》1群:静脈皮弁と母床の間に生理食塩水を注入。
2群:静脈皮弁と母床との間にPRPを注入。
3群:皮弁と母床間にテフロン膜を挿入しPRPを静注。
《結果》1群:植皮片は染色されない。
2群:中心静脈を中心に皮弁は染色された。
3群:徐々に静脈は染色された
中心静脈温存した静脈皮弁は静脈血と母床からのPlasmatic Imbibitionも作用していることが判明した。
平成7年度:ラビット48羽を用いて通過静脈をもつ静脈皮弁においてPlasmatic Imbibitionと静脈の流れと、どちらが優位なのかを検討。
《方法》1群:植皮片と母床間にfluoresceinを注入した。
2群:静脈皮弁と母床との間にfluoresceinを注入。
3群:皮弁作製後fluoresceinを静脈から注入。
4群:皮弁と母床との間にテフロン膜を挿入し、fluoresceinを静注。
《結果》1群:皮弁全体が蛍光を発した。
2群:皮弁全体が蛍光を発した。
3群:中心静脈が蛍光を発し、次いで皮弁全体が染色された。
4群:中心静脈が蛍光を発し、次いで皮弁全体が蛍光を発した。
中心静脈温存した静脈皮弁は静脈流れと母床からのPlasmatic Imbibitionも作用していた。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Maeda,M.,Fukui,A.et al.: "Extracorporeal circulation for tissue transplantation (in the case of venous flap)" Plast. Reconstr. Surg.91. 113-124 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui,A.,Tamai,S.et al.: "The pedicled venous flap. Clinical applications." Br.J.Plast. Surg.46. 68-71 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui,A.,Maeda,M.et al.: "The pedicled venous flap. Experimental study." Br.J.Plast. Surg.46. 116-121 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui,A.,Maeda,M.et al.: ""Plasmatic imbibition" in the rat musculocutaneous pedicled venous flap : Enzymatic proof using horseradish peroxidase." Microsurgery. 14. 114-119 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui,A.,Inada,Y.et al.: "Venous flap---Its classification and clinical applications." Microsurgery. 15. 571-578 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui,A.,Inada,Y.et al.: ""Plasmatic imbibition" in the rabbit flow-through venous flap,using horseradish peroxidase and fluorescein." J.Reconst.Microsurg.15. 255-264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, M., Fukui, A., Tamai, S., Mii, Y., Miura, S: "Extracorporeal circulation for tissue transplantation (In the case of venous flaps)" Plast, Reconstr.Surg. 91. 113-124 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inada, Y., Tamai, S., Mizumoto, S., Ono, H., Kawanishi, K., Fukui, A: "Non-radioactive colored microsphere measurment of regional tissue blood flow for axial pattern flaps in rabbits" Br.J.Plast.Surg. 46. 127-131 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inada, Y., Fukui, A., Tamai, S., Mizumoto, S: "Arterialized venous flap" Br.J.Plast, Surg. 46. 449-455 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui, A., Tamai, S., Maeda, Y., Inada, Y., Mine, T: "The pedicled venous flap. Clinical applications" Br.J.Plast.Surg. 46. 68-71 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui, A., Maeda, M., Tamai, S., Inada, Y: "The pedicled venous flap.Experimental study" Br.J.Plast.Surg. 46. 116-121 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui, A., Maeda, M., Tamai, S., Inada, Y: ""Plasmatic imbibition" in the rat muscul ocutaneous pedicled venous flap : Enzymatic proof using horseradish peroxidase" Microsurgery. 14. 114-119 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui, A., Inada, Y., Maeda, M., Mizummoto, S., Yajima, H., Tamai, S: "Venous flap --- Its classification and clinical applications.---" Microsurgery. 15. 571-578 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui, A., Inada, Y., Murata, K., Tamai, S: ""Plasmatic imbibition"in the rabbit flow-through venous flap, using horseradish peroxidase and fluorescein" J.Reconstr.Microsurg. 15. 255-264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui A.,et al.: "“Plasmatic imbibition"in the rabbit flow-through venous flap,using horseradish peroxidase and fluorescein." J.Reconstr.Microsurg.15. 255-264 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村田景一,福居顕宏,他: "手背側静脈を利用したVAF(vero-adipofascial pedicled fesciocut)flapの1例" 整形・災害外科. 38. 1221-1224 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] AKIHIRO FUKUI: ""Plasmatic Imbibition" in the rat musculocutaneous pedicled venous flap" icrosurgery. 14. 114-119 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi