• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膀胱癌発生における男性優位性の検討-アンドロゲン作用機序の研究-

研究課題

研究課題/領域番号 05671298
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関筑波大学

研究代表者

赤座 英之  筑波大学, 臨床医学系, 助教授 (70010486)

研究分担者 大谷 幹伸  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (80133081)
松木 克之  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (40165791)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード膀胱癌 / 発癌 / テストステロン / 5α-reductase inhibitor / anti-androgen / DHT / アンチアンドロゲン / 5α-reductase / 性ホルモン / Dihydrotestosterone
研究概要

今までの臨床的検討および実験的検討により,膀胱癌の発生頻度は男性が女性の3〜4倍と高く,ラットおよびマウスではテストステロンを除去すると雄では膀胱発癌が有意に抑制されることが判明している。
今回の研究では、このアンドロゲンの発癌への影響の機序を検討した。即ち,テストステロンからDHTへの変換酵素の阻害剤,5α-reductase inhibitorおよびアンドロゲン受容体阻害剤(anti-androgen)を用いて発癌への影響を調べた。
その結果以下のことが判明した。
(1)5α-reductaseは明らかな抑制効果を示さなかったが、anti-androgenは用量依存的にラット膀胱発癌を抑制した。この事実は、テストステロンの膀胱上皮細胞への作用機序は前立腺細胞で知られているような(5α-reductase-DHT)を介した機序とは異なるものである可能性を示唆する。
(2)また,免疫組織学的検索およびimmunoblot assayにより膀胱上皮にはアンドロゲン受容体が存在することが強く示された。
(3)以上の二つの結果よりテストステロンがアンドロゲン受容体に直接結合して膀胱発癌に関与している可能性が考えられた。
現在,米国では5α-reductase-inhibitorを用いた前立腺癌予防の大規模な臨床研究が行なわれている。膀胱癌は、年々その発生頻度が高まり、また手術後の再発の危険性は非常に高い疾患である。現在,臨床で使用されているanti-androgen剤は副作用は軽徴である。
今回の研究は膀胱癌の予防にanti-androgen剤が有用であるかどうかの臨床研究の発足を促す結果を示したと考えられる。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Imada S,Akaza H: "Effects and mechanism of androgen in rat bladoler carcinegenesis" J.Urol. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akaza H,et al: "Bacillus Colmette-Guerin treatment of existing popillary bladder cancer and CIS of the bladder" Cancer. 75. 552-559 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imada S,Akaza H et al.: "Effects and its mechanism of androgen in rat bladder carcinogenesis" J.Urol to be submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imada S,Akaza H: "Effects and mechanism of androgen in rat bladder carcinogenesis" J.Urol. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akaza H.,et al: "Role of attachment and viability of BCG to bladder cancer cells" Cancer. 72. 558-563 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Akaza H.,et al: "A randomized phase II trial of flutarnide us chlormadinone acetate in previously untreated advanced prostatic cancer" Jpn J Clin Oncol. 23. 178-185 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi