• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米国婦人(日系・非日系)との比較からみた本邦における子宮体癌増加要因の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05671347
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 信二  東北大学, 医学部, 講師 (10142960)

研究分担者 笹野 公伸  東北大学, 医学部, 助手 (50187142)
藤田 信弘  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (20250748)
伊藤 潔  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (70241594)
八重樫 伸生  東北大学, 医学部附属病院(産婦人科学), 助手 (00241597)
田勢 亨  東北大学, 医学部附属病院(産婦人科学), 講師 (50179701)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードP450アロマターゼ / 子宮体癌 / 免疫組織化学 / 癌遺伝子 / PCR-RFLP法
研究概要

性ステロイド依存性の発生、進展に関連して腫瘍内アロマターゼ(P450arom)が注目されている。今年度は子宮体癌49例、内膜増殖症39例、正常内膜7例、内膜ポリ-プ10例でP450aromの発現を免疫染色で、組織中活性を^3H-water法で検索し、ER、PRおよび他のステロイド代謝酵素の発現とあわせて検討した。
P450aromは、子宮体癌25例の腺管周囲の間質細胞、特に浸潤部位で著明な発現が見られたが、良性病変では陰性であった。免疫組織化学陽性症例では、陰性例に比しP450arom活性値は高く、体癌症例の平均活性値は8.66pmol/hr/mg蛋白で正常内膜例に比して有意に高値を示した。P450aromの活性値とER、PR量との相関は認められなかった。P450 C17を中心とするアンドロゲン合成酵素の発現は検索した標本では見られず、子宮体癌では腫瘍周囲の間質細胞に存在するP450aromが血中のアンドロゲンをエストロゲンに転換し、これらのエストロゲンがparacrine的に腫瘍の発生、進展に深く関与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Watanabe K.,Sata S.: "Aromatase in human endometrial carcinoma and hyperplasia" American Journol of Pathology. 146. 491-500 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe K, Sato S et al: "Aromatase in human endometrial carcinoma and hyperplasia" American J.of Pathology. 146. 471-500 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WatanabeK, Sato S et al: "Aromatase in human endometrial carcinoma and hyperplasia" American Journal of Pathology. 146. 491-500 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ito K,Sato S,et al: "Rrognostic significance of p53 overefpression in enclometrial cancer" Cancer Research. 54. 4667-4670 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤信二: "癌関連遺伝子異常、細胞増殖能および細胞外マトリックスの検索による子宮体癌・子宮内膜増殖症の生物学的悪性度の評価" 日本産科婦人科学会雑誌. 45. 776-788 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi