• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耳石系遠心性及び求心性ニューロンの形態と機能

研究課題

研究課題/領域番号 05671427
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関京都大学

研究代表者

内藤 泰  京都大学, 医学部, 講師 (70217628)

研究分担者 辻 純  京都大学, 医学部, 助手 (30252448)
伊藤 寿一  大津赤十字病院, 耳鼻科, 部長 (90176339)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード耳石 / 前庭神経 / 求心神経 / 遠心神経 / 脳幹 / 卵形嚢 / 球形嚢 / 耳石系遠心性 / 求心性ニューロン / 前庭神経活動 / 平衡斑感覚上皮 / 内耳道内前庭神経 / 神経標識物質
研究概要

リスザルの前庭神経節でcytochromeoxidaseを指標にして細胞代謝を観察し、大型細胞の代謝が低く、小型細胞の代謝が高い事が分かった。これらより、大型細胞がphasicな、そして小型細胞がtonicな機能を分担しているものと推測された。モルモットの卵形嚢神経ではstriola周辺のI型有毛細胞に接続するものと、卵形嚢斑全体のI及びII型有毛細胞に分枝して接続するものが見られた。前者は感度の高い不規則発火型神経に、後者は感度の低い規則発火型神経に対応し、形態と機能の相関が示された。同側傾斜で発火の増加する神経は反対側傾斜型より多く、この傾向は規則発火型神経にのみ見られた。チンチラにおいて、神経標識物質としてbiocytinを使用し、前庭感覚上皮を局部的に損傷すると該当部分を支配する前庭神経の遠心路神経と求心路神経が同時に標識された。この方法で球形嚢と水平半規管を支配する神経を観察すると一次求心神経の投射だけでなく遠心神経の細胞体も脳幹内で固有の分布を呈し、それぞれ個別の機能を有する可能性が示唆された。耳石支配の前庭一次神経の温度刺激に対する反応をモルモットで観察すると耳石系の86%の神経が温度刺激に反応し、このうち不規則発火神経の方がより鋭敏に温度刺激にも反応する傾向が見られた。また同側傾斜で発火が増加する神経は温刺激で発火が増加、対側刺激で増加する神経は冷刺激で増加する傾向があった。今回の実験により温度刺激検査は半規管だけでなく耳石機能も反映する事が明らかになった。前庭機能異常に対し前庭神経切断術を行うと蝸牛への遠心路も切断される。今回の研究ではヒトにおいて蝸牛の能動的機能を反映するDP-OAEが反対側の音刺激で抑圧される事、この抑圧が前庭神経の切断によって消失する事を示し、ヒト内耳の能動機能が遠心線維によって抑圧されることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 内藤 泰: "前庭神経節細胞のシトクロム酸化酵素活性" Equilibrium Research. 52. 552-558 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vicente Honrubia: "Sensoritopic and topologic organization of the vestibular nerve" The Mammalian Cochlear Nuclei. 437-449 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 純: "モルモット耳石器の形態と機能" 耳鼻臨床. 87. 699-709 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Tsuji: "Effect of caloric stimulation on primary vestibular fibers originating from otolith otolith organs in th guinea pig" Eur Arch Otorhinolaryngol. 251. 48-51 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤 泰: "チンチラ前庭求心及び遠心神経の選択的標識" Equilibrium Research. 53. 398-403 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 純: "ヒトDP-OAEに対する対側耳音刺激の影響" 耳鼻臨床. 88. 159-163 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito Y,Naito E,Honjo I,Honrubia V: "Cytochrome oxidase activity in vestibular ganglion cells of the squirrel monkey." Equilibrium Research. vol.52. 552-558 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honrubia V,Hoffman LF,Newman A,Naito E,Naito Y: "Sensoritopic and topologic organization of the vestibular nerve." The Mammalian Cochlear Nuclei. 1993. 437-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji J: "Morphology and function of otolith organ of guinea pigs." Practica Otologica. vol.87. 699-709 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji J,Ito J,Naito Y,Honjo I: "Effect of caloric stimulation on primary vestibular fibers originating from otolith organs in the guinea pig." Eur Arch Otorhinolaryngol. vol.251. 48-51 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito Y,Naito E,Honjo I,Shiomi Y,Tsuji J: "Labeling of vestibular afferent and efferent nerves from selected end-organs in chinchillas." Equilibrium Research. vol.53. 398-403 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji J,Naito Y,Takahashi H,Honjo I: "Effect of contralateral sound stimulation on human DP-OAE." Practica Otologica. vol.88. 159-163 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤泰: "前庭神経節細胞のシトクロム酸化酵素活性" Equilibrium Research. 52. 552-558 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Vicente Honrubia: "Sensoritopic and topologic organization of the vestibular nerve." The Mammalian Cochlear Nuclei. 437-449 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 辻純: "モルモット耳石器の形態と機能" 耳鼻臨床. 87. 699-709 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Tsuji: "Effect of caloric stimulation on primary vestibular fibers originating from otolith organs in the guinea pig" Eur Arch Otorhinolaryngol. 251. 48-51 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤泰: "チンチラ前庭求心及び遠心神経の選択的標識" Equilibrium Research. 53. 398-403 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 辻純: "ヒトDP-OAEに対する対側耳音刺激の影響" 耳鼻臨床. 88. 159-163 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤 泰: "前庭神経節細胞のシトクロム酸化酵素活性" Equilibrium Res. 52. 552-558 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi