• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝性網膜脈絡膜変性症の分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05671473
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

真島 行彦  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (40157186)

研究分担者 佐賀 正道  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00245557)
野村 昌弘  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (60172821)
佐藤 直樹  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (80215821)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード網膜脈絡膜変性症 / ロドプシン / -ペリフェリン / ホスホジエステラーゼ / 網膜特異的遺伝子 / cDNAライブラリー / 網膜色素変性症 / 網脈絡膜変性症 / 染色体マッピング / サブトラクション法 / FISH法 / ペリフェリン / リカバリン / SSCP法 / Pmel 17 / 点突然変異 / 脳回転状脈絡膜網膜萎縮 / オルニチンアミノトランスフェレース
研究概要

1.ロドプシン遺伝子の解析結果
常染色体優性遺伝網膜色素変性症20家系において、ロドプシン遺伝子の異常が1家系(コドン181:GAG→AAG)にみつかった。
2.ペリフェリン遺伝子の解析結果
常染色体優性遺伝網膜色素変性症20家系において、ペリフェリン遺伝子の異常が1家系(コドン214:TGC→TCC)にみつかった。
3.ホスホジエステラーゼβサブユニット遺伝子解析
常染色体劣性網膜色素変性症6家系において、ホスホジエステラーゼβサブユニット遺伝子の異常がホモ接合体として1家系(コドン535:ATC→AAC)にみつかった。
4.網膜特異的cDNAライブラリーの作成
遺伝性網脈絡膜疾患の病因解明の手段として、原因遺伝子を直接解明していく方法がある。我々は網膜特異的cDNAライブラリーを作成し、そこから未知の遺伝子のクローニングを試みた。その結果26個の候補cDNAを選択した。その内6個を染色体マッピングした結果、染色体1番,2番,5番,12番,17番,22番であった。その内1つの候補cDNAに関して、網膜内での発現部位、遺伝子構造まで明らかにした。網膜に特異的に発現している未知の遺伝子をクローニングすることで、染色体上での位置、網膜組織内での発現部位が明らかとなる。連鎖解析による遺伝性網脈絡膜疾患の染色体マッピングのデータを併用して遺伝性網脈絡膜疾患の原因遺伝子を明らかにしていく上で、本方法は有力な手段となろう。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Kubota,R: "Mapping of the human gene for a melanocyte protein pmel 17 (D12S53E) to chromosome 12q13-q14x" Genomics. 26. 430-431 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真島行彦: "遺伝子からみた眼疾患:総論 単一遺伝子疾患における分子遺伝学と臨床遺伝学." 日本眼科紀要. 45. 1239-1242 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saga,M: "Autosomal dominant retinitis pigmentosa,a mutation in codon 181 (Glu→Lys) of the rhodopsin gene in a Japanese family." Ophthalmic Genet. 15. 61-67 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saga M,Mashima Y,Akeo K, Oguchi Y,Kudoh J,Shimizu N.: "A novel Cys-214-Ser mutation in the peripherin/RDS gene in a Japanese family with autosomal dominant retinitis pigmentosa." Hum Genet. 92. 519-521 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真島行彦、佐賀正道、小口芳久: "遺伝性網脈絡膜変性症の病因遺伝子クローニング." 日本眼科学会雑誌. 97. 1253-1264 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saga M,et al.: "A novel Cys-214-Ser mutaion in the periopherin/RDS gene in a Japanese family with autosomal dominant retinitis pigmentosa." Hum Genet. 92. 519-521 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashima Y,et al.: "Molecular cloning of the genes in genetic chorioretinal diseases" J Jpn Ophthalmol Soc. 97. 1253-1264 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saga M,et al.: "Autosomal dominant retinitis pigmentosa, a mutation in codon 181 (Glu*Lys) of the rhodopsin gene in a Jaoanese family." Ophthalmic Genet. 15. 61-67 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashima Y.: "Ocular disease genetics : Review" Folia Ophthalmol Jpn. 45. 1239-1242 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota R,et al.: "Mapping of the human gene for a melanocyte protein Pmel 17 (D 12S53E) to chromosome 12q13-14." Genomics. 26. 430-431 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota, R: "Mapping of the human gene for a melanocyte protein pmel 17 (D12S53E) to chromosome 12q13-q14" Genomics. 26. 430-431 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 真島行彦: "遺伝 -Molecular genetics of retinitis pigmentosa-" 眼科. 36. 219-225 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 真島行彦: "遺伝子からみた眼疾患" 日本眼科紀要. 45. 1239-1242 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Saga: "Autosomal dominant retinitis pigmentosa" Ophthalmic Genetics. 15. 61-67 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 真島行彦: "遺伝性網脈絡膜疾患の病因遺伝子クローニング" 日本眼科学会雑誌. 97. 1253-1264 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Saga: "A novel Cys‐214‐Ser mutation in the peripherin/RDS gene in a Japanese family with autosomal dominant retinitis pigmentosa" Human Genetics. 92. 519-521 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi