• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯圏薬用植物の開発

研究課題

研究課題/領域番号 05671769
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

竹谷 孝一  東京薬科大学, 薬学部, 助教授 (20120149)

研究分担者 一柳 幸生  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (80218726)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード抗腫瘍活性物質 / 細胞毒活性物質 / Eurycoma / Abuta / Cissampelos / Maytenus / トロポン / カッシノイド / 生理活性物質 / Ailanthus / Msayenus / トロポロン / トリテルペン / 細胞毒性物質 / Abuta concolor / Cissampelos pareira / トロポロイソキノリンアルカロイド / アザフルオランセンアルカロイド / Eurycoma longifolia / quassinoid / triterpene
研究概要

インドネシア産薬用植物Pasak Bumi(Eurycoma longifolia)の細胞毒活性成分の検索の結果,その活性本体物質として多くの新規quassinoid類,squalene型トリテルペンエーテル類,tirucallane型トリテルペン類などを明かにすることができ、ほぼ満足の結果が得られるまで研究することができた。また,このニガキ科植物に近縁であるAilanthus fordii,A.vilmorinianaの活性成分について検索を行い,11位と12位の結合が開裂した新規quassinoid類を単離,構造決定することができた。
南米産ツヅラフジ科植物 Abuta(ブラジル名)の基原植物Abuta concolorとCissampelos pareiraについて、細胞毒活性成分の検索を行なった結果、両植物より新規物質を含む、天然に稀なトロポロイソキノリンアルカロイド類を単離、構造構造決定をすることができた。これらは新規な抗腫瘍活性作用機序が期待されたので、誘導体をも作成し、その抗腫瘍活性を検討した。また、類似化合物であるアザフルオランセンアルカロイド類norrufescine,norimeruteinも、活性成分として単離、同定することができた。これら化合物の白血病性マウスP338培養細胞に対する活性を比較検討したところ、トロポロン環の10位にカルボニル基をもった化合物は、11位にカルボニル基をもった化合物よりも活性が強かった。また、トロポロイソキノリンアルカロイド類の方が、アザフルオランセンアルカロイド類よりも活性が強かったことより、トロポロン環が活性に重要な役割を演じていると考えている。このうち極めて強い活性を示した新規トロポロイソキノリンアルカロイドpareitroponeの50%生長阻害濃度IC_<50>値は,0.8ng/mlであった。ニシキギ科Maytenus属植物の細胞毒活性成分としては、新規トリテルペン類およびその報告例が稀な二量体、セスキテルペンピリジンアルカロイド類などの成分を単離,構造決定した。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Azafluoranthene Alkaloids from Cissampelos pareira" Chem. Pharm. Bull.41. 1307-1308 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Squalene Derivatives from Eurycoma longifolia" Phytochemistry. 34. 765-771 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Preparation and Antileukemic Activity of Congeners of Tropoloisoquinoline Alkaloids from Abuta concolor" Heterocycles. 37. 1025-1031 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "A Novel Condensed Tropone-Isoquinoline Alkaloid,Pareitropone,from Cissampelos pareira" Bioorg. Med. Chem. Lett.5. 597-598 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Studies on Antitumor Substances from Tropical Plants" Nat. Med.49. 221-229 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹谷孝一: "熱帯圏植物からの抗腫瘍活性物質の探索研究" Natural Medicines. 49. 221-229 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Shirota,H.Morita,K.Takeya and H.Itokawa: "Structures of Xuxuarines,Stereoisomeric Triterpene Dimers form Maytenus chuchuhuasca" Tetrahedron. 51. 1107-1120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹谷孝一: "Natural Medicines" 熱帯圏植物からの抗腫瘍活性物質の探索研究, 221-229 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Shirota,H.Morita,K.Takeya and H.Itokawa: "Tetra hedron" Structures of Xuxuarines,Stereoisomeric Triterpene Dimers from Maytenus Chuchuasca, 1107-1120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Oligo-Nicotimated Sesquiterpene Polyesters from Maytenus ilicifolia" J.Nat. Prod.56. 1479-1485 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Novel Quassinoids from Eurycoma longifolia" Chem. Pharm. Bull.41. 403-405 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Azafluoranthene-Alkaloids from Cissampelos pareira" Chem. Pharm. Bull.41. 1307-1308 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Structures and Solid States Tautomeric Forms of Two Novel Antileukemic Tropoloisoquinoline Alkaloids, Pareirubrines A and B, from Cissampelos pareira" Chem. Pharm. Bull.41. 1418-1422 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Squalene Derivatives from Eurycoma longifolia" Phytochemistry. 34. 765-771 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "A Novel Tropoloisoquinoline Alkaloid, Pareirubrine, from Cissampelos pareira" Chem. Lett.339-342 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Sesquiterpene Pyridine Alkaloids from Maytenus ilicfolia" Heterocycles. 38. 383-389 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Preparation and Antileukemic Activity of Congeners of Tropoloisoquinoline Alkaloids from Abuta concolor" Heterocycles. 37. 1025-1031 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Cangorins F-J, Five Additional Oligonicotinated Sesquiterpne Polyesters from Maytenus ilicifolia" J.Nat. Prod.57. 460-470 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Sesquiterpene Pyridine Alkaloids from Maytenus chuchuhuasca" Heterocycles. 38. 2219-2229 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Cytotoxic Aromatic Triterpenes from Maytenus ilicifolia and Maytenus chuchuhuasca" J.Nat. Prod.57. 1675-1681 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "A Novel Condensed Tropone-Isoquinoline Alkaloid, Pareitropone, from Cissampelos pareira" Bioorg. Med. Chem. Lett.5. 597-598 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Structures of Xuxuarines, Stereoisomeric Tritepene Dimers from Maytenus chuchuhuasca" Tetrahedron. 51. 1107-1120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takeya: "Studies on Antitumor Substances from Tropical Plants" Nat. Med.49. 221-229 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "A Novel Condensed Tropone-Isoguinoline Alkaloid, Pareitropone, from Cissampelos pareira" Bioorg Med. Chem. Lett.5. 597-598 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Novel Stereoisomeric Triterpene Dimers, Xuxuarines Aα and Aβ,from Maytenus chuchuhuasca" Chem. Lett.101-102 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Structures of Xuxuarines, Stereoisomeric Triterpene Dimers from Maytenus chuchuhuasca" Tetrahedron. 51. 1107-1120 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Cytotoxic Aromatic Triterpenes from Maytenus ilicifolia and Maytenus chuchuhuasca" J. Nat. Prod.57. 1675-1681 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Studies on Antitumor Substances from Tropical Plants" Nat. Med.49. 221-229 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio HITOTSUYANAGI: "Syntheses of Antitumor Morphinane Alkaloids, Sinococuline and 6-epi- 7-epi, and 6-epi-7-epi-Sinococuline, from Sinomenine" J. Org. Chem.60. 4549-4558 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Sesquiterpene Pyridine Alkaloids from Maytenus ilicifolia" Heterocycles. 38. 383-389 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Sesquiterpene Pyridine Alkaloids from Maytenus chuchuhuasca" Heterocycles. 38. 2219-2229 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Sesquiterpenoids and Iridoid Glycosides from Valeriana fauriei" Phytochemistry. 36. 1547-1548 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kochi TAKEYA: "Cytotoxic Coumarins from Roots of Angelica gigas Nakai" Natural Medicines. 48. 334-335 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio HITOTSUYANAGI: "R-III Lactone,a 19-Hembered Ring Analogue of RAs,Antitumor Cyclic Hexapeptides" Tetrahedron Letters. 35. 2191-2194 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio HITOTSUYANAGI: "Studies on Rubia akane(RA)Derivatives.Part7.Thioamide Analogues of RAs;Antitumor Cyclic Hexapeptides" J.Chem.Soc.Perkin Trans.1. 1887-1889 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "A Novel Antileukemic Tropoloisoquinnoline Alkaloid,Pareirubrine,from Cissamperos,pareira" Chemistry Letters. 339-342 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Novel Quassinoids from Eurycoma longifolia" Chem.Pharm.Bull.41(2). 403-405 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Astins A and B,Antitumor Cyclic Pentapeptides from Aster tataricus" Chem.Pharm.Bull.41(5). 992-993 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Cytotoxic Sesquiterpenes from Nardostachys chinensis" Chem.Pharm.Bull.41(6). 1183-1184 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Azafluoranthene Alkaloids from Cissampelos pareira" Chem.Pharm.Bull.41(7). 1307-1308 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi TAKEYA: "Highly Oxygenated Quassinoids from Eurycoma longifolia" Phytochemistry. 33(3). 691-696 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi