• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児性胆汁酸の体内動態と新生児肝胆道疾患の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 05671788
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

藤間 貞彦  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (30001043)

研究分担者 木村 昭彦  久留米大学, 医学部, 助手 (00211201)
吉村 昭毅  北海道医療大学, 薬学部, 助手 (60220737)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード胎児性胆汁酸 / 胆汁酸生合成 / 胆汁酸代謝異常 / 胎児-新生児 / 体内動態 / 先天性胆道閉鎖症 / ガスクロマトグラフィー質量分析 / 血液浸染乾燥濾紙 / 未熟児 / 高速液体クロマトグラフィー / 胎児性胆汁酸合成 / カニクイザル肝ミクロゾーム / ガスクロマトグラフイー質量分析 / 高速液体クロマトグラフイー
研究概要

新生児期における先天性肝胆道疾患の早期診断法の確立が緊急の課題となっている。胎児性胆汁酸のGC-MSによる微量分析法を開発し、体内動態を解明した後、胎児性胆汁酸を指標とする新生児肝胆道疾患の病態解析法の開発を目的とした。
1)胎児性胆汁酸合成法の開発
新生児体液中から見出された4β-、6α-水酸化胆汁酸の効率よい合成を目的として、四酢酸鉛による立体選択的なアセトキシル化反応を利用する合成法を開発した。
2)GC-MSによる胎児性胆汁酸の微量分析法開発と体内動態の解析
胎児性胆汁酸の新生児血液中における体内動態を明らかにするため、血液浸染乾燥濾紙中の胆汁酸をペンタフルオロベンジル・ジメチルエチルシリル誘導体とし、化学イオン化負イオン検出GC-MSによる微量分析法を開発した後、先天性胆道閉鎖症と高胆汁酸血症患児における体内動態を検討し、胎児性胆汁酸を指標とする病態解析法を開発した。
3)胎児性胆汁酸の生合成機構の酵素化学的検討
胎児性胆汁酸は肝において胆汁酸常成分が水酸化されたものと考えられているが、生合成中間体C_<27->胆汁酸が1βまたは6α位に水酸化され生成する経路について、ラット肝ミクロソームにより検討したところ、1β-水酸化が進行する経路が存在することが明らかになった。
4)新生児肝疾患における病態解析法の開発
新生児胆汁うつ滞症患者尿中から3-オキソ不飽和胆汁酸、7α,12α-dihydroxy-3-oxochol-4-en-24-oic acidを見出だした。この胆汁酸のケトンをオキシム化したのち、GC-MSによる定量法を確立して、新生児及び高チロジン血症患者尿について解析し、本疾患の病態解析法を検討した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Teruki Yoshimura: "An Efficient Synthesis of 4β-and 6α-Hydroxylated Bile Acids." Steroids.58. 52-58 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Chiba: "Determination of Urinary 18-Hydroxycortisol by Isocratic Normal-Phase High-Performance Liquid Chromatography." J. Chromatogr.613. 132-136 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Chiba: "A Direct Enzyme Immunoassay for 18-Hydroxycortisol in Urine : A New Tool for Screening Primary Aldosteronism." J. Steroid Biochem. Molec. Biol.46. 85-89 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa.: "Enzyme Immunoassay for Conjugated 1 β-Hydroxycholic Acid and Its Application to Dried Blood Spotted on Filter Paper." Anal. Sci.9. 791-794 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa: "Radioimmunoassay of Conjugated 1 β-Hydroxycholic Acid in Dried Blood Spots for Diagnosis of Congenital Biliary Atresia." Biol. Pharm. Bull.17. 5-8 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuho Une: "Identification of (24E) -3α,7α-Dihydroxy-5β-cholest-24-enoic Acid and- (24R,25S) -3α,7α,24-Trihydroxy-5β-cholestanoic Acid as Intermediates in the Conversion of 3α,7α-Dihydroxy-5β-cholestanoic acid to Cheno-deoxycholic Acid in Rat Liver Homogenates." J. Lipid Res.35. 620-624 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Kimura: "Fetal Bile Acid Metabolism During Infancy:Analysis of 1 β-Hydroxy-Iated Bile Acids in Urine,Meconium and Feces." Hepatorogy. 20. 819-824 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa: "Simultaneous Fluorometric Determination of Conjugated Fetal Bile Acids in Urine of Newborns by High-Performance Liquid Chromatography." Anal. Sci.11. 91-96 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teruki Yoshimura, Reijiro Mahara, Takao Kurosawa, Shigeo Ikegawa, and Masahiro Tohma: "An Efficient Synthesis of 4beta- and 6alpha-Hydroxylated Bile Acids." Steroids. 58 (2). 52-58 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Chiba, Yoshito Ito, Kazuhiko Matsuno, Kunihiko Kobayashi, Takao Kurosawa, Shigeo Ikegawa, Reijiro Mahara, and Masahiko Tohma: "Determination of Urinary 18-Hydroxycortisol by Isocratic Normal-Phase High-Performance Liquid Chromatography." J.Chromatogr.613 (2). 132-136 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Chiba, Shigeo Ikegawa, Takao Kurosawa, Teruki Yoshimura, Yoshito Ito, Kazuhiko Matsuno, Kunihiko Kobayashi, and Masahiko Tohma: "A Direct Enzyme Immunoassay for 18-Hydroxycortisol in Urine : A New Tool for Screening Primary Aldosteronism." J.Steroid Biochem.Molec.Biol.46 (1). 85-89 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa, Tsuyoshi Murai, Kenji Nakamura, Tomoki Salaguchi, and Masahiko Tohma: "Enzyme Immunoassay for Conjugated 1beta-Hydroxycholic Acid and Its Application to Dried Bllod Spotted on Filter Paper." Anal.Sci.9 (6). 791-794 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa, Tsuyoshi Murai, Akira Matsui, and Masahiko Tohma: "Radioimmunoassay of Conjugated 1beta-Hydroxycholic Acid in Dried Blood Spots for Diagnosis of Congenital Biliary Atresia." Biol.Pharm.Bull. 17 (1). 5-8 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuho Une, Akihumi Inoue, Takao Kurosawa, Masahiko Tohma, and Takahiko Hoshita.: "Identification of (24E)-3alpha, 7alpha-Dihydroxy-5beta-cholest-24-enoic Acid and (24R,25S)-3alpha, 7alpha, 24-Trihydroxy-5beta-cholestanoic Acid as Intermediates in the Conversion of 3alpha、7alpha-Dihydroxy-5beta-cholestanoic acid to Chenodeoxy-cholic Acid in Rat Liver Homogenates." J.Lipid Res.35. 620-624 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Kohno, Seijiro Sato, Hitoshi Chiba, Kunihiko Kobayashi, Shigeo Ikegawa, Takao Kurosawa, Masahiko Tohma: "Monoclonal Antibodies Specific for 18-Hydroxycortisol and Their Use in an Enzyme Lmmunoassay for Human Urinary 18-Hydroxycortisol for Diagnosis of Primary Aldosteronism." Clin.Biochem.27 (4). 277-282 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Kimura, Ryoichi Yamakawa, Kousuke Ushijima, Takuji Fujisawa, Norikazu Kuriya, Hirohisa Kato, Takahiro Inokuchi, Reijiro Mahara, Takao Kurosawa, Masahiko Tohma: "Fetal Bile Acid Metabolism During Infancy : Analysis of 1beta-Hydroxylated Bile ACid in Urine, Meconium and Feces." Hapatology. 20 (4). 819-824 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa, Teruki Yoshimura, Kazuhiko Ito, Takao Kurosawa, Masahiko Tohma: "Simultaneous Fluorometric Determination of Conjugated Fetal Bile Acids in Urine of Newborns by High-Performance Liquid Chromatography" Anal.Sci.11 (1). 91-96 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Kurosawa, Hiroyuki Nakano, Masahiro Sato, Masahiko Tohma: "Synthesis of 3alpha, 3alpha, 12alpha-Trihydroxy-and 3alpha, 7alpha-Dihydroxy-5beta-cholestan-26-oic Acid by the Use of beta-Ketosulfoxide." Steroids.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa: "Redioimmunoassay of Conjugated 1β-Hydroxycholic Acid in Dried Blood Spots for Diagnosis of Congenital Biliary Atresia." Biol.Pharm.Bull.17. 5-8 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuho Une: "Identilication of (248)-3α,7α-Dihydroxy-5β-cholest-24-enoic Acid and (24R,25S)-3α,7α,24-Trihydroxy-5β-cholestanoic Acid as Intermediates in the Conversion of 3α,7α-Dihydroxy-5β-cholestanoic acid to Chenodooxycholic Acid in Rat Liver Homogenates." J.Lipid Res.35. 620-624 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Kohno: "Monoclonal Antibodies Specific for 18-Hydroxycortisol and Their Use in an Enzyme Immunoassay for Human Urinary 18-Hydroxycortisol for Diagnosis of Primary Aldosteronisn." Clin.Biochem.27. 277-282 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiko Kimura: "Fetal Bile Acid Metabolism During Infancy: Analysis of 1β-Hydroxylated Bile Acids in Urine,Meconium and Feces." Hepatorogy. 20. 819-824 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa: "Simultaneous Fluorometric Determination of Conjugated Fetal Bile Acids in Urine of Newborns by High-Performance Liquid Chromatography." Anal.Sci.11. 91-96 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 井上寿郎: "胆汁酸代謝異常症-△^4-3-Oxosteroid 5β-Reductase 欠損症-" 小児科. 36. 101-105 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Teruki Yoshimura: "An Efficient Synthesis of 4beta-and 6alpha-Hydroxylated Bile Acids." Steroids.58. 52-58 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Chiba: "Determination of Urinary 18-Hydroxycortisol by Isocratic Normal-Phase High-Performance Liquid Chromatography." J.Chromatogr.613. 132-136 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Chiba: "A Direct Enzyme Immunoassay for 18-Hydroxycortisol in Urine:A New Tool for Screening Primary Aldosteronism." J.Steroid Biochem.Molec.Biol.46. 85-89 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa: "Enzyme Immunoassay for Conjugated 1beta-Hydroxycholic Acid and Its Application to Dried Blood Spotted on Filter Paper." Anal.Sci.9. 791-794 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo Ikegawa: "Radioimmunoassay of Conjugated 1beta-Hydroxycholic Acid in Dried Blood Spots for Diagnosis of Congenital Biliary Atresia." Biol.Pharm.Bull.17. 5-8 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi