• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正常細胞およびガン細胞の交通におけるマクロファージのC型レクチンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 05671813
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

今井 康之  東京大学, 薬学部, 助手 (80160034)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードマクロファージ / MMGL / レクチン / モノクローナル抗体 / 癌転移 / 交通 / モノクロナル抗体 / リンパ節
研究概要

免疫担当細胞のトラフィッキング(交通)は、白血球の炎症局所での浸潤、リンパ球のホ-ミングなど生理的な重要性を持つ一方、病理的にも癌細胞の転移や、自己免疫疾患、アレルギー疾患にかかわる免疫細胞の標的臓器への移動など明かにすべき課題が多い。細胞の交通に糖結合性タンパク質(レクチン)と糖鎖の相互作用が不可欠な要素であることが近年確立されてきた。本研究では、マウスのマクロファージ上に存在するカルシウム依存型レクチン(MMGL)に焦点を合わせ、異なった糖鎖を発現した細胞が組織内でMMGLを発現したマクロファージにより受動的に選別される可能性を検討すると共に、MMGLを発現した細胞が能動的に生体局所を識別する機構の研究を行うことを目標とした。
これらの目的に添って(1)MMGLに対するモノクローナル抗体の作製のため、レクチン活性を簡便に評価できるELISA法によるアッセイ系を新たに開発した。(2)MMGLに対するラットのモノクローナル抗体を複数作製した。(3)作製したモノクローナル抗体を用いてマウスの各組織におけるMMGLの発現を生化学的・免疫組織学的手法により統計的に調べ、結合組織内の組織マクロファージにおける選択的な発現を明らかにした。(4)MMGLのcDNAを発現ベクターに組み込み、マウスT細胞株CTLL-2にトランスフェクトした。MMGLの発現をモノクローナル抗体を用いて確認した。(5)糖鎖性の腫瘍関連抗原の一つであるTn抗原の免疫担当細胞による認識において、マクロファージ上のMMGLが関与することを細胞生物学的に明らかにした。(6)マウス卵巣癌肺転移巣内の腫瘍浸潤マクロファージにおいて、MMGLの発現が認められることを明らかにした。(7)MMGLをトランスフェクトしたT細胞株が、マウス卵巣癌の肺転移巣に選択的に移行することを認めた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Imai, Y.: "Quantitative measurement of carbohydrate binding avtivity of mouse macrophage lectin." J.Immunol. Methods. 171. 23-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamaki, T.: "Enhancement in accessibility to macrophages by modification of mucin-type carbohydrate chains on a tumor cell line: role of a C-type lectin of macrophages." J. Leukoc. Biol.57(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, Y.and Irimura, T.: "Quantitative measurement of carbohydrate binding activity of mouse macrophage lectin." J.Immunol.Methods. 171. 23-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamaki, T., Imai, Y.and Irimura, T.: "Enhancement in accessibility to macrophages by modification of mucin-type carbohydrate chains on a tumor cell line : role of a C-type lectin of macrophages." J.Leukoc.Biol.57 (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai,Y.: "Quantitative measurement of carbohydrate binding activity of mouse macrophage lectin." J.Immunol.Methods. 171. 23-31 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamaki,T.: "Enhancement in accessibility to macrophages by modification of mucin-type carbohydrate chains on a tummor cell line:role of a C-type lectin of macrophages." J.Leukoc.Biol.57(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,Y.: "Quantitative measurement of carbohydrate binding activity of mouse macrophage lectin." J.Immunol.Methods. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi