研究課題/領域番号 |
05671875
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
医薬分子機能学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
川添 豊 名古屋市立大学, 薬学部, 教授 (80106252)
|
研究分担者 |
佐伯 憲一 名古屋市立大学, 薬学部, 助手 (60254306)
高橋 和彦 名古屋市立大学, 薬学部, 講師 (40117833)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 水質化素材 / 抗ウイルス活性 / 抗 / リグニン / 合成リグニン / 抗発癌プロモーター活性 / 感染予防 / 発癌プロモーター活性 / 細胞毒性物質 / エイズ / 木質化素材 / 抗ウイルス剤 |
研究概要 |
(1)天然資源として豊富なリグニンの種々の生物活性を検討してきたが、リグニンおよびその関連化合物の変異原性をAmes法を用いて検討した。天然、合成を問わず、いずれの化合物も変異原活性を示さなかった。さらに、これらリグニン類は、2-ニトロフルオレンおよび1-ニトロパイレンの変異原性を強く抑制することを見いだした。また、リグニン類は薬物代謝酵素S9を強く不活性化することも見いだした。 (2)リグニン類の抗発癌性および抗発癌プロモーター活性を検討する目的で、7,12-ジメチルベンゾアンスラセン(DMBA)をマウスの皮膚に塗布し、プロモーターとしてTPAを塗布した際の発癌効率に与えるリグニンの影響を検討した。TPA投与前にフェルラ酸重合体(DHP-FA)を局所塗布した場合には、有意に発癌率が低下し、DHP-FAには強力な抗発癌プロモーター活性のあることが明かとなった。一方、リノール酸の自動酸化の抑制作用は、FAにのみ見られ、DHP-FAは何等の抑制効果も示さなかった事より、リグニン類の抗発癌プオロモーター活性は抗酸化作用に基づくものではなく、リグニンの高分子構造が何等かの役割をもつと推定された。 (3)抗HIV活性や細菌感染予防効果を有するリグニン類の中で、slash pineの熱水抽出物をマウスに投与すると、脾臓細胞の分裂促進効果が認められた。主にB細胞の活性化であり、この活性化にヘルパーT細胞は関与していないことが推定された。一方、これらリグニン類を反復投与しても顕著な抗体産生は認められず、医薬品として利用するさいの安全性が示唆された。
|