• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心身障害発症予防のための高乳酸血症の鑑別診断に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05671932
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

久原 とみ子  金沢医科大学, 総合医学研究所, 助教授 (30080568)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1993年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード高乳酸血症 / 先天代謝異常 / 化学診断 / ガスクロマトフラフィー質量分析法 / MELAS / メタボリック・プロファイル / ミトコンドリア-DNA異常症 / ピルビン酸脱水素酵素欠損症
研究概要

我々は過去18年間に約4,000例の先天代謝異常を疑った患者のいわゆるメタボリック・プロフィル(MP)をもとに110項目の先天代謝異常症の化学診断を行ってきたが、その中で高乳酸血症は800例と最も多かった。これらの早期鑑別診断は心身障害発症の予防に極めて重要である。今回以下の知見を得た。
1.ミトコンドリア(Mt)DNA異常症のひとつMELASでは核DNA異常による電子伝達系(ET)異常症と異なり、ET複合体IIを除くマルチプル欠損のため、慢性の脂肪酸異化亢進とケトン尿を認めた。脂肪酸異化は3-ヒドロキシ体から3-オキソ体へのNAD^+依存性脱水素反応が特に抑制され、これらから誘導される3-ヒドロキシジカルボン酸(3HD)が著増していた。同じくMtDNA異常症のピアソン症候群でも3HDは著増しており、一見、先天脂肪酸代謝異常症にみえたが、著明かつ慢性の高乳酸血症も認め、のちにピアソン症候群と確定されている(山口ら)。
2.ピルビン酸脱水素複合体活性化障害を有する19才の女性のMPを解析した。クエン酸投与で高乳酸血症の改善はみず臨床像は改善された。その理由としてクエン酸はATP産生を増量するもクエン酸1分子は乳酸1分子を生成するためと考えられる。これに対し、アセチル-CoAの前駆体となる酢酸ソーダ(アクチット)点滴では血中乳酸は速やかに正常値にまで低下した。この場合は乳酸の生成なしにATP産生増加のみならず、ピルビン酸(従って乳酸)のオキザロ酢酸を経由しての消費も期待できるからと考えられる。
3.糖新生系異常症のフルクトース-1,6-ジフォスファターゼ欠損症1例で3-メチルグルタコン酸尿症を認めた(未発表)。
4.グルタル酸尿症I型のヘテロ(キャリア)をMPにより検出できることを確認した(未発表)。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] I.Matsumoto: "Inbom Errors of Amino Acid and Organic Acid Metabolism" Clinical Mass Spectrometry:Clinical and Biomedical Applications. 1. 259-298 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 久原,とみ子: "原発性および続発性高乳酸血症の鑑別診断" Proc.Jap.Soc.Biomed.Mass Spectrom. 18. 43-48 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木,陽子: "GC/MSによるピルビン酸脱水素酵素複合体異常症の化学診断とその問題" Proc.Jap.Soc.Biomed.Mass Spectrom. 18. 161-164 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 久原,とみ子: "質量分析法を用いた先天性高乳酸血症の鑑別診断に関する研究" 金沢医科大学総合医学研究所年報. 4. 144-153 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] "Advances in Chemical Diagnosis and Treatment of Metabolic Disorders(Vol.2)" I.Matsumoto,T.Kuhara,O.A.Mamer and L.Sweetman, 220 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokota: "Abnormal metabolism of carbohydrate and fatty acids in mitochondrial disorders" I.Matsumoto,T.Kuhara,O.A.Mamer and L.Sweetman, 10 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi