研究課題/領域番号 |
05671953
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
看護学
|
研究機関 | 藍野学院短期大学 |
研究代表者 |
宮田 久枝 藍野学院短期大学, 看護学科, 講師 (70249457)
|
研究分担者 |
河村 徹郎 鈴鹿科学技術大学医用工学部, 助教授 (40241153)
辰巳 恵子 藍野学院短期大学, 看護学科, 講師 (20188270)
|
研究期間 (年度) |
1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | CAI / 看護教育 / シミュレーション型 / 個別学習 |
研究概要 |
社会や医学の急速な発達に伴い、看護学の内容は年々増加し、複雑化してきている。そこで、看護に必要な知識・情報を系統的に整理統合し、高度な看護ケアを実践するのに必要な様々な能力を、学習者の興味を引き起こしながら包括的に修得させる、看護教育CAIコースウェア(老人看護編/シミュレーション型)を開発した。具体的には、ある高齢者が転倒、大腿骨頚部骨折にて手術、その後リハビリテーションを行い、退院するまでの経過とし、手術・環境の変化・寝たきりにより起こる廃用症候群をサブコースとして設定した。画面は、レントゲン像・アニメーション等による教材提示に留意した。調査は、臨床実習終了後の本学3年生30名にCAI個別学習を行った。結果、【.encircled1.】CAIにより積極的な学習意欲が得られ、【.encircled2.】一人の患者に対して系統立てた視点での理解が見られた。 また、【.encircled1.】学習進度状況におけるCAIコースウェアの使い分け、【.encircled2.】微妙な色彩表示の必要性が明確となり、より臨床に近づいたコースウェアの開発が課題として残った。
|