• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多変量解析における統計的数値計算法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05680258
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 統計科学
研究機関九州大学 (1994)
統計数理研究所 (1993)

研究代表者

小西 貞則  九州大学, 大学院・数理学研究科, 教授 (40090550)

研究分担者 笛田 薫  九州大学, 大学院・数理学研究科, 助手 (50253399)
川崎 英文  九州大学, 大学院・数理学研究科, 助教授 (90161306)
柳川 尭  九州大学, 大学院・数理学研究科, 教授 (80029488)
平野 勝臣  統計数理研究所, 統計基礎研究系, 教授 (30000186)
清水 良一  統計数理研究所, 所長 (10000192)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードブートストラップ / 情報量規準 / システムの信頼性 / カテゴリカルデータ / スプライン関数 / 次元縮少 / モデル評価 / 比較臨床試験 / 情報量基準 / ブートストラップ法 / 構造分析 / 変化点問題 / ノンパラメトリック検定 / 離散多変量データ / 判別分析 / 因子分析 / 統計モデル / 予測誤差 / 離散分布論
研究概要

平成5年度、6年度の2年間の研究期間の中で、現象分析のための統計的モデルの構築とその評価規準の構成、高次元データから有効に情報を抽出するための手法開発,コンピュータの利用を前提とした数理の展開と統計的数値計算法と最適計画法を組み合せた新しい手法開発と理論・方法論の研究を推進し、以下のような研究実績を上げた。
1.適用範囲の広い柔軟な線形、非線形判別関数の構築とそれを将来の予測に用いた際の誤差を有効に推定するための方法を研究し、計算機の利用を前提とした統計的数値計算法の枠組みの中で、新たな予測誤差推定法と有効なモデル構築法を提案した。2.高次元データの次元縮小問題に関連して、主成分分析、因子分析における種々の推定量の非正規モデルの基での変動を有効に捉えるために、統計的数値計算法の一つであるブートストラップ法の適用研究を行った。その結果、バイアス、分散推定、信頼区間および信頼領域の構成に対して、その理論構造と共に、どのような状況で手法が有効に働き、適用上どのような点に注意を要するかを明らかにすることが出来た。3.確率分布の特徴付けと極限定理について研究をおこない、極限分布がある種の関数方程式を満たすものとして特徴付けを行うことで、収束の速さ等に関して新しい結果を導いた。4.システムの信頼性について統計学的視点から研究をおこなった。特に、Consecutive-k-out-of n:Fシステムの信頼性について総合的に考察し、オーダーkの離散分布論との関係を明らかにし、システム母数の推定問題について新たな知見を得た。5.臨床試験における新処理法の有効性を検定する問題に対して、Mantel-Haenszelタイプの検定統計量を提唱しその良さを確かめた。6.順序制約条件をもつ二項データに対する変化点問題を多重逐次比較法の観点から研究し種々の結果を得た。7.カテゴリカルデータに対する無作用量を決定する問題に対して、情報量規準AICに基づく方法を提唱し,従前の方法との比較においてその有効性を実証した。8.動節点をもつスプライン関数によるチェビシェフ近似問題の2次の特殊な構造を解明した。9.片側相条件をもつ変分問題に対して2次の最適性条件を与え、相条件から生成される包絡線についての考察をおこなった。10.位置母数、尺度母数などに対する二標本ノンパラメトリック検定問題を研究し、ある種の順位検定法を提唱しその良さを確かめた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] 久保川達也: "統計的推測理論の現状." 日本統計学会誌. 22. 257-312 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村永友: "混合分布モデルを用いた分類法とデータ構造の色彩表示-LANDSAT画像データの解析-" 統計数理. 41. 149-167 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi,S.: "Maximum likelihood estimation of an intraclass correlation in a bivariate normal distribution with missing observations." Communications in Statistics-Theory and Methods. 23. 1593-1604 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta,H.: "A new approach based on a covariance structure model to source apportionment of indoor fine particles in Tokyo." Atmospheric Environment. 28. 631-636 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa,M.: "Application of the bootstrap methods in factor analysis" Psychometrika,in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,R.: "Solution to a functional equation arising from a statistical problem" Aequationes Mathematicae. 47. 294-295 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,R.: "Expansion of the scale mixture of the multivariate normal distribution with error bound evaluated in L_1-norm," to appear in Journal of Multivariate Analysis. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,K.: "On number of occurrences of success runs of specified length in a two-state markov chain." Statistica Sinica. 3. 313-320 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aki,S.: "Discrete distributions related to succession events in a two-state Markov chain." Statistical Sciences and Date Analysis (Eds.K.Matsusita et al.) VSP. 467-474 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,K.: "Consecutive-k-out-of-n:Fシステム" 統計数理. 42. 45-61 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aki,S.: "Distributions of numbers of failures and successes until the first consecutive k successes." Annals of the Institute of Statistical Mathematics.46. 193-202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aki,S.: "Joint distributions of numbers of success-runs and failures until the first consecutive k successes." To appear in Annals of the Institute of Statistical Mathematics. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagawa,T.: "Incorporating geographic distribution into the expected number of deaths in a comparative study." Statistical Sciences and Data Analysis,(Eds.K.Matsusita et al.),VSP,. 25-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi,Y.: "Determining the no-observed-adverse-effect level in continuous response." Statistical Sciences and Data Analysis,(Eds.K.Matsusita et al.),VSP,. 345-356 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagawa,T.: "Statistical issues on the no-observed-adverse effect level in categorical response." Environmental Health Perspectives Supplements,. 102. 95-101 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jayasekara,L.: "A location-dispersion test for 2 × k tables." Bulletion of Informatics and Cybernetics Research Association of Statistical Sciences,. 26. 125-139 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama,H.: "Determining the no-observed-adverse-effect level in categorical data." Bulletin of Informatics and Cybernetics Research Association of Statistical Sciences,. 26. 141-152 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagawa,T.: "Mantel-Haenszel-type tests for testing equivalence or more than equivalence in comparative clinical trials." Biometrics,. 50. 859-864 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagawa,T.: "Generalized Mantel-Haenszel procedures for 2 × J tables." Environmental Health Perspectives,. 102. 57-60 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,H.: "A second-order property of spline functions with one free knot." Journal of Approximation Theory.78. 293-297 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki,H.: "Legendre conditions for a variational problem with one-sided phase constraints." To appear in Journal of Operations Research Society of Japan.(1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubokawa, T., Eguchi, S., Takamura, A.and Konishi, S.: "Recent developments of the theory of statistical inference (in Japanese)" Journal of the Japan Statistical Society. 22. 257-312 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, N., Konishi, S.and Ohsumi, N.: "Classification of remotely sensed images via finite mixture distribution models (in Japanese)" Proceedings of the Institute of Statistical Mathematics. 41. 149-167 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi, S,and Shimizu, K.: "Maximum likelihood estimation of an intraclass correlation in a bivariate normal distribution with missing observations." Communications in Statistics-Theory and Methods. 23. 1593-1604 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, H., Ichikawa, M., Sato, M., Konishi, S.and Ono, M.: "A new approach based on a covariance structure model to source apportionment of indoor fine particles in Tokyo." Atmospheric Environment. 28. 631-636 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa, M.and Konishi, S.: "Application of the bootstrap methods in factor analysis." Psychometrika. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, R.and Klebanov, L.B.: "Solution to a functional equation arising from a statistical problem." Aequationes Mathematicae. 47. 294-295 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, R.: "Expansion of the scale mixture of the multivariate normal distribution with error bound evaluated in L_1-norm." Journal of Multivariate Analysis. to appear. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano, K.and Aki, S.: "On number of occurrences of success runs of specified length in a two-state markov chain." Statistica Sinica. 3. 313-320 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aki S.and Hirano, K.: "Discrete distributions related to succession events in a two-state Markov chain." Statistical Sciences and Data Analysis (Eds.K.Matsushita et al.). VSP. 467-474 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano, K.: "Consecutive-k-out-of-n : F system" Proceedings of the Institute of Statistical Mathematics. 42. 45-61 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aki S.and Hirano, K.: "Distributions of numbers of failures and successes until the first consecutive k successes." Annals of the Institute of Statistical Mathematics. 46. 193-202 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aki, S.and Hirano, K.: "Joint distributions of numbers of success-runs nad failures until the first consecutive k successes." Annals of the Institute of Statistical Mathematics. To appear. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagawa, T.and Hoel, D.G.: "Incorporating geographic distribution into the expected number of deaths in a comparative study." Statistical Sciences and Data Analysis, (Eds.K.Matsushita et al.). VSP. 25-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi, Y., Yanagawa, T.and Nishiyama, H.: "Determining the no-observed-adverse-effect level in continuous response." Statistical Sciences and Data analysis, (Eds.K.Matsushita et al.). VSP. 345-356 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagawa, T., Kikuchi Y.and Brown, K.G.: "Statistical issues on the no-observed-adverse effect level in categorical response." Environmental Health Perspectives Supplements. 102 Suppl.1. 95-101 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jayasekara, L., Yanagawa, T.and Tsujitani, M.: "A location-dispersion test for 2 X k tables." Bulletin of Informatics and Cybernetics Research Association of statistical Sciences. 26. 125-139 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, H.and Yanagawa, T.: "Determining the no-observed-adverse-effect level in categorical data." Bulletin of Informatics and Cybernetics Research Association of statistical Sciences. 26. 141-152 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagawa, T., Tango, T.and Hiejima, Y.: "Mantel-Haenszel-type tests for testing equivalence or more than equivalence in comparative clinical trials." Biometrics. 50. 859-864 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagawa, T., fujii, Y.and Matsuoka, J.: "Generalized Mantel-Haenszel procedures for 2 X J tables." Environmental Health Perspectives. 102, Suppl.8. 57-60 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki, H.: "A second-order property of spline functions with one free knot." Journal of Approximation Theory. 78. 293-297 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasaki, H.and Koga, S.: "Legendre conditions for a variational problem with one-sided phase constraints." Journal of Operations Research Society of Japan.To appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi,S.: "Maximum likelihood estimation of an intraclass correlation in a bivariate normal distribution with missing observations." Communications in Statistics‐Theory and Methods,. 23. 1593-1604 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa,M.: "Application of the bootstrap methods in factor analysis" Psychometrika,. in press. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yanagawa,T.: "Statistical issues on the no‐observed‐adverse effect level in categorical response." Environmental Health Perspectives Supplements,. 102. 95-101 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yanagawa,T.: "Mantel‐Haenszel‐type tests for testing equivalence or more than equivalence in comparative clinical trials." Biometrics,. 50. 859-864 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawasaki,H.: "A second‐order property of spline functions with one free knot." Journal of Approximation Theory.78. 293-297 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawasaki,H.: "Legendre conditions for a variational problem with one‐sided phase constraints." To appear in Journal of Operations Research Society of Japan.(1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 久保川達也、江口真透、竹村彰通、小西貞則: "統計的推測理論の現状" 日本統計学会誌. 22巻3号. 257-312 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小西貞則: "予測誤差推定とブートストラップ法" ISM Research Memorandum. 482.(1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中村永友、小西貞則、大隅昇: "混合分布モデルを用いた分類法とデータ構造の色彩表示-LANDSAT画像データの解析" 統計数理. 掲載予定.(1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Konishi,S.and Shimizu,K.: "Maximum likelihood estimation of an intraclass correlation in a bivariate normal distribution with missing observations." Communications in Statistics掲載予定.(1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa,M.and Konishi,S.: "Application of the bootstrap methods in factor analysis." Psychometrika. 掲載予定.(1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Aki,S.and Hirano,K.: "Distributions of failures and successes until the first consecutive k successes." Ann.Inst.Statist.Math.掲載予定.(1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi