• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並列処理モデルに基づいたマルチメディア理解の高度化・高速化に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05680300
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関九州大学

研究代表者

谷口 倫一郎 (谷口 倫一朗)  九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (20136550)

研究分担者 日下部 茂  九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (70234416)
鶴田 直之  九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (60227478)
峯 恒憲  九州大学, 理学部, 講師 (30243851)
雨宮 真人  九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (90202697)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードマルチメディア / 並列処理システム / 並列処理記述言語 / 並列処理アーキテクチャ / 信号・記号処理の統合 / モデル獲得 / 映像信号処理 / 並列処理モデル / マンマシンインターフェース / 信号と記号 / 並列処理プログラミング / 画像理解 / 情報の統合化 / マルチエージエントシステム
研究概要

本研究で得られた成果は、およそ以下の通りである。
1.信号処理と記号処理の統合
マルチメディア処理で重要となる記号的情報とパターン情報のインターフェースについて研究を行い,トップダウンとボトムアップ処理の協調処理方式を明らかにした.
2.マルチメディア理解のための並列プログラミングに関する研究
マルチメディア理解のための様々なモジュールが協調して処理を進めるというマルチエージェントシステムが重要であるという観点に立ち,そのための記述言語Vの仕様を決定した.
3.マルチメディア理解のための並列アーキテクチャに関する研究
マルチメディア向け並列プロセッサKUMP/Dの基本アーキテクチャの設計,特に映像処理のための並列入出力インターフェースに関する研究を行った.
4.例示画像からの対象物モデルの獲得
視覚的な例題から認識のためのモデルを自動的に生成する枠組みとして,画像の2次元的特徴を基に認識対象のモデルを生成する方式を示した.

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Rin-ichiro Tanigucni 他: "A Massively Parallel Programming Language and Its Application to Image Processing and Computer Vision" Proc.9th Scandinavian Conference on Image Analysis. (発表予定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富安洋史 他: "汎用マイクロプロセッサを用いたDatarol-IIプロセッサエレメントにおける細粒度スレッド処理機構" 九州大学大学院総合理工学研究科報告. 16-3. 331-338 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口倫一郎: "並列画像理解のソフトウエアアーキテクチャ" 人工知能学会誌. 9-5. 652-658 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisaku Arita 他: "Model Generation Method for Object Recognition Task by Examples" Proc.IEEE International Conference on Image Processing. I. 233-237 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriyasu Yamamoto 他: "Massively Parallel Image Processing on AMP(Autonomous Multi Processor)" Proc,Asian Conf.on Computer Vision'93. 705-709 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoyuki Tsuruta 他: "A Framework of Image Understanding Based on PDP Model-Proposition of ICE(Image CEntered)System-" Proc.Int.Joint Conf.on Neural Network'93. 177-180 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rin-ichiro Taniguchi, Naoyuki Tsuruta, Shigeru Kusakabe and Makoto Amamiya: ""A Massively Parallel Programming Language V and Its Application to Image Processing and Computer Vision"" Proc.of 9th Scandinavian.Conf.on Image Analysis. (to be appeared). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Kawano, Shigeru Kusakabe, Rin-ichiro Taniguchi and Makoto Amamiya: ""Fine-grain Multi-thread Processor Architecture for Massively Parallel Processing"" Proc.of 1st IEEE Symposium of High-Performance Computer Architecture (HPCA'95). 308-317 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tomiyasu, Tetsuo Kawano, Rin-ichiro Taniguchi and Makoto Amamiya: ""Fine grain multi-thread processing in Datarol-II processor element using a off-the-shelf micro processor"" Engineering Sciences Reports, Kyushu University. Vol.16, No.3. 331-338 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rin-ichiro Taniguchi: ""Software architecture for parallel computer vision"" Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence. Vol.9, No.5. 652-658 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisaku Arita, Naoyuki Tsuruta, Rin-ichiro Taniguchi and Makoto Amamiya: ""A Model Generation Method for Object Recognition Task by Pictorial Examples"" Proc.of 1st Int.Conf.on Image Processing. Vol.1. 233-237 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriyasu Yamamoto, Naoyuki Tsuruta, Rin-ichiro Taniguchi and Makoto Amamiya: ""Massively Parallel Image Processing on AMP (Autonomous Multi Processor)"" Proc.of Asian Conf.on computer Vision '93. 705-709 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoyuki Tsuruta, Takuma Akagi, Rin-ichiro Taniguchi and Makoto Amamiya: ""A Framework of Image Understanding Based on PDP Model--Proposition of ICE (Image CEntered) System--"" Porc.of Int.Joint Conf.on Neural Network '93. 177-180 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoyuki Tsuruta, Takuma Akagi, Rin-ichiro Taniguchi and Makoto Amamiya: ""Toward a Paradigm of Massively Parallel Computer Vision : --ICE (Image CEntered) System and Its Cooperative Processing--"" Proc.of 8th Scandinavian Conf.on Image Analysis. Vol.1. 313-320 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鶴田直之他: "一般化ハイパーコラムモデルの画像認識能力について" 画像認識・理解シンポジウム(MIRU'94)講演論文集. 1. 257-264 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口倫一郎: "並列画像理解のソフトウエアアーキテクチャ" 人口知能学会誌. 9‐5. 652-658 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴田直之他: "形式的なパターン記述からのハイパーコラムモデルの導出" 電子情報通信学会信学技報. PRU94‐40. 9-16 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Daisaku Arita他: "Model Generation Method for Object Recognition Task by Pictorial Examples" IEEE International Conference on Image Processing. I. 233-237 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 峯 恒憲他: "既存の単語辞書を利用した動詞概念の自動クラスタリング法" 「自然言語処理における学習」シンポジウム論文集. 112-119 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Rin‐ichiro Taniguchi他: "A Massively Parallel Programming Language and Its Application to Image Processing and Computer Vision" 9th Scandinavian Conference on Image Analysis. (発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tsuruta T.Akagi,R.Taniguchi M.Amamiya: "A Frannework of Image Understanding Based on PDP Model--Proposition of ICE(Image CEntered)System--" Int.Joint Conf.on Neural Networks. 1. 177-180 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 赤木琢磨 中村明憲 鶴田直之 谷口倫一郎 雨宮真人: "自律分散モデルに基づく対話型画像理解システム" 第5回自律分散システム・シンポジウム. 1. 149-154 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamamoto N.Tsuruta R.Taniguchi M.Amamiya: "Massively Parallel Image Processing on AMP" Proc.of Asian Conf.on Computer Vision'93. 1. 705-709 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] E.Takahashi R.Taniguchi M.Amamiya: "Compiling Technique Based on Dataflow Analysis for Functional Programming Language Valid" Proc.Sisal'93. 1. 47-58 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口 倫一郎 日下部 茂 雨宮 真人: "超並列処理記述言語Vによる画像処理アルゴリズムの記述" 情報処理学会研究報告パターン認識・理解研究会. 1. 81-88 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 有田 大作 鶴田 直之 谷口 倫一郎 雨宮 真人: "画像認識システムにおける例示による対象物モデルの獲得の一手法" 情報処理学会研究報告パターン認識・理解研究会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi