• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ERMファミリーを介した細胞膜とアクチンフィラメントの結合メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 05680627
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 細胞生物学
研究機関京都大学 (1994)
岡崎国立共同研究機構 (1993)

研究代表者

月田 早智子 (月田 早知子)  京都大学, 医療技術短期大学部, 教授 (00188517)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードCD44 / ERM / エズリン / ラディキシン / モエシン / アクチンフィラメント / 狂犬病ウイルス / アクチン / モノクローナル抗体 / 細胞膜
研究概要

【ERMに直接結合する蛋白質の解析】
BHK細胞から、エズリンの抗体で免疫沈降することにより、140kDの膜蛋白質にエズリンが結合していることが分かった。さらに、モノクローナル抗体の作製とcDNAクローニングにより、この膜蛋白質がCD44そのものであることが明らかになった。さらに、CD44のcDNAを単離し、そのミュータントを種々の細胞にトランスフェクトすることにより、ERMとCD44の相互作用をin vitroで詳細に検討した。
【EMRファミリーの大量生産、精製、in vitro アッセイ】
我々の研究室で単離したエズリン、ラディキシン、モエシンのcDNAを用いて、バキュロウイルスのシステムにより、エズリン、ラディキシン、モエシンのすべてを、大量生産することに成功した。これを用いて、以下のin vitro実験を進めた。
(1)それぞれとアクチンフィラメントとの相互作用。また、この相互作用に脂質やイオンがどのように影響するか?
(2)CD44の細胞質ドメインとの相互作用。CD44の細胞質ドメインは、大腸菌を用いて大量生産したものをまず用いた。この結合についても、脂質やイオンの影響を調べた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Ito,M.: "The 220Kd protein colocalizing with codherins in non-epithelial cells is identical to ZO-1,a fight junction-ussociated protein in epithelral cells;cDNA cloning and immunoelection microscopy" J.Cell Biol.121. 491-502 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukita,S.: "Submembranous junofional plaque proteins include potentoal tumor suppressor molecules." J.Cell Biol.123. 1049-1053 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto,T: "Desmoyokin,a 680Kdo keratinocyte plasme membrane-associated protein is homeloycius to the protein encoded by human gene AHNAK." J.Cell Sci.105. 275-286 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuse,M: "Occludin:A novel infegral membrane protein localizing at fight junctions." J.Cell Biol.123. 1777-1788 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukita,S.: "ERM family members as molecular linlcers between the cell surface glycoprotein CD44 and actin-loased cytoslaletons." J.Cell Biol.126. 391-401 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuse,M: "Direct association of occludin with ZO-1 and its possible involuement in the localization of occludin at fight junctions" J.Cell Biol.127. 1617-1626 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, M., Nagafuchi, A., Yonemura, S., Yasuda-Kitani, T., Tsukita, Sa., and Tsukita, Sh.: "The 220kD protein colocalizing with cadherins in non-epithelial cells is identical to ZO-1, a tight junction-associated protein in epithelial cells : cDNA cloning and immunoelectrom microscopy" J.Cell Biol.121. 491-502 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukita, Sh., Itoh, M., Nagafuchi, A., Yonemura, S., and Tsukita, Sa.: "Submembranous junctional plaque proteins include potential tumor suppressor molecules." J.Cell Biol.123. 1049-1053 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, T., Amagai, M,Parry, D.A.D., Dixon, T.W., Tsukita, Sa., Tsukita, Sh., Miki, K., Sakai, K., Inokuchi, Y., Kudoh, J., Shimizu, N., and Nishikawa, T.: "Desmoyokin, a 680 kDa keratinocyte plasma membrane-associated protein, is homologous to the protein encoded by human gene AHNAK." J.Cell Sci.105. 275-286 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuse, M., Hirase, T., Itoh, M., Nagafuchi, A., Yonemura, S., Tsukita, Sa., and Tsukita, Sh.: "Occludin : A novel integral membrane protein localizing at tight junctions" J.Cell Biol.123. 1777-1788 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishino, T., Ariga, T., Soejima, H., Tamura, T., Ohta, T., Jinno, Y., Yonemura, S.Sato, N., Tsukita, Sa., Tsukita, Sh., Sakiyama, Y., and Niikawa, N.: "Assignment of the human moesin gene (MSN) to chromosome region Xq11.2-q12" Cytogenet.Cell Genet.66. 167-169 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, K., Sato, N., Kasahara, H., Funayama, N., Nagafuchi, A., Yonemura, S., Tsukita, Sa., and Tsukita, Sh.: "Perturbation of cell adhesion and microvilli formation by antisense oligonuclotides to ERM family members." J.Cell Biol.125. 1371-1384 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukita, Sa., Oishi, K., Sato, N., Sagara, J., Kawai, A., and Tsukita, Sh.: "ERM family members as molecular linkers between the cell surface glycoprotein CD44 and actin-based cytoskeletons." J.Cell Biol.126. 391-401 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuse, M., Itoh, M., Hirase, T., Nagafuchi, A., Yonemura, S., Tsukita, Sa., and Tsukita, Sh.: "Direct association of occludin with ZO-1 and its possible involvement in the localization of occludin at tight junctions." J.Cell Biol.127. 1617-1626 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasahara,H.: "Autoimmune myocarditis induced in mice by c-protein." J.Clin.Invest.94. 1026-1036 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nagafuchi,A.: "The nervous tissue-specific loss of the expression of alpha-catenin,the 102kD cadherin-associated protein,during development." Develop.Growth & Differ.36. 59-71 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,K.: "Perturbation of cell adhesion and microvilli formation by antisense oligonuclotides to ERM family members." J.Cell Biol. 125. 1371-1384 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,K.: "Structural diversity of band 4.1 superfamily members." J.Cell Sci.107. 1921-1928 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukita,S.: "ERM family members as molecular linkers between the cell surface glycoprotein CD44 and actin-based cytoskeletons." J.Cell Biol.126. 391-401 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nagafuchi,A.: "The roles of catenins in the cadherin-mediated cell adhesion: Functional analysis of E-cadherin-alpha catenin fusion molecules." J.Cell Biol.127. 602-613 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukita,sa.: "ERM family members as molecular linkers between the cell surface glycoprotein CD44 and actin filaments." J.Cell Biol.in press. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,K.: "Perturbation of cell adhesion and microvilli formation by antisense oligonucleotides to ERM family members." J.Cell Biol.in press. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Furuse,M.: "Occludin:A novel integral membrane protein localizing at tight junctions." J.Cell Biol.123. 1777-1788 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukita,S.: "Submembranous junctional plaque proteins include potential tumor suppressor molecules." J.Cell Biol.123. 1049-1053 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto,T.: "Desmoyokin,a 680kDa keratinocyte plasma membraneassociated protein,is homologous to the protein ecoded by AHNAK." J.Cell Sci.105. 275-286 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukita,S.: "The 220kD protein colocalizing with cadherins in nonepithelial cells is identical to ZO-1." J.Cell Biol.121. 491-502 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi