• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レチノイン酸の線条体での生理作用と応答遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05680692
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

桃井 隆  国立精神・神経センター, 神経研究所, 室長 (40143507)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードレチノイン酸 / 線条体 / 細胞内レチノイン酸結合蛋白 / レチノイン酸受容体 / 細胞内レチノイン酸結合タンパク
研究概要

レチノイン酸は神経系形成過程においてその作用が注目されてきたが、成熟脳での生理作用は明らかにされていない。われわれはCRABPおよびRARは成熟後の終脳の一部に発現することを確認しており、ラット成熟脳における局在、およびレチノイン酸による応答を検討することによりレチノイン酸およびレチノイドの脳における生理作用を明らかにしようと考えた.成熟ラットの脳にはRARβの発現がみられ、とくに線条体と嗅球にその発現がみられた。抗RARβを用いた免疫組織染色では、大脳皮質、海馬、などにも小数のRARβ陽性の神経細胞がみられたが、線条体には多数のRARβ陽性神経細胞がみられた。ビタミンA欠之食で飼育したラットの線条体ではRARβ陽性細胞が著しく減少していた。レチノイン酸を腹腔内に投与すると6時間以内に睾丸、肝臓、のみならず脳へ取り込まれることから、ビタミンA欠之ラットの腹腔にレチノイン酸を投与すると12時間以内にRARβ陽性細胞の数が正常レベルまで回復した。これらの結果をふまえて、ビタミンA欠之ラットの腹腔にレチノイン酸を投与してのち、6時間後に線条体を分離しmRNAを単離した。PBSのみを腹腔に打ったラットの線条体のmRNAよりcDNAを作成し、ビオチン化したのち、レチノイン酸投与の線条体のmRNAからサブトラクトし、レチノイン酸に応答する遺伝子のcDNAライブラリーを作成した。このライブラリーよりレチノイン酸に応答する遺伝子数十個を分離した。これらのなかにRARβ、Junなどレチノイン酸に応答する遺伝子が含まれていた。

報告書

(2件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Yamagata et al.: "Distribution of retinoic acid b proteins in rat brain:up-regulation by retinoic acid." Biomed.Res.14. 183-190 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagata et al.: "Changes of the expression and distribution of retinoic acid receptors during neurogenesis in mouse embryos." Devl.Brain Res.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagata, T., Momoi, T., Kumagai, H., Nish ikawa, T., Yanagisawa, M.and Momoim: "Distribution of retinoic acid beta prteins in rat brain : up-regulation by retinoic acid" Biomed.Res. 14. 183-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagata, T., Momoi, M, Y., Yanagisawa, M., Kumagai, H., Yamakado, M.and Momoi, T: "Changaes of the expression and distribution of retinoic acid receptors" Devel.Brain Res. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Momoi, T., Yamagata, T., Nishikawa, T.and Momoi, Y: "Striatal specific responses to retinoic acid in the rat brain" J.Neurochem. (in submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagata et al.: "Distribution of retinoic acid b proteins in rat brain: up‐regulation by retinoic acid." Biomed.Res.14. 183-190 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagata et al.: "Changes of the expression and distribution of retinoic acid receptors during neurogenesis in mouse embryos." Devl.Brain Res.(ln press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi