• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発声に関する中枢神経機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05680718
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関関西医科大学

研究代表者

玄番 央恵  関西医科大学, 医学部, 教授 (00108987)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード自発性発声 / サル / 大脳皮質フィールド電位 / 情動 / 聴覚始動性発声 / 小脳半切 / 随意運動 / 準備電位 / 発声 / 大脳皮質フィ-ルド電位 / 運動準備
研究概要

ヒト以外の動物の発声はヒトの言語とは根本的に異なり、遺伝的に制御された、情動の不随意な発露であるという見方が未だ根強い。しかし最近のサルの行動学的研究は、サルの発声が一般に考えられているよりも高次の脳機能の発現であることを示唆しており、発声に対する大脳新皮質の関与が考えられる。本研究者はサルを訓練して自発的に(自発性発声)、あるいは聴覚刺激に応じて発声(聴覚始動性発声)させ、その際の大脳皮質フィールド電位を、大脳皮質表面と表面から2.0-3.0mm深部に埋め込んだ電極を用いて記録し、分析した。運動前野、運動野および体性感覚野において大脳皮質の表面-陰性、深部-陽性の電位が自発性発声に約1秒先行して記録されることが明らかになった。サルの運動意欲が高い時、あるいは報酬への関心が高い時に限り、前頭前野の主として弓状溝吻側壁(左大脳半球の弓状溝下行枝吻側壁を除く)と帯状回において表面-陰性、深部-陽性の動機依存性電位が運動前に記録された。右側の小脳半球を切除すると、左側の運動野顔面領野とBrocaの領野(ヒトの運動性言語野)相当の運動前野に出現する自発性発声の準備電位が消失し、発声に変化がみられた。これは小脳-視床-運動野投射の神経回路が発声の際に作動することを示唆する。一方聴覚始動性発声の場合には、左大脳半球の弓状溝下行枝吻側壁において表面-陰性、深部-陽性電位(刺激後約70ms潜時)が記録された。運動野および体性感覚野では、刺激後約300msの潜時で出現する表面-陰性、深部-陽性電位が記録された。刺激開始から発声開始までの反応時間はすでに報告した聴覚始動性の手の運動より長く、不規則であった。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] Gemba,H.: "Changes in cortical field potentials during learning processes of go/no-go reaction time hand movement with tone discrimination in the monkey." Neurosci.Lett.159. 21-24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K: "No-go activity in the frontal association cortex of human subjects." Neurosci.Res.18. 249-252 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimoto,T.: "Effect of cooling the dentate nucleus of the cerebellum on hand movement of the monkey." Brain Res.629. 1-9 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K: "Action of the cerebello-thalamo-cortical projection upon visually initiated reaction-time hand movements in the monkey." Stereotact.Funct.Neurosurg.60. 104-120 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba,H.: "Field potential chahges in the prefrontal cortex of the left hemisphere during learning process of reaction-time hand movement with complex tone in the monkey." Neurosci.Res.Suppl.18. S165 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba,H.: "Functional differences between the prefrontal cortices of left and right cerebral hemispheres in the monkey." Jpn.J.Physiol.43,Suppl.2. S250 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K: "Usefulness and limitation of MEG studies on the brain function." Jpn.J.Physiol.43 Suppl.2. S28 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K: "Prefrontal activity on no-go decision." Advances in Biomagnetism. Abstract. 158-159 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nambu,A.: "Magnetic fields in the cerebral cortex associated with visually initiated finger movements in human subjects." Soc.Neurosci.Abstr.19. 1208 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nambu,A.: "Magnetic fields in the cerebral cortex associated with visually initiated finger movements in human subjects." Advances in Biomagnetism. Abstract. 146-147 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba,H.: "Cortical field potentials preceding vocalization in monkeys." Neurosci.Res.Suppl.19. S190 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miki,N.: "Thalamocortical projections from the anterior thalamus onto layer 1 of the prefrontal cortex in monkeys." Jpn.J.Physiol.44 Suppl.1. S229 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Magnetoencephalographical study on the motor speech centre." Jpn.J.Physiol.44 Suppl.1. S235 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gamba,H.: "Cortical field potentials preceding vocalization in monkeys and influences of cerebellar hemispherectomy upon the potentials and vocalization." Jpn.J.Physiol.44 Suppl.1. S226 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Motor speech centres in the frontal cortex." Neurosci.Res.in press (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玄番,央恵: "NO-GO potential (I)" 臨床脳波. 36. 746-753 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玄番,央恵: "NO-GO potential (II)" 臨床脳波. 36. 821-827 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Brain Mechanisms of Perception and Memory.From Neuron to Behavior" T.Ono.et al., 24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Role of the Cerebellum and Basal Ganglia in Voluntary Movement." N.Mano,I.Hamada and M.R.DeLong., 10 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玄番 央恵: "発達と脳のメカニズム" 久保田 競, 20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki,K: "Motor and Cognitive Functions of the prefrontal cortex." Thierry A.-M.et al., 21 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木和夫: "研究報告書" 厚生省特定疾患運動失調症調査研究班, 4 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 逵本 徹: "研究報告書" 厚生省特定疾患運動失調症調査研究班, 4 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba, H: "Changes in cortical field potentials during learning processes of go/no-go reaction time hand movement with tone discrimination in the monkey." Neurosci.Lett.159. 21-24 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, K: "No-go activity in the frontal association cortex of human subjects." Neurosci.Res.18. 249-252 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimoto, T.: "Effect of cooling the dentate nucleus of the cerebellum on hand movement of the monkey" Brain Res.629. 1-9 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, K: "Action of the cerebello-thalamo-cortical projection upon visually initiated reaction-time hand movements in the monkey." Stereotact.Funct.Neurosurg.60. 104-120 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba, H: "Field potential changes in the prefrontal cortex of the left hemisphere during learning process of reaction-time hand movement with complex tone in the monkey" Neurosci.Res., Suppl.18. S165 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba, H: "Functional differences between the prefrontal cortices of left and right cerebral hemispheres in the monkey." Jpn.J.Physiol.43.Suppl.2. S250 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, K: "Usefulness and limitation of MEG studies on the brain function." Jpn.J.Physiol.43, Suppl.2. S28 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, K: "Prefrontal activity on no-go decision." Advances in Biomagnetism, Abstract. 158-159 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nambu, A.: "Magnetic field in the cerebral cortex associated with visually initiated finger movements in human subjects." Soc.Neurosci.Abstr.19. 1208 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nambu, A.: "Magnetic fields in the cerebral cortex associated with visually initiated finger movements in human subjects." Advances in Biomagnetism, Abstract. 146-147 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba, H: "Cortical field potentials preceding vocalization in monkeys." Neurosci.Res., Suppl.19. S190 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miki, N.: "Thalamocortical projections from the anterior thalamus onto layr 1 of the prefrontal cortex in monkeys." Jpn.J.Physiol.44.Suppl.1. S229 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, K: "Magnetoencephalographical study on the motor speech center." Jpn.J.Physiol.44.Suppl.1. S235 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba, H: "Cortical field potentials preceding vocalization in monkeys and influences of cerebellar hemispherectomy upon the potentials and vocalization." Jpn.J.Physiol.44.Suppl.1. S226 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, K: "Motor speech centers in the frontal cortex." Neurosci.Res.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gemba,H.: "Cortical field potentials preceding vocalization in monkeys." Neurosci.Res.Suppl.19. S190- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miki,N.: "Thalamocortical projections from the anterior thalamus onto layer 1 of the prefrontal cortex in monkeys." Jpn.J.Physiol.44,Suppl.1. S229- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Magnetoencephalographical study on the motor speech centre." Jpn.J.Physiol.44,Suppl.1. S235- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Gemba,H.: "Cortical field potentials preceding vocalization in monkeys and influences of cerebellar hemispherectomy upon the potentials and vocalization." Jpn.J.Physiol.44,Suppl.1. S226- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Motor speech centres in the frontal cortex." Neurosci.Res.(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 玄番 央恵: "NO-GO potential(I)" 臨床脳波. 36. 746-753 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 玄番 央恵: "NO-GO potential(II)" 臨床脳波. 36. 821-827 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 逵本 徹: "研究報告書" 厚生省特定疾患運動失調症調査研究班, 4 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Gemba H.: "Changes in cortical field potentials during learning processes of go/no‐go reaction time hand movement with tone discrimination in the monkey." Neurosci.Lett.159. 21-24 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki K.: "No‐go activity in the frontal association cortex of human subjects." Neurosci.Res.18. 249-252 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimoto T.: "Effect of cooling the dentate nucleus of the cerebellum on hand movement of the monkey." Brain Res.629. 1-9 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki K.: "Action of the cerebello‐thalamo‐cortical projection upon visually initiated reaction‐time hand movements in the monkey." Stereotact.Funct.Neurosurg.60. 104-120 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Gemba H.: "Field potential changes in the prefrontal cortex of the left hemisphere during learning process of reaction‐time hand movement with complex tone in the monkey." Neurosci.Res.Suppl18. 1532 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Gemba.H.: "FUNCTIONAL DIFFERENCES BETWEEN THE PREFRONTAL CORTICES OF LEFT AND RIGHT CEREBRAL HEMISPHERES IN THE MONKEY." Jpn J.Physiol.43,Suppl2. 619 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Brain Mechanisms of Perception and Memory.From Neuron to Behavior" T.Ono et al., 24 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Role of the Cerebellum and Basal Ganglia in Voluntary Movement" N.Mano,I.Hamada and M.R.Delong, 10 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 玄番央恵: "発達と脳のメカニズム" 久保田競(印刷中), (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki K.: "Motor and Cognitive Functions of the prefrontal Cortex." Thierry A.‐M.et al., 21 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi