• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖の細胞認識能を利用した制癌剤の選択的配送システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 05680767
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関関西大学

研究代表者

大内 辰郎  関西大学, 工学部, 教授 (60067650)

研究分担者 大矢 裕一  関西大学, 工学部, 助手 (10213886)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード糖鎖 / 細胞認識能 / 高分子プロドラッグ / キャリヤ- / 生体内分解吸収性高分子 / 制癌剤 / ペプチドスペーサー / リソソーム酵素 / キャリヤー / リンソーム酵素
研究概要

細胞膜上に存在する糖鎖レセプターの認識を利用した薬物の標的細胞への選択的運搬を期待して、糖鎖を導入した高分子プロドラッグに関する研究を行った。まず、ポリリンゴ酸やポリエチレングリコール(PEG)をキャリヤ-として、制癌剤アドリアマイシン(ADR)と共に細胞認識能を有する糖鎖を担持したコンジュゲートおよび多糖をキャリヤ-としたコンジュゲートの合成を行い、1)ポリリンゴ酸、およびPEGにADRと糖鎖を担持したコンジュゲート、2)リソソーム酵素感受性ペプチドスペーサーを介してADRを担持したCM-キチンおよびCM-N-アセチル-a-1,4-ポリガラクトサミンコンジュゲート、を得た。続いて合成されたコンジュゲートからの薬物放出挙動および制癌活性を評価し、高分子プロドラッグという手法による糖鎖の細胞認識能を利用した制癌剤の選択的薬物配送システムについての基礎的検討を行ない以下の様な結果を得た。
1)各種高分子プロドラッグの水溶液中でのでの分子状態を光散乱法などにより解析したが、分子集合体などの形成は認められなかった。
2)非酵素的、酵素的条件下での高分子プロドラッグからの薬物放出挙動をHPLC法で解析した。特にオリゴペプチドスペーサーを介してADRを担持したコンジュゲートでは、リソソーム酵素存在下でのみ薬物の効果的な放出が確認された。
3)糖鎖を有する高分子プロドラッグの種々の腫瘍細胞に対する細胞毒性を検討したところ、ガラクトースを有するコンジュゲートでは、ガラクトースレセプターを有するヒト肝癌細胞に対する選択的な細胞障害活性が発現することが確認され、糖鎖認識を介した選択的な取り込みが起こっていることが示唆された。
4)マウスなどを用いた動物実験における制癌活性は現在検討中である。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 大矢裕一: "Synthesis of a MDP Analogue/Chitin Conjugate That Stimulates Cultured Macrophages" J.Bioact.Compat.Polym.8. 351-364 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大矢裕一: "Immunological Enhancement Activity of Muramyl Dipeptide Analogue/CM-Curdlan Conjugate" Carbohydr.Polym.23. 47-54 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大矢裕一: "Release Behavior of 5-Fluorouracil from Chitosan-Gel Microspheres Immobilizing 5-Fluorouracil Coated with Polysaccharides and Their Cell Specific Cytotoxicity" J.Macromol.Sci.-Pure Appl.Chem.A31. 629-642 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大矢裕一: "Synthesis of CM-Chitin Immobilizing Doxorubicins through Tetrapeptide Spacer Groups and Its Enzymatic Release Behavior of Doxorubicin in Vitro" Macromol.Chem.Phys.195. 2839-2853 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大内辰郎(分筆): "Am.Chem.Soc." ACS Symposium Series 520. 411 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大内辰郎(分筆): "Am.Chem.Soc." ACS Symposium Series 545. 246 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大内辰郎(分筆): "Biotechnology and Bioactive polymers" Plenum Press, 342 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大内辰郎(分筆): "Neoglycoconjugates:Preparation and Application" Academic Press, 549 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Ohya: "Synthesis of a MDP Analogue/Chitin Conjugate That Stimulates Cultured Macrophages" J.Bioact. Compat. polym.8. 351-364 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Ohya: "Immunological Enhancement Activity of Muramyl Dipeptide Analogue/CM-Curdlan Conjugate" Carbohydr. Polym.23. 47-54 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Ohya: "Release Behavior of 5-Fluorouracil from Chitosan-Gel Microspheres Immobilizing 5-Fluorouracil Coated with Polysaccharides and Their Cell Specific Cytotoxicity" J.Macromol. Sci. -Pure Appl. Chem.A31. 629-642 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Ohya: "Synthesis of CM-Chitin Immobilizing Doxorubicins through Tetrapeptide Spacer Groups and Its Enzymatic Release Behavior of Doxorubicin in Vitro" Macromol. Chem. Phys.195. 2839-2853 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro Ouchi: ACS Symposium Series 520. Am. Chem. Soc., 411 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro Ouchi: ACS Symposium Series 545. Am. Chem. Soc., 246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro Ouchi: Biotechnology and Bioactive Polymers. Plenum Press, 342 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuro Ouchi: Neoglycoconjugates : Preparation and Application. Academic Press, 549 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大矢裕一: "Release Behavior of 5-Fluorouracil from Chitosan-Gel Microspheres Immobilizing 5-Fluorouracil Coated with Polysaccharides and Their Cell Specific Cytotoxicit" J.Macromol.Sci.-Pure Appl.Chem.A31. 629-642 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大矢裕一: "Synthesis of CM-Chitin Immobilizing Doxorubicins through Tetrapeptide Spacer Groups and Its Enzymatic Release Behavior of Doxorubicin in Vitro" Macromol.Chem.Phys.195. 2839-2853 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎(分筆): "ACS Symposium Series.545" Am.Chem.Soc., 246 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎(分筆): "Biotechnology and Bioactive polymers" Plenum Press, 342 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎(分筆): "Neoglycoconjugates:Preparation and Application" Academic Press, 549 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎: "Design of poly(alpha‐malic acid)‐antitumor drug‐saccharide conjugate exhibiting cell‐specific antitumor activities" ACSSymposium Series. 520. 382-394 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎: "Release behavior of 5‐fluorouracil from chitosan‐gel microspheres immobilizing 5‐fluorouracil derivative coated with polysaccharides and their cell specific recognition" J.Microencap.10. 1-9 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎: "Design of D‐glucose analogue of MDP/CM‐curdlan conjugate and its immunological enhancement activity" Carbohydr.Polym.20. 43-49 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎: "Synthesis of a MDP analogue/chitin conjugate that stimulates cultured macrophages" J.Bioact.Compat.Polym.8. 351-364 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎: "Syntheris of poly〔glycolic acid)‐alt‐(L‐aspastic acid)〕and its biodegradable behavior in vitro" Makromol.Chem.,Rapid Commun.14. 825-831 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎: "Immuological enhancement activity of muramyl dipeptide analogue/CM‐curdlan conjugate" Carbohydr.Polym.23. 47-54 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大内辰郎: "New Functionality Materials,Volume B,Synthesis and Function Control of Biofunctionality Materials" T.Tsuruta,M.Doyama,M.Seno and Y.Imanishi,Elsevier Science Publishers(文筆), 398 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi