• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液相C_<60>分子クラスターの光化学反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05740355
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関東京大学 (1994)
東京工業大学 (1993)

研究代表者

梶井 克純  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (40211156)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードC_<60>分子 / エキサイプレックス / 溶媒和電子 / 電子付着
研究概要

C_<60>分子の無極性溶液中において、308nmパルスレーザー照射により効率良く励起3重項状態が生成することが明かとなった。またイオン化電位の比較的低いアミン(トリエチルアミン;以下TEAと略す)を加えて光励起を行ったところ期待される3重項へのTEAからの電子移動は起こらず、電子励起1重項状態とTEAが反応しエキサイプレックスを形成することが明かとなった。このエキサイプレックスは基底状態のC_<60>分子と反応し300〜500nmに光吸収帯をもつ安定な物質を与えることが明かとなった。またテトラメチルパラフェンレンジアミン(TMPD)と共存した系において光励起を行うとTMPDが光イオン化し放出された溶媒和電子が反応することを見出した。また種々のC_<60>濃度で実験を行いC_<60>溶媒和電子との反応の速度定数を調べたところkappa=(2.6±0.4)×10^9M^<-1>S^<-1>という結果が得られこの速度から判断するとこの反応は電子付着反応であると推論される。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Y.Kajii et. al: "Photochemicel reaction of C_<60> in the presence of triethylamine in to luene" Chemical Physics Letters. 204. 283-286 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi