• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォトリフレタンス分光法による間接遷移型半導体を材料とした超構造半導体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05750003
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関東京大学 (1994)
東北大学 (1993)

研究代表者

矢口 裕之 (1994)  東京大学, 工学部, 助手 (50239737)

鳥山 欽哉 (1993)  東北大学, 農学部, 助教授 (20183882)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードフォトリフレクタンス / バンド不連続量 / ヘテロ界面平坦性 / 間接遷移型半導体 / シリコン・ゲルマニウム / ガリウム砒素燐 / フォトルミネッセンス / 遺伝子導入 / 葯 / 脂肪酸組成 / 耐冷性 / トランスジェニック植物
研究概要

量子井戸レーザや高速トランジスタは半導体のヘテロ構造を利用することによってその特性を引き出しているが、これらのデバイスを設計する上で重要な基本的物性であるヘテロ界面でのバンド不連続量等に関する情報は不可欠である。本研究ではフォトリフレクタンス分光法を用いてこのような基本的物性を間接遷移型半導体について検討し、さらに界面の平坦性についても検討を行った。その結果、
1.高速トランジスタへの応用が期待されるゲルマニウム/シリコン・ゲルマニウム界面でのバンド不連続量を明らかにした。そして、バンド不連続量はゲルマニウム組成に対して線形に変化することがわかった。さらに、フォトリフレクタンス・スペクトルの線幅に注目することによって、界面の平坦性について検討を行い、横方向数百Aの範囲では1原子層程度の凹凸が存在することが明らかになった。
2.発光材料として用いられるガリウム砒素燐系の中で、広いバンドギャップを有するガリウム燐に近い組成でのヘテロ界面におけるバンド不連続量を明らかにした。フォトリフレクタンスによって明らかになったのはGAMMA点におけるバンド不連続量であるが、この結果に基づいて、最小ギャップを形成しているX点におけるバンド不連続量を導き出し、そのバンドラインアップがtypeIになっていることを明らかにした。このことはフォトルミネッセンス測定による結果からも確かめられた。
3.電場変調用の励起光として波長連続可変光源を用いて量子井戸層のみを励起し、量子井戸構造の局所的な情報を得るという新しい手法の検討を行った結果、励起光波長依存性が測定温度によって大きく異なることがわかった。その原因の解明にはより詳細な研究が不可欠である。

報告書

(2件)
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] H.Yaguchi: "Characterization of Ge/SiGe Strained-Barrier Quantum Well Structures Using Photoreflectance Spectroscopy" Physical Review B. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yaguchi: "Photoreflectance Study of Interface Roughness in Ge/SiGe Strained-Layer Heterostructures" Japanese Journal of Applied Physics. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hara: "Determination of band offsets in GaAsP/GaP strained-layer quantum well structures using photoreflectance and photoluminessence spectroscopy" Institute of Physics Conference Series. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥山欽哉: "障害型冷害耐性トランスジェニックイネ作出へのアプローチ" 組織培養. 19. 160-163 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥山欽哉: "雄しべに特異的に発現する遺伝子" バイオサイエンスとインダストリー. 51. 33-34 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi