• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率統計論的な液状化領域の空間分布予測によるライフラインの液状化対策範囲の決定法

研究課題

研究課題/領域番号 05750480
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関福井工業高等専門学校

研究代表者

吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助手 (90210723)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード地震 / 液状化 / ライフライン / 対策 / 確率統計論 / 福井地震
研究概要

1.1948年の福井地震,また1993年に発生した釧路沖地震,能登半島沖地震,北海道南西沖地震の震害資料を詳細に調査した.その結果,何れの地震においても液状化に伴う地盤変状によってライフライン被害が多数発生していることが明らかとなった.また,管路の構造的強度を高める対策だけで不十分であり,地盤改良による対策の必要性が高いことなど,液状化対策を行う上での問題点を提起した.
ボーリングデータを用いた液状化予測法であるF_L値法とP_L値法を取り上げ,N値,土質,地下水位,地震加速度などのパラメータに対する感度解析を行った.その結果,空間的なばらつきを持つN値や不確定性の高い地震加速度の取り扱いに注意する点など,両手法を用いて液状化予測を行う上での問題点を明らかにした.
3.希少なボーリングデータから確率論的また統計論的に液状化領域の空間分布を推定する手法として,形状関数を用いた方法,Kniging法を用いた方法,多次元ガウス分布を用いた方法の3つの手法を提案した.また,2.で検討した結果を考慮しながら,福井地震をケーススタディとして本手法の有効性を検討した.その結果,何れの手法も有効であることが明らかとなったが,地震物性値の空間分布を考慮している点,また利用の簡便さなどからKinging法を用いた方法が最も有効的であることを示した.
4.3.で提案した手法を用いた最適ボーリング調査地点の決定法を提案し,ライフラインの液状化対策範囲を決定する上での有効性を検討した.その結果,比較的少ないボーリングデータを用いて,対象地区の液状化領域の空間分布がある程度精度良く推定できることが明らかとなった.

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 吉田雅穂: "形状補間関数による液状化危険度分布の推定法" 土木学会中部支部平成4年度研究発表会講演概要集. 373-374 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 河出和己: "地震定数の空間分布を考慮した液状化領域の予測" 土木学会中部支部平成4年度研究発表会講演概要集. 127-128 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 宮島昌克: "砕石ドレーン工法の最適施工範囲に関する解析" 土木学会中部支部平成4年度研究発表会講演概要集. 379-380 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田雅穂: "形状関数を用いた液状化領域の簡易推定法" 土木学会第48回年次学術講演会講演概要集. 438-439 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Madakatsu MIYAJIM: "Esatimation of Spatial Liquefaction Potenial for Lifeline Aseismic Design" Proceedings of Second China-Japan-US.Trilateral Symposium on Lifeline Earthquake Engineering. (掲載確定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田雅穂: "液状化領域の空間分布推定法に関する検討" 第29回土質工学研究発表会平成6年度発表講演集. (掲載確定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi