• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヌクレオシドを側鎖に有するオリゴおよびポリアミノ酸誘導体の合成と性質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05750787
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 高分子合成
研究機関大阪大学

研究代表者

和田 健彦  大阪大学, 工学部, 助手 (20220957)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード核酸アナログ / 核酸 / アンチセンス / ヌクレオシド / アミノ酸誘導体 / ポリグルタミン酸 / ウリジン / 相互作用
研究概要

これまで核酸の機能を安定な合成高分子に付与した核酸アナログ、特に水溶性核酸アナログについて一連の研究を行ってきた。
配列を有するアナログは相互作用の特異性の向上さらに核酸機能の基礎的な解明、最近注目されているアンチセンスRNA療法への応用等に不可欠である。本研究では親水性の高いヌクレオシドを側鎖に有するアミノ酸誘導体を合成した後、縮重合することによりオリゴマーさらにポリマーを合成し、得られた配列を制御した核酸アナログの構造さらにオリゴ・ポリヌクレオチドとの相互作用等について検討し、配列制御型核酸アナログの機能について明らかにする事が目的であるが、まずそのポリマーモデルとして高分子反応により、核酸塩基より親水性の高いヌクレオシドのポリアミノ酸誘導体を合成した。核酸類との相互作用検討には水溶性アナログの合成が不可欠であるため、ポリアミノ酸としてはこれまで用いてきたポリグルタミン酸のL-およびD-体を用い、ヌクレオシドとしても既に報告したウリジンを用いた。ポリグルタミン酸へのヌクレオシド導入はアミド結合により行った。ヌクレオシドの5'-水酸基をアミノ化し、これをグルタミン酸のgamma位に活性エステル法により導入した。得られたヌクレオシドのポリアミノ酸誘導体の高次構造をCDスペクトルにより検討し、ポリアミノ酸の種類やL-体D-体などの光学異性体による影響について検討した。この研究結果を配列を制御した核酸アナログの合成へのステップとし、その性質が明らかとなる基礎的研究であり、その成果はより幅広い応用に展開できると考えている。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 和田健彦: "Interaction and comformational studies on water soluble nucleic acid analogs: Polyethyleneimine derivatives containing nucleic acid bases," J.Bioactive and Compatible Polymers,. (in press). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 和田健彦: "Immobilization of cytidine and guanosine on silica gel and specific separation of oligonucleotides," Supramolecular Chemistry,. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 和田健彦: "デオキシアデノシンを固定化したシリカゲルを用いるオリゴヌクレオチドの高速液体クロマトグラフィー分離," 分析化学. 42. 99-105 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 和田健彦: "デオキシアデノシンを固定化したシリカゲルを用いるオリゴヌクレオチドの高速液体クロマトグラフィー分離一担持量の影響," 分析化学. 42. 825-830 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 和田健彦: "Preparation of PVA membrane containing nucleic acid analogs and studies on separation of nucleosides and dinucleotides using this membrane," Mol.Cryst.Liq.Cryst.219. 169-172 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 和田健彦: "Synthesis and interaction studies of watersolble nucleic acid analogs containing serine as a spacer," Nucleic Acids Reseach Symp,. 27. 115-116 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 和田健彦: "人工核酸" IPC出版, 300 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi