• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一日一定時間のみ繰返し暑熱に暴露されたラットの体温調節反応発現閾値温の日内変化

研究課題

研究課題/領域番号 05770044
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関金沢大学

研究代表者

櫻田 惣太郎  金沢大学, 医学部, 助手 (00215691)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード暑熱暴露 / 深部体温 / 閾値深部体温 / 熱放射反応 / 熱産生反応 / 概日リズム
研究概要

10日間以上、暗期の一定時間のみ毎日繰返し33℃の暑熱に暴露したラットを馴化形成後に終日24℃の環境におくと、かつての暴露時間に一致して深部体温が低下する(Shido et al.,1991)。その機序を検討するため、暗期後半に限った暑熱暴露に馴化したラットについて、尾部血管拡張時および熱産生反応発現時の閾値視床下部温の日内変動を観察した。
ラットを、暗期の後半5時間のみ33℃に暴露し他の時間は24℃で飼育した暑熱暴露(HE)群と、終日24℃で飼育した対照群に分け3週間以上飼育した。暑熱暴露期間終了後ラットを環境温27℃の代謝箱に入れ、尾部皮膚温(T_<sk>)、視床下部温(T_<hy>)、酸素摂取量(VO_2)を測定した。測定項目が安定した後、あらかじめ下大静脈内に埋め込んだサーモードにてT_<hy>を約40℃まで徐々に上昇させ、尾部血管拡張時の閾値視床下部温(T_<th>-VD)を判定した。続いてT_<hy>を約37℃まで徐々に下降させ、熱産生反応発現時の閾値視床下部温(T_<th>-HP)を判定した。この実験を各群について明期、暗期前半、暗期後半に繰返し行った。
HE群のT_<hy>、T_<th>-VD、T_<th>-HPは、暗期前半に比べ後半で有意に低かったが、対照群ではその様な差異を認めなかった。またHE群の暗期後半のT_<hy>、T_<th>-VDは同時期の対照群の値に比べに有意に低く、T_<th>-HPは低い傾向にあった。暗期前半、明期ではT_<hy>、T_<th>-VD、T_<th>-HPに両群間の差異は認められなかった。これらの体温調節反応発現の閾値体温の低下から、HEラットではかつての暑熱暴露時間帯に一致して深部体温の調節域が低下していることが推察された。従ってこの時期の体温の低下は体温調節中枢により調節された結果であると考えられた。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Shido,O.: "Shifts of thermoeffector thresholds during the previous heat exposure time in heat-acclimated rats." J.Physiol.(Lond). (in submittion).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurada,S.: "Relationship between body core and peripheral temperatures at the onset of thermoregulatory responses in rats." Jpn.J.Physiol.43. 659-657 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shido,O.: "Alternation of nyctohemeral changes in body core temperature by repeated cold exposure given at a fixed time daily in rats." Jpn.J.Physiol.43. 685-696 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurada,S.: "Shivering and nonshivering thermogenic responses of rats sibjected to different patterns of hert acclimation." Can.J.Physiol.Pharmacol.71. 576-581 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi