• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性ウアバイン様物質の睡眠時無呼吸誘発作用に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05770050
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関高知医科大学

研究代表者

佐藤 隆幸  高知医科大学, 医学部, 助手 (90205930)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード睡眠時無呼吸 / 内因性ウアバイン様物質
研究概要

ラットに脳波・呼吸曲線記録用電極および脳室内カニューレの植え込み手術を行い、一定の回復期間をおいて自由行動下記録を行っている。生理的食塩水注入群、高張食塩水注入群、生理的食塩水およびカンレノン酸注入群、高張食塩水およびカンレノン酸注入群の4群で睡眠時無呼吸出現回数および無呼吸の持続時間、脳波の特徴について検討している。呼吸曲線や脳波の解析にあたっては、補助金により購入した設備備品MacLab/4システムを用いてコンピュータによる信号処理を行っている。現在信号処理のためのソフトウェアを開発中である。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi