• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗癌剤耐性肺癌細胞株とLAK細胞間の接着認識経路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05770410
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

吉村 明修  日本医科大学, 医学部, 助手 (00230805)

研究分担者 渋谷 昌彦  日本医科大学, 医学部, 助教授 (50142534)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードcisplatin耐性肺小細胞癌株 / alpha_2beta_1integrin / laminine / type IV collagen
研究概要

1.抗癌剤耐性肺癌細胞の細胞接着分子を検討するために、cisplatin耐性肺小細胞癌株(H-69/CDDP)のECM蛋白への接着能を親株(H-69)と比較検討した。H-69/CDDPは、H-69に比較して、laminine、type IV collagenに強く接着した。fibronectinに対しては両株ともほとんど接着しなかった。これら2株の接着に関与するintcgrinを同定するために、glycoprotein levelおよびmRNA levelでのintegrinの発現を検討し、inhbition assayによりこれらintegrinの機能を調べた。抗beta_1および、抗alphasubunits抗体を用いたimmunoprecipitation/SDS-PAGE analysisおよびimmunocytochemistryの結果、H-69細胞にはalpha_3beta_1integrinが、H-69/CDDP細胞にはalpha_2beta_1integrinが発現し、alpha_1beta_1、alpha_6beta_1integrinは2株ともに発現されていないことが示された。さらに、これらのprotein levelと一致して、beta_1およびalpha_2のmRNAがH-69/CDDP細胞に認められた。また、inhibition assayにより、H-69/CDDP細胞のlaminin,type IV collagenへの接着にalpha_2beta_1integrinが機能していることが示された。H-69/CDDP細胞に発現されたalpha_2beta_1integrinはlaminin,type IV collagenに対する接着を増強させることによって、転移を促進させる可能性が示唆された。
2.肺小細胞癌株(H-69,N231)を用い、新抗癌剤Taxotereに対する耐性株を樹立している。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi