• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物変異細胞を用いたペルオキシソーム欠損症病因遺伝子のクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 05770521
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

下澤 伸行  岐阜大学, 医学部・附属病院, 講師 (00240797)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードペルオキシソーム / 遺伝性神経疾患 / 分子生物学 / モデルマウス
研究概要

Zellweger症候群をはじめとしたペルオキシソーム欠損症は重篤な中枢神経障害を来す予後不良の遺伝性疾患で、我々はその病体解明を目的として、遺伝的相補性解析、CHO変異細胞によるペルオキシソーム形成遺伝子のクローニング、そしてペルオキシソーム欠損モデルマウスの作成を目指している。既に1つの相補性群(F群)についてはその病因遺伝子PAF-1のcDNAクローニングに成功して患者における変異部位も明らかにしており、さらに本研究は以下のように発展している。
1、ペルオキシソーム欠損症の遺伝的相補性群は日米、欧、豪州の患者細胞を集積して検討した結果、10個の相細性群(A-G、2、3、6群)に分類された。
2、F群以外にC、E群でも同じ相補性群に属するCHO変異細胞が分離されており、現在この細胞にラットやヒト肝臓より作成したcDNAライブラリーをトランスフェクションして機能的スク-リングを行っている。
3、PAF-1についてはそのヒトゲノム遺伝子をクローニングし、コーディング領域についてはイントロンが介在していないこと、またFISH法によりヒト8番染色体長腕(8q21.1)に座位する事が明らかになった。
4、現在、マウスのゲノム遺伝子をクローニングしており、さらにジーンターゲッティングによりPAF-1遺伝子を破壊してペリオキシソーム欠損モデルマウスを作成して胎生期より個体レベルで生化学的、病理学的に検討することにより、中枢神経障害をはじめとする本症の病態を解明するとともに、将来は遺伝子導入後の病態の推移を観察し得る遺伝子治療のモデルとしても開発を進めたいと考えている。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Mitsuo Masuno: "Assignment of the human peroxisome assembly factor-1 gene(PXMP3) responsible for Zellweger syndrome to chromosome 8g21.1 by fluorescence in situ hybridization" Geomics. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuyuki Suzuki: "Novel subtype of peroxisomal acyl-CoA oxidase deficiency and bifunctional enzyme deficiency with delectable enzyme protein:Identification by means of complementation analysis" Am.J.Hum.Genet.54. 36-43 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuyuki suzuki: "Perdxissanrl 3-ketoacyl-CoA thiolose is partially processed infibroblasts from patients with Rhizomelic chondrodysplasia punctata" J.Inher.Metnb.Dis.16. 868-871 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuyuki Shimozawa: "Standardization of complementation prouping ofperoxisome-deficient disovclers and the second Zellweger patient with PAF-1 defect" Am.J.Hum.Genet.52. 843-844 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuyuki Shimozawa: "Prenatal dicgnosis of Zellweger synchcme using DNA analysis" Prenatal Diagnosis. 13. 149- (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 下沢伸行: "ペルオキシソーム欠損症 神経疾患の分子医学 辻省次(編)" 羊土社, 148 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi