• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SODからみた皮膚炎症性疾患に対する微量金属の役割について

研究課題

研究課題/領域番号 05770627
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

長谷川 隆哉  福島県立医科大学, 医学部・皮膚科, 助手 (70228451)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード(SOD)スーパーオキサイドディスミュターゼ / ケラチノサイト / 紫外線.
研究概要

1.ヒトおよびマウスのCuZu-SODおよび,Mn-SODの塩基配列よりPCR用のプライマーを作製した。
2.皮膚扁平上皮癌より分離培養した細胞を使用しエネルギー量の異なった紫外線を照射し作製したプライマーを用いPCR法にてその細胞の遺伝子レベルでのCuZu-SODおよび,Mn-SODの発現を調べた。更に,チトクロームC法を用いてSOD活性を測定した。
3.形成外科手術の際にヒトより採取した皮膚より分離培養したケラチノサイトを用いて同様の実験を行った。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi