• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頚部癌におけるINT-2およびHST遺伝子の増幅について

研究課題

研究課題/領域番号 05771313
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

岩崎 幸司  浜松医科大学, 医学部, 助手 (10203366)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードBcell悪性リンパ腫 / Ig遺伝子 / 再構成 / PCR法
研究概要

今回我々は、Bcell悪性リンパ腫症例への臨床応用を目的としてpolymerase chain reaction法によるIg遺伝子JH領域の再構成の検索について検討を行った。まずBcell lineのDNAによる検出精度の検討の結果、Bcell lineのDNAをcontrol末梢血白血球よりのDNAで希釈した場合、Bcell lineのDNAが5%でも検出可能であることが(すなわち検出感度が5%であることが)わかった。つぎにこの結果に基づき、Bcell悪性リンパ腫患者の末梢抹血のクローンの検出の可能性について検討した結果、positive signalを得たのは6症例中1例(再発症例)のみであった。このことから、悪性リンパ腫患者の治療後、患者の末梢血白血球を採取してpolymerase chain reaction法によるIg遺伝子JH領域の再構成の検索を行うことによって、再発の早期発見の可能性が示唆された。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2018-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi