• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同種筋膜・コラーゲン膜を用いた経外耳道的鼓膜形成術

研究課題

研究課題/領域番号 05771350
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関北里大学

研究代表者

長沼 英明  北里大学, 医学部, 講師 (00198342)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード同種筋膜 / コラーゲン膜 / 経外耳道的鼓膜形成術 / フィブロネクチン / EGF
研究概要

1.本手術の利点: 鼓膜形成術にはこれまで多数の形成材料が使用されてきているが、側頭筋膜がその採取の容易さや底栄養でも生着しやすく穿孔を起こしにくい点が認められ、広く用いられている。しかし、この手術を施行するためには一般的にこれまで数週間の入院治療が必要であった。
今回我々が試みた手術法の利点は、1)入院を必要とせず外来で手術可能であること。2)患者本人から側頭筋膜を採取しないため皮膚切開を必要とせず手術は耳内操作のみであること。3)鼓膜麻酔のみで手術可能であること。4)術後すぐに就業、就学が可能であること。5)全身麻酔を必要としないため全身的合併症のある症例でも手術可能であることなどである。従来の方法に比して患者の負担が大幅に軽減されており、この点に関して優れた方法であると確信した。
2.本手術の成否に関わる問題点の克服と課題: 本手術開始当初の手術成績、つまり完全閉鎖成功率は約70%であり、改善を加え成功率を向上させていくことが課題となった。考えられる問題点として、筋膜の付着、血管の進入、上皮の成長、感染、免疫反応の問題等である。そこで上皮の成長を促進することを目的として1)細胞-基質、細胞-細胞間の接着作用、2)線維芽細胞の遊走作用、3)上皮の進展作用などの機能を持つフィブロネクチンを用いることを検討した。術後経過は、上皮の進展が早く、術後3〜4週以後は徐々に鼓膜が菲薄化し、正常鼓膜に近づいていった。また従来の方法で鼓膜穿孔を閉鎖できない例にフィブロネクチンを使用したところ完全閉鎖せしめた症例を多数経験した。新しい方向として、本院形成外科より協力を得、同種筋膜を使わずコラーゲン膜、フィブロネクチン、EGFを使った本手術を施行しているが、現在のところ好成績をあげるに至っていない。今後も更なる改善を望むべく研究を続けたい。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Naganuma Hideaki: "Use of Fibronectin and a Homograft in Myringoplasty" Transplants and Implants en OtologyII. 41-46 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Naganuma Hideaki: "Myringoplasty in the outpatient Clinic" Acta Oto-Rhino-Laryngologica Belgica. 48. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hideaki Naganuma: "Sterilization of Temporal Fascia Homograft in Myringoplasty" Second Extraardinory Irternationol Symposium on Recent Advances in Otitis Media. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼英明: "同種筋膜を用いた経外耳道的鼓膜形成術" Otology Japan. Vol.1(5). 44-48 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 長沼英明: "同種移植鼓膜形成術におけるフィブロネクチンの使用" Progress in Medicine. Vol.13(11). 214-215 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Makito Okamoto: "Myringoplasty Using a Temporalis Fascia Homograft" Transplants and Implants in OtologyII. 47-50 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2018-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi