• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

色素色色覚異常における分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05771443
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

久保 朗子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (30214985)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードJ.Nathans. / Exon / プライマー / PCP法
研究概要

J.Nathansらが報告した赤・緑遺伝子の塩基配列を参照に、Exon1からExon6までの各Exonについてプライマーを合成した。
色素色色覚異常の3症例に対し静脈血中のリンパ球からDNAを採取し、そのDNAを鋳型とし、先に合成したプライマーとPCR法によって各Exonの増幅を試みた。その結果Exon1,2,3,4,5の増幅に成功し、色素色色覚異常者においても色覚正常者と同様に少なくとも1から5までのExonをもつ赤・緑遺伝子が存在することが解った。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2018-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi