研究概要 |
1.hGM-CSFRalpha鎖に対するモノクローナル抗体を作成し,抗IL-3Ralpha鎖抗体,抗betac鎖抗体と合わせて,科研費交付申請書に記載のように各種血球細胞におけるレセプター発現の制御を検討し以下の結果を得た。(1).正常骨髄CD34+細胞では,CD34+CD33+細胞にhGM-CSFRalpha鎖,hIL-3Ralpha鎖の発現が強いが,CD34+CD33-細胞においてhIL-3Ralpha鎖を高発現する細胞分画が認められた。(2).骨髄CD34+細胞におけるGMRalpha鎖,IL-3Ralpha鎖およびc-Kit鎖はそれぞれのリガンドを高濃度添加うることによりdownregulationされるが,その他のレセプター鎖は影響を受けなかった。(3).白血病細胞株TF-1,UT-7は,GMRalpha鎖,IL-3Ralpha鎖,betac鎖の3鎖を発現するが,IL-1alpha,IFN-gammaによりalpha鎖,betac鎖の発現が増強し,TNF-alphaによりalpha鎖の発現低下,betac鎖の発現増強が認められた。(4).TPAによりレセプター発現の減少,TPAinhibitorによるTPAの作用の拮抗が認められた。(5).CMMoL症例の白血病細胞において3鎖の発現を認め、サイトカン高感受性との関連性が示唆された。その他の白血病芽球においてはレセプター鎖の高発現は認められなかった。 2.今年度の結果をふまえ,(1)CD34+細胞(幹細胞)の自己複製と分化の過程におけるレセプター各鎖の発現動態をIL-6,IL-11やTGF-betaを用いて検討すること,さらに,(2)レセプター各鎖を介したシグナルの特異性と互換性につきレセプター鎖遺伝子の幹細胞への導入により検討してゆきたい。
|