研究概要 |
本研究は,ビデオカメラにより録画された授業記録(以下,「映像記録」と呼称する)の特性を生かす授業の記述方法を追求し,映像記録の「ショット分析」の手法を開発した。この手法は、複数の撮影者が,同一の授業を同じカメラポジションから録画した映像記録のショット(何を被写体としてどういうフレームサイズで撮影をしているか)の差異に着目し,個々のショットの撮影者の有する子ども観,教材観,授業観との関連を考察することである。研究は,次のような経過で進めた。 1.授業の録画:秋田大学教育学部付属小学校において,小学校2年国語科および6年音楽科の授業を録画した。その際に,撮影者の行動及び撮影方法を別の位置からビデオカメラにより録画した。授業後,撮影者に,授業の印象,意図をもって撮影した場面(子どもの動き,授業者の動き,板書等)に関して調査を実施した。 2.映像記録のショット分析:言語記録と照らし合わせながら,撮影者の意図と撮影されたショットとの間に緊密な関係がある場面を抽出し,ショットと撮影者の意図との関連を検討した。その結果,「授業者の見通し」及び「撮影者の見通し」を授業過程に即しての考察に,本「ショット分析」の手法が有効であることを見い出した。 3.教育実習における授業の記録方法の検討:教育実習生による学習指導案,授業記録とそれに基づく反省や考察を支援する授業の録画方法を検討した。検討を通して,授業を録画する際の基本的指導として,「可能な限りカメラを窓側に設置することを徹底すること」,「理科の実験場面等,授業中に授業者の注意が向かなかった範囲を撮影すること」の意義を確認した。
|