• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクログリアIL2受容体の発現調節と脳の発生過程における役割

研究課題

研究課題/領域番号 05780586
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

澤田 誠  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所・応用細胞, 講師 (10187297)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードミクログリア / インターロイキン2受容体 / サイトカイン / ネットワーク / in situ RNA検出 / 定量的PCR / 混合グリア培養
研究概要

脳のサイトカインネットワークで中心的な役割を果たすミクログリアはインターロイキン2(IL2)により増殖促進されるたが、マクロファージには作用がない。これはミクログリアの発生や起源を知る上で重要であると考え、本研究でその性質を調べた。1.IL2受容体の発現はmRNA、タンパクともにリポポリ多糖で活性化したときにのみ見られた。このときリコンビナントIL2の添加によりミクログリアは増殖し、これは抗IL2受容体抗体で抑制された(投稿準備中)。2.混合グリア培養ではリコンビナントIL2の効果は見られず、抗IL2受容体抗体で特異的に染色される細胞は同定できなかった。しかし本研究で確立したIL2受容体mRNAの定量的PCR(後述)ではミクログリアの増大に伴ったmRNAの増加が見られた。3.in situ RNA検出のためにIL2受容体alpha鎖cDNAの薬700bp断片をin vitro RNA発現ベクターにクローニングした。このベクターにより得られるセンスとアンチセンスRNAはフィルター上のマウスIL2受容体DNAやmRNAを検出できた。さらにIL2受容体cDNAに約300bpの欠失を導入して定量的PCRの標準テンプレートとしてIL2受容体alpha鎖mRNAの定量法を確立した。4.精製ミクログリアをリポポリ多糖で活性化するとin situ RNA検出がてきたが、混合グリア培養でミクログリアが増加する時期のin situ RNA検出では特異的な検出が得られなかった。5.脳のサイトカインネットワークでミクログリアが関与するサイトカイン受容体の発現やサイトカインによる調節について調べた(研究発表)。以上の結果からIL2依存的なミクログリアの増殖は正常な周産期にはあまり関与がなく、むしろ炎症などによる病態時における増殖に関与すると考えられる。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 澤田 誠: "Production of interleukin-5 by mouse astrocytes and microglia in cultare." Newosciance Letters. 155. 175-178 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 誠: "Regulation of astrocyte proliferation by Prostaglaudiu E_2 and the alpha subtype at protein kinasec." Brain Research. 613. 67-73 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 誠: "Expression of cytokine receptors in cuttured newanal and glial cells." Neuroscience Letters. 160. 131-134 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "Transforming growth factor-B suppresses cectwation and proliferation of microglia in vitro" Journal of Immanology. 151. 2150-2158 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 錫村明生: "Eflects of microglia-derived cytokines on astrocyte proliferation." Restarative Newclogy and Neuroscience. 5. 347-352 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2018-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi